山手学院志木校のご紹介

行ける学校ではなく、行きたい学校へ

小学生『山手そろばん教室』のご案内

 山手学院志木校では、小学生を対象としたそろばん教室を開講しております。そろばんを通じて計算能力の向上や大きな数への抵抗を無くすことを目的とし、全国珠算教育連盟主催の珠算検定や暗算検定の合格も目指します。
 また一人ひとりの進度や理解度に合わせて指導を行います。
 そろばんで培える能力は一生役に立ちます。楽しくそろばんを学びましょう。
 無料体験授業を行っておりますので、お気軽に校舎にお問い合わせください。

小学生 山手そろばん教室
日 程 毎週月・水・木・金曜日
時 間 ①16:00~16:50
②17:00~17:50
③18:00~18:50
※曜日と時間を選ぶことができます。
対 象 小学生(小学6年生は応相談)
費 用 週1コース:5,500円(税込)+教材費
週2コース:7,700円(税込)+教材費
週4コース:11,000円(税込)+教材費
持ち物 筆記用具(体験授業時はそろばんをお貸しいたします。)

山手学院志木校 校舎予定

※予定は変更になる場合があります。

山手学院志木校 時間割(2024年度)

小学生 進学コースの時間割

公立中学進学を予定している小学生のための基礎学力・応用力 育成コースです。

学年 コース 教科 曜日 授業時間帯 1日の授業時間
小4 進学 国語 18:05~18:50 45分(45分×1)
算数 17:00~18:00 60分(60分×1)
英語 17:00~17:45 45分
小5 進学 国語 17:00~18:40 90分(45分×2)
算数 17:00~18:40 90分(45分×2)
英語 17:00~18:00 60分
小6 進学 国語 17:00~18:40 90分(45分×2)
算数 17:00~18:40 90分(45分×2)
英語 18:10~19:10 60分
小学生 山手ジュニアの時間割
学年 コース プラスワンレッスン 曜日
小1~小5 学童クラブ プログラミング
小1~小4 暗算・そろばん
小1~小3 英会話
小1~小3 書写
小1~小5 理科実験
学年 コース 教科 曜日 授業時間帯 1日の授業時間
小2~小6 山手プログラミング教室 プログラミング 17:00~19:00 60分
小1~小6 山手そろばん教室 算数 月・水・木・金 16:00~16:50 50分
17:00~17:50
18:00~18:50
小学生 中学受験コースの時間割

一人ひとりに最善の指導を実践する山手学院の中学受験コースです。

学年 コース 教科 曜日 時間割 1日の授業時間
小4 中学受験 国語 17:00~18:40 90分(45分×2)
算数 17:00~18:40 90分(45分×2)
理・社 14:00~15:40 90分(各45分)
小5 中学受験 国語 17:00~18:40 120分(60分×2)
算数 17:00~18:40 120分(60分×2)
理・社 14:30~17:10 150分(各75分)
小6 中学受験 国語 17:00~18:40 120分(60分×2)
算数 火・木 17:00~18:40 240分
理・社 15:50~19:00 180分(各90分)
中学生 進学・特進コースの時間割

進学サポート県内NO.1! 高校入試は山手学院にお任せください。

学年 コース 教科 曜日 授業時間帯 1日の授業時間
中1 進学 国・数・英 月・水・金 19:00~20:35 90分(45分×2)
中2 進学 国・数・英 月・水・金 19:20~20:55 90分(45分×2)
理科 21:05~21:50 45分
社会 21:05~21:50 45分
中3 進学 国・数・英 火・木・土 19:30~21:40 120分(60分×2)
理・社 19:20~21:55 150分(各75分)

学年 コース 教科 曜日 授業時間帯 1日の授業時間
中1~中3 山手プログラミング教室 プログラミング 応相談 応相談 60分
中1~中3 山手そろばん教室 算数 火・木 19:30~21:00 90分
個別スクールの時間割
学年 コース 教科 曜日 時間割 1日の授業時間
中学受験以外の小学生 個別指導 4教科 月~土 下記からお選び下さい
  1. 13:00~14:20
  2. 14:30~15:50
  3. 16:00~17:20
  4. 17:30~18:50
  5. 19:00~20:20
  6. 20:30~21:50
※60分
中学受験小学生~高校生 個別指導 国数英理社 月~土 80分

