県立所沢北高校合格を実現した山手学院の塾生による合格体験記です。

2023年

県立所沢北高校●川越市立 城南中 I.H.くん
●山手学院 川越西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)


安定して力を発揮すること
 僕は2年生の後半から山手学院に入塾しました。はじめは受験のイメージが湧かないまま勉強していました。しかし山手学院の仲間たちと勉強していると、だんだんと受験までの道筋が見えてきました。
 合格を知ったとき、塾の先生への感謝の気持ちがあふれてきました。塾に行っていなければ、間違いなく合格はできなかったと思ったからです。
 入試を経て、僕には学んだことがあります。それは、北辰などの模試で良い結果が得られなくても、自分の中にある力は決して消えないということです。たまたまそのテストで力を発揮できなかったというだけで、培ってきた力は必ずあるのだと思います。安定して力を発揮できるようになることが大切だと学びました。
 どれだけ直前の結果が悪くても、あがいてあがいて頑張りましょう。これからの受験生のみなさんを応援しています。山手学院の先生方、本当にありがとうございました。

●川越市立 城南中 S.Mさん
●山手学院 川越西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、山村学園(特別進学ELコース)


合格したいという気持ち
 私は、小学4年生のころから山手学院に通い始めました。最初は塾通いを楽しんでいましたが、中学生になると勉強の厳しさや大変さを痛感するようになりました。中学3年生になると、塾に行く日数が増えたり難しい問題をたくさん解いたりしているうちに、本当に自分は合格できるのかという不安や疑問を抱くこともありました。そこから立ち直れたのは、家族や山手学院の先生方のおかげだと思います。私は、自分ならできるという自信や勇気を持つことができるようになりました。
 受験というのは、頭脳や実力での勝負ですが、最後には気持ちの強さの勝負になってくると思います。自分はこの学校に行きたいのだという強い気持ちがあれば、実力を本番に生かすことができるのだと思います。
 受験生のみなさん、自分の実力の中に留まることなく、気持ちを強く持って挑戦してください。応援しています。

●川越市立 城南中 U.R.さん
●山手学院 川越西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、日大豊山女子(A特進コース)、星野(文理特進コース)


自分を信じて
 私は中学2年生の春期講習から山手学院に入塾しました。入塾当初のクラスはV3でしたが、先生方のおかげで中3の春には特進クラスにまで上がることができました。特進クラスは周りのレベルが高いだけではなく、授業のスピードも速くてついていくのが大変でした。しかし、先生方の分かりやすいご指導により、学力をつけることができました。
 私が高校受験を通して学んだことは、最後まで諦めないことです。私は最後の北辰テストで思うような結果が出ず、先生からも「このままでは危ない」とまで言われましたが、自分を信じて最後の最後まで諦めなかったことで合格することができました。受験は何が起こるか分かりません。最後まで諦めないことが大切だと思います。
 最後に、どんなときも支えてくれた家族、そして先生方、本当にありがとうございました。

●川越市立 鯨井中 H.Y.さん
●山手学院 川越西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、秋草学園(進学選抜コース)


山手に入塾して良かった
 私は、もともと理科と社会が苦手で成績もあまり良くありませんでした。山手学院の授業や、そこで配られたプリントなどに取り組んでいるうちに、分からなかったところが理解できるようになりました。
 また、私は自宅で集中して勉強ができないときに、よく塾の自習室に行って勉強をしていました。自習室に行くと、他の生徒が頑張って勉強しているので、それを見て自分も頑張らなくてはと思えるようになりました。
 私が合格できたのは、山手学院の授業を受けたり、山手学院の教材を使って学習したりして、少しずつ成績が上がっていったからだと思います。山手学院に入塾して本当に良かったです。

●川越市立 福原中 K.N.さん
●山手学院 川越西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、星野(S類特進選抜コース)


勉強する習慣がついた
 私は中学3年生の夏に入塾しました。私はそれまで、本格的な受験勉強はしておらず、志望校もはっきりとは決まっていませんでした。しかし、夏期講習で基礎から学び直し、応用的な問題にも取り組むようになったことで、夏休み明けには偏差値がぐんと上がりました。そして、夏期講習で毎日勉強するうちに、普段から勉強する習慣がつきました。また、自分に自信がついたので、志望校を所沢北高校に決めることができました。途中、成績が下がって不安になることもありましたが、山手学院の先生方の分かりやすくて面白い授業を受けたり自習室を何回も利用したりしたことで、不安を乗り越えて無事に志望校に合格することができました。ありがとうございました。

県立所沢北高校●新座市立 第二中 Y.O.くん
●山手学院 川越西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)