※中学受験以外の小学生は1コマ60分授業です。

 「習い事がある小学生」「部活動が忙しい中・高生」など、一人ひとりのご都合に合わせた指導ができるのが「個別スクール」です。
 生徒ごとにカリキュラムを組んで指導しますので、それぞれの目標・目的に合わせた学習を行えます。
 私立中学生や高校生も、目的に応じた指導を行います。

2024入試 合格体験談【高校受験】

  • 志木市立 志木第二中 T.Y.くん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  早稲田大学本庄高等学院

根気強く勉強した結果

 僕は小学校4年生の頃、この山手学院に入塾しました。正直、入塾したばかりの頃は勉強が嫌いで、面倒なものと捉えていました。ですが、そんな僕に勉強の楽しさを教えてくださったのが山手学院の先生でした。解けなかった問題が理解できるまで親身になって教えてくださり、そこで得た知識や考え方を自分のものにできたときの快感は今でも色褪せることはありません。
 また、過酷な受験勉強を支えてくださったのも、山手学院の先生方でした。僕の志望校はレベルが高く、特に夏の時点では全く自信がありませんでした。ですが、少しレベルを落とした高校の過去問で経験を積みながら少しずつレベルを上げていき、最終的には志望校の過去問でも点を取れるようになり、合格することができました。
 今まで、僕が大きな壁に直面したときも手厚くサポートしてくださった先生方には感謝してもしきれません。そして、山手学院は僕にとっての最高の塾です。

  • 志木市立 志木中 K.Y.さん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立浦和第一女子、栄東(東医クラス・B特待)

積み重ねを怠らないこと

 私が受験勉強の中で実践してみて良かったことや、反省点について紹介しようと思います。
 まず良かったと思うことは、毎日の勉強を習慣的に続けられたことです。1年生の頃から毎日勉強することを心がけ、時にはさぼることもありながらも3年生まで続けられたことは、成績を安定させるうえでとても大きな力になったと感じます。
 一方で反省点は、最後まで頑張り続けられなかったことです。私は夏から秋にかけては本気で受験勉強を頑張ることができていました。しかし、直前期には「どうにかなるな」「どうせ今勉強しても伸びない」という考えから勉強をさぼってしまうことが増えました。そのため入試直前に成績が下がってしまいました。
 最後に、これから高校受験をする皆さんへ、最後まで絶対にあきらめないでください。自分を信じて合格を勝ち取ってください。

  • 志木市立 志木第二中 Y.A.さん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立浦和第一女子、淑徳与野(SS類)、星野(Ⅲ類特進選抜コース)

他者と比べず己の力を信じて

 私が山手学院に入塾したのは小学4年生のときです。なぜ早くに入塾したかというと、学校の授業についていけなかったからです。勉強が大の苦手だった私が浦和一女に合格できたのは、山手学院の先生方のおかげです。
 私の成績は波が激しく、合格はできないと何度も思いました。勉強しなくてはと思っていても行動に移せず頑張ることのできない自分を悔やむことも多くありました。しかしこのままではまずいと思い、夏からはスマホの利用時間に制限を設け、冬にはユーチューブを削除して勉強に集中しました。こうして合格がわかった時には本当にうれしかったです。
 これから受験を迎える皆さんに伝えたいことは、自分と他人を比べる必要はないということです。常に変動する他人との実力の差に惑わされるよりも、決して崩れることのない自分が積み重ねてきた勉強量を信じる方が自信につながることをこの受験で学びました。受験はつらいですが、最後まであきらめずに頑張ってください。1年後の合格発表の日に、皆さんのサクラが咲くことを願っています。
 最後に改めて、山手学院の先生方、本当にありがとうございました。つらい時、先生方が作る山手学院の温かい雰囲気に救われました。山手学院で過ごした日々を思い出しながら、これからも頑張ります!