志望校へのビジョンを忘れずに
 僕は2年生の冬期講習から山手学院に入塾しました。当初は、勉強に対する意識が周りの人よりも低かったと思います。山手学院に入るまでは、実際にそこまで勉強しなくても良い成績を取れるレベルにありました。しかし山手学院ではクラスが分けられていることで、自分が解けないレベルの問題を当たり前に解ける人がたくさんいました。そこで勉強のスイッチが一気に入りました。休日は授業がなくても自習室に行ってテスト勉強や受験勉強に励みました。
 自分の行きたい高校があるならば、周りの意見を参考にする気持ちも大切ですが、自分の第1の目標に向かって努力することが何よりも大事だと思います。家族や友達、そして塾の先生方のサポートをありがたく受けて、志望校に対するビジョンを忘れることなく自分の力を最大まで伸ばせたからとても満足できる結果が得られたと思います。ありがとうございました。

県立所沢北高校●朝霞市立 朝霞第三中 M.S.くん
●山手学院 志木校
●合格校 県立所沢北(普通科)、城西大付属川越(特進コース)


夏からの必死の猛追
 私は、小6の冬期講習から山手学院に通い始めました。
 私は中3の夏休みにテニスの県大会がありました。それに向けて、いつもの練習や試合に加え、ナイターの練習にもよく参加をしていました。
 7月の通常授業や夏期講習も何回か休み、夏休みは勉強に集中することができず、だらけてしまい、9月になっても志望校さえ、決まらない状況でした。そんな現実逃避をして、勉強は志望校について逃げているときに、先生たちは周りに頑張っている人たちがいることを伝え、私に危機感を抱かせました。そこから自習室に通い、周りを追いかけるように必死に勉強をし、先生に何度も質問をしました。
 受験一か月前くらいから、通知表も低いこともあり、不安や疲れに襲われましたが、先生たちの励ましもあり、合格をすることができました。
 山手学院に通っていなかったら、本当にどうなっていたかわかりませんでした。本当にありがとうございました。

県立所沢北高校●新座市立 第二中 N.K.さん
●山手学院 新座校
●合格校 県立所沢北(普通科)、大宮開成(特進選抜Ⅱ類コース)、淑徳(特進選抜コース)


諦めずに努力を続けよう
 私は、中学1年生の冬から山手学院に通い始めました。それまで、充分な勉強をしていなかったので授業についていけるか不安でしたが、わかりやすい授業、手厚いサポートによって塾に通うのが楽しくなりました。レベルアップのため、特進判定テストを受けましたが2回も不合格、諦めたくなりましたが、面談で言われた言葉をきっかけにまた挑戦し、3年生からは特進クラスで授業を受けられました。また、面談では自分にあったカリキュラムや検定の勧め、副教科の内申の大切さを教えてくれたことにより、自分の力になりました。そして、新座校は友達が多かったので切磋琢磨し、教えあえる環境でした。自習室に行く人も多く、私も2学期から授業がない日はほぼ毎日自習室で勉強しました。
 これらの努力により、後悔のない受験生生活を送れました。合格に導いてくれた山手学院に感謝です。

●富士見市立 勝瀬中 F.S.さん
●山手学院 ふじみ野校
●合格校 県立所沢北(普通科)、星野(S類特進選抜コース)


ライバルは最高の宝
 私は、中三の夏から山手学院に通い始めました。それまでは通信教育の教材を使って勉強していましたが、苦手な数学の成績が伸び悩んでおり、山手に入塾することに決めました。山手には通常授業以外にも入試対策ゼミや夏と冬の集中特訓などがあり、苦手な教科の補強や入試対策を十分に行うことができました。これらのカリキュラムに参加したこともあって、苦手な数学の偏差値を十以上上げることに成功し、自分の学力を全体的に上げることができたと思います。他にも、普段一緒に授業を受けている周りの人達の姿を見て「自分も頑張ろう」という気持ちになり、それが受験勉強のモチベーションにもなっていました。
 私が山手に通っていたのは約半年と短い間でしたが、先生方がサポートし続けてくださったおかげで、無事に第一志望の所沢北高校に合格することできました。本当にありがとうございました。

県立所沢北高校●川越市立 霞ヶ関東中 H.T.くん
●山手学院 霞ヶ関校
●合格校 県立所沢北(普通科)、川越東(理数コース)、城北埼玉(本科コース)


継続して勉強することの大切さ
 僕は、山手学院に入る前までは家に帰ってもほとんど勉強していなかったのが、入った後は日常的に勉強をする習慣がつき、学力がどんどん伸びていきました。先生の授業も分かりやすく、質問対応などの手厚いサポートによって、苦手だった英語と数学の苦手意識がなくなりました。また、元々得意だった国語は安定して高得点が取れるようになりました。その結果、3年生の春にはぎりぎりだった志望校にも余裕をもって受けられるようになりました。
 僕は、山手学院に入ったことで、継続して勉強することの大切さを学びました。また、このことを教えてくれた先生方にはすごく感謝しています。高校でも、継続することを忘れず、楽しみながら勉強したいと思います。

県立所沢北高校●川越市立 霞ヶ関東中 I.K.さん
●山手学院 霞ヶ関校
●合格校 県立所沢北(普通科)、山村学園(特別選抜SAコース)


納得のできる進路に
 私は、中学三年生から山手学院に入塾しました。入塾する前は、勉強の方法も分からず、成績が伸び悩んでいました。しかし、塾の先生方の細かい指導により、成績をどんどん上げることができました。最終的には、入塾した時から偏差値を十くらい上げることができました。
 また、進路相談にもたくさん乗ってくれて、とても納得のできる進路を決定することができました。入試直前期にも心強い言葉をたくさんかけてくださって、安心して受験することができ、無事に志望校に合格できました。
 山手学院の先生方には感謝しかありません。

●川越市立 川越西中 K.T.さん
●山手学院 霞ヶ関校
●合格校 県立所沢北(普通科)、大宮開成(特進選抜Ⅰ類コース)、山村学園(特別選抜SAコース)


充実した指導と塾生活
 私は、山手学院に入塾して正解だったと思っています。
 私が塾に入ったのは、中学二年生の終わり頃でした。二年生になってから成績が落ち始め、伸び悩んでいました。しかし、塾に入ってから変わることができました。先生方は、テストに出る知識だけではなく、勉強の仕方も教えてくださいました。私は今まで問題を解くだけでしたが、それよりも問題分析と解き直しの方を大切にすることを学びました。また、先生方のサポートも厚く、頼めばかなり大量の宿題を追加してくださいます。特に役立ったものが、霞ヶ関校で魔法のプリントと呼ばれるプリントや、教室長オリジナル問題集です。北辰テストで似た問題がたくさん出たため、とても感謝しています。
 先生にいたずらをして迷惑をかけることもありましたが、塾に通っている間は本当に充実していました。本当にありがとうございました。

●川越市立 霞ヶ関西中 M.M.さん
●山手学院 伊勢原校
●合格校 県立所沢北(普通科)、山村学園(特別選抜SAコース)


仲間との切磋琢磨
 私は中学3年生の時から山手学院に通い始めました。初めの頃は塾の友達と自分に時間という差があり、実力の差を大きく感じていました。しかし、努力し続け、第一志望の高校に合格できたため、今では山手学院で良きライバルができたと思っています。
 また、山手学院に通ったことで、友達だけではなく、先生方からも様々な面で助けられました。先生方からは北辰テストや塾でのテスト結果をもとに苦手な教科とどのように向き合っていくべきなのかを教えてもらいました。その勉強方法は自分が今後勉強する上で苦手なことに立ち向かう時、再び私を助けてくれると信じ、私の力にしていこうと思います。さらに、時期ごとに合わせて何をするべきなのかも詳しく教えてもらいました。私は勉強のやる気が出る時期が遅く、行き詰まることが多かったので、そのようなアドバイスは本当に役に立ちました。
 山手学院に通うことで勉強に向き合う時間が多く、やりたくないと思う時期もありました。しかし、勉強環境が整っている山手学院で一生懸命取り組んでいる友達を見ると、「私もやろう。」という気持ちになりました。山手学院がやる気のスイッチを押すひとつとなりました。私は山手学院に通っていなければ、今までのように努力を続けられなかったと思います。環境、仲間、アドバイスをくれる先生方の力があったからこそ、合格できたと思います。1年間本当にありがとうございました。

県立所沢北高校

●川越市立 川越西中 S.T.くん
●山手学院 伊勢原校
●合格校 県立所沢北(普通科)、東京農業大学第三(Ⅰコース)


真剣に向き合ってくれる山手学院
 ずっと所沢北高校と別の高校のどちらを受験するかどうか受験するか決めかねていました。学校選択問題実施校である所沢北高校は自分には厳しいから、安全策をとって別の高校にしようかという気持ち強くなってきていました。
 2022年12月の初め頃自分の苦手な数学をさらに鍛えるため、塾に通ってはどうかと親に言われました。それで、同学年の成績優秀者が多く数多く集まる山手学院にやってくることになりました。入塾の手続きの際、先生から「所沢北高校を目指せる。」というお言葉をいただき、モチベーションが上がって勉強を頑張ることができました。山手学院は、受験を合格するために必要不可欠な理科と社会の授業が非常に充実しています。確実に得点が上がっているのが実感できる良い授業でした。
 山手学院のおかげで所沢北高校に合格することができました。これからも勉強を続けていくようにしたいです。