  • 新座市立 第二中 T.M.さん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立大宮(普通科)、栄東(東医クラス)

自分に合った勉強法を見つけることの重要性

 私が受験生になって意識していたことが三つあります。
 一つ目は「寝ること」です。受験勉強をするとき、体調不良や寝不足では効率が悪いです。睡眠は第二の勉強時間ととらえるようにしていました。
 二つ目は「勉強すること」です。受験生で当たり前の行動だからこそ、意識していました。北辰テストの結果が振るわなくて悔しい思いをしても、勉強しなければ成績は上がりません。
 三つ目は「無理をしないこと」です。私はこれが一番重要だと感じています。なぜなら、無理をすると必ずどこかでしわ寄せが来るからです。私は中学3年の春から山手学院の個別指導を受けていました。集団での学習が私に合わないと気づいたからです。どうしても気分が乗らない日は別日に学習をするようにしていました。このように、無理のない範囲で塾や学校を最大限活用できるようにするのが良いと思います。
 体調管理を怠らず、無理なく安定して勉強を続ける。それが「受験生」の姿だと考えます。

  • 志木市立 志木中
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  中央大学附属

繰り返しやることの大切さ

 私は数学が苦手だったので、特に図形の問題を中心にたくさんの問題を解きました。英語は、長文問題を1日に2題以上読むことを続け、だんだんと得意になりました。
 11月ごろから志望校の過去問を解き始め、すべての問題が解けるようになるまで何度も繰り返してやりました。
 山手学院で学んだことを忘れずに、高校でも頑張りたいです。

  • 志木市立 志木第二中 I.A.くん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立川越、栄東(東医クラス・A特待)

小さな目標から大きな目標へ

 僕は中学校入学とほぼ同時期に山手学院に入塾しました。中学校では定期テストが始まるのでとても不安でしたが、山手学院での日々の授業や定期テスト対策などの手厚いサポートのおかげで、良い成績を収めることができました。
 また、山手学院では、勉強だけでなく、高校の情報や勉強の仕方など、様々なことを教えてくれました。そのおかげで、早い段階から受験を意識した生活をすることができました。本当に感謝しています。
 僕が受験勉強で感じたことは、目標を設定することの大切さです。明確な目標があると、それに向かって何をするべきかが見えてきます。これから受験を控えている皆さんは不安も大きいかと思いますが、まずは目標を明確にし、何をすべきかをよく考えて頑張ってください。

  • 志木市立 志木第二中 I.I.くん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立川越、川越東(理数コース)

勉強する意志の大切さ

 私は中学2年生の冬頃から山手学院に転塾してきました。山手学院に入る前までは義務的に勉強をしてしまっていて最低限の勉強しかしていませんでした。しかし、山手学院に入塾してからは自分の志望校に入りたいという明確な目標をもち、勉強を自ら進んでするようになり、志望校に合格をすることができました。
 僕はこの経験から勉強において大切なことは自ら勉強をしようとする意志だと思います。山手学院では自分のレベルにあった授業を受けることができ、自分自身の分かっていなかったところを見つけてもらうことができました。

  • 志木市立 志木第二中 S.S.くん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立川越、川越東(理数コース)

不安なときこそ勉強する

 私は中学3年生の春から山手学院に入塾しました。それまでは勉強を自主的にやることはなく、川越高校を受験するなど一切思っていませんでしたが、入塾してからは少しずつ自分を変えていくことができました。
 その契機となったのは山手学院で自分より数段上のレベルにいる仲間やいい先生方と出会うことができたことです。身近にその人たちがいたおかげで、身近な人を目標にして、努力することができました。また、先生方のサポートがとても手厚いものであり、先生方の授業や質問対応などは私にとって合格には欠かせないものでした。最終的に偏差値も70前半まで上がり志望校に合格できました。
 受験が近くなると不安な気持ちも大きくなりますが、そんなときこそペンを握って勉強してください。応援しています。
 最後に、私が山手学院で得られた経験や知識は今の私の基盤になっています。先生方、ほんとうにありがとうございました。

  • 朝霞市立 朝霞第二中 K.J.くん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立川越、川越東(理数コース)

最高の環境

 私は小学5年生のとき、そろばんを習うために山手学院に入塾しました。初めて得意なものができて自信につながりましたし、大きな目標に立ち向かう力も培われたと思います。山手学院の雰囲気が好きだったので、中学1年生からクラス授業に参加することにしました。
 山手学院の授業の進度は速く大変でしたが、基礎から応用まで丁寧にかつ楽しく学べて良かったです。また、毎週の小テストをはじめ、さまざまなテストに追われていましたが、そのたびに復習したことで、その後の成果につながりました。先生がおっしゃった「学習は積み重ねである」はその通りだと感じました。
 受験当日は「自分は絶対に絶対に受かる」という自信を持って挑むことができました。その背景には、これまでの努力や山手での膨大な演習、直前まで先生方が添削してくださったことや励ましがあったと思います。
 皆さんには日頃の努力はもちろん、切磋琢磨できる友人や最高の先生方とともに自信と希望をもってほしいと思います。頑張れ!

  • 朝霞市立 朝霞第三中 T.M.さん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立川越女子、大宮開成(特進選抜Ⅰ類コース)、淑徳(特進選抜コース)

私を支えてくれたもの

 私は小学校6年生の頃に入塾しました。入塾してからは先生方のご指導のおかげで成績がどんどん伸びていきました。しかし、中3になってからは成績が安定しなかったため志望校が定まらず、不安の日々でした。そんなとき、先生方から励ましの言葉をたくさんいただき、周りの人々の支えもあって徐々に成績を回復していくことができました。最終的には、先生や家族の勧めもあり志望校を決定し、勉強に打ち込むことができました。
 私は何か嫌なことがあると目の前のことから逃げてしまいがちですが、受験が終わったら楽しいことがたくさんあると考えたら頑張ることができました。塾の先生方は最後まで私のことを気にかけてくださり、たくさんのサポートをして頂きました。本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

  • 新座市立 第二中 O.T.くん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立所沢北(普通科)、淑徳(特進選抜コース)、城西大付属川越(特進コース)

毎日の積み重ねが合格へと導く

 私は中2の春期講習から山手学院に通い始めました。山手学院に通って自分の勉強意欲を高め、自分の苦手な強化を克服することができました。
 母から勧められて通い始めた際は、正直不安でいっぱいでしたが、授業での先生の手厚い指導やプリント、冊子のおかげで着々と学力を上げることができました。中3の9月から受験勉強を始め、毎日自習室に通い、塾の授業を除いて毎日5時間勉強することをこころがけました。そして試験当日まで、その日に自分のやりたくない科目・単元を学習し、結果的に第一志望合格に至りました。
 山手学院の先生たちはただ教えてくれるだけでなく、生徒のやる気を引き出してくれるので、自分から積極的に勉強に打ち込めました。今まで支えてくださり、第一志望合格という最高の結果に僕を導いてくれて本当にありがとうございました。

  • 新座市立 新座中 I.N.さん
  • 山手学院 志木校
  •  合格校  県立浦和西、日大豊山女子(N進学コース)

最後の追い込みで勝ち取った合格

 私は中学2年生から山手学院に通い始めました。初めは勉強をしに行くというよりは友達に会うために塾に通っている状態でした。3年生になってもなかなか本気で勉強する気になれず、成績が落ちてしまうこともありました。
 受験が近づくにつれて、周りの友達が毎日塾に通い始めたことをきっかけに、自分も塾の自習室に行く機会を増やしました。塾に行くことによって、スマホやゲームに費やす時間が自然と減っていき、勉強に費やす時間が多くなっていきました。そして、最後の追い込み期間である2月に、これまでD判定だった志望校判定でA判定を初めてとることができました。
 このようになかなか勉強する気が起きなかった私を合格に導いてくださった先生方には感謝しかありません。毎日呼び出してくれてありがとうございました。受験生の皆さん、諦めずに頑張ってください。

山手学院志木校 | 埼玉県新座市の塾

志木校_外観

住 所 埼玉県 新座市 東北2-24-17 オリンポス新座志木2F
電話番号 048-473-2888
最寄り駅 東武東上線 志木駅 (南口徒歩4分)

志木校の塾生が在籍する小学校

朝霞五小・朝霞七小・東北小・東野小・志木小・志木二小・志木三小・志木四小・宗岡三小 (これらの小学校の生徒が志木校に通塾し、元気に授業に参加しています)

志木校の塾生が在籍する中学校

朝霞一中・朝霞三中・新座中・新座二中・新座四中・志木中・志木二中・宗岡中・宗岡二中 (これらの中学校の生徒が志木校に通塾し、仲間と切磋琢磨しています)