県立所沢北高校●川越市立 霞ヶ関東中 K.S.くん
●山手学院 伊勢原校
●合格校 県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)、西武学園文理(グローバルクラス)


苦手科目を克服する
 私は、塾に入りたての頃は勉強に興味はありませんでした。しかし、3年生になって受験生という立場になり、勉強をやらなくてはならないと思う気持ちが強くなりました。私は特に理社が苦手で、北辰テストで80点台をとったことが全然ありませんでした。しかし、先生方の手厚いサポートによって、最後までやり遂げ、入試では80点台をとることができました。その時はとても嬉しかったです。入試本番というとても緊張する中で、苦手強化で良い点数をとれたことは自信にもつながりました。
 第一志望校に合格できたのは本当に先生方のおかげだと思います。最初は全然勉強ができなかった私も、先生方のおかげでここまでくることができました。山手学院の存在はすごく大きかったと思います。そして、最後まで諦めないことは大切だということを学びました。最後に、受験までサポートしてくださり本当にありがとうございました。

県立所沢北高校●鶴ヶ島市立 藤中 S.S.く
●山手学院 鶴ヶ島校
●合格校 県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)


先生のサポート
 僕は小学校生の頃から山手学院に通い始めました。
 僕が感じた合格への大切なことは、学校も塾もどちらの授業も真面目に受けることです。僕は中学1,2年生の時は運動部に入っていました。当時の僕は、毎日の運動の疲れがあるのに睡眠時間が短く、授業中眠くなって集中できないことがよくありました。ですが中学3年生になり部活を引退して規則正しい生活をするようになってからは、授業の内容がよく頭に入るようになり、1,2年のころもちゃんと寝ておけばと少し後悔しました。学校と塾で授業を受ける時間がかなり長いので、その時間をいかに有効に使うかが大事だと思いました。
 僕が合格できたのは、山手学院の先生のサポートがあったからです。先生には感謝しかありません。この感謝の気持ちを忘れずに、これからの高校生活を頑張っていきたいと思います。

県立所沢北高校●鶴ヶ島市立 藤中 U.A.さん
●山手学院 鶴ヶ島校
●合格校 県立所沢北(普通科)、山村学園(特別選抜SAコース)、星野(Ⅲ類特進選抜コース)


毎日の積み重ね
 私は今、わかりやすい授業や、質問に丁寧に答えてくださった先生方に感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。
 受験を通して、毎日の積み重ねが大切だと感じました。私が入塾した当初は、学校の授業について行くことがやっとでした。しかし、塾に通い、解ける問題が増え、勉強のやる気も高まりました。それから、自習室に通い、毎日勉強をするようになりました。その結果、高得点を取ったり、偏差値が上がったりしました。ですがいくら解いてもできるようにならず悩むこともありました。それでも絶対に合格してやるという気持ちで、毎日必死に勉強をしました。そして、その努力が報われて、合格することができました。
 毎日の積み重ねは、壁にぶつかったときも入試本番でも、一番の自信になると思います。これから受験をむかえるみなさん、つらいことがたくさんあると思いますが、自分を信じて頑張ってください!応援しています!

県立所沢北高校●鶴ヶ島市立 南中 U.K.くん
●山手学院 鶴ヶ島校
●合格校 県立所沢北(普通科)、星野(a選抜コース)


最終コーナーでの追い込み
 私は夏期講習から塾に入り、そこで志望校を所沢北高校に決めました。先生たちの優しい教えで合格できたのか、自分の度量のせいかなのか、はたまた両方なのか理由は定かではありませんが、なにはともあれ合格することができました。正直言って学力的にはとても不安でいっぱいでしたが、自分は合格できる、絶対大丈夫と言い聞かせることで、当日は緊張せず、テストに向かうことができました。また津田先生などから、君たちは大丈夫と何回も言われ、自分に自信が付きました。私はかなり勉強が嫌いだったので、新年になるまでは自分のペースでほどほどに勉強していました。しかし新年からは受験生の自覚が芽生え始めました。新年からはスマホや趣味を封印し、勉強に集中しました。それから理科・社会の実力が上がりました。最後の追い込みが大事ということがわかりました。

県立所沢北高校●鶴ヶ島市立 鶴ヶ島中 K.N.さん
●山手学院 若葉校
●合格校 県立所沢北(普通科)、山村学園(特別選抜SAコース)


先生のアドバイスの重要さ
 私は、中学三年生の春期講習から山手学院に入塾しました。山手学院の先生方は課題を通して苦手な単元を徹底的になくしてくれました。そのおかげでずっと苦手だった理社を克服することができました。また、一番苦手だった英語は授業中の丁寧な説明と、多くの課題をやりこんだことにより格段に成績が上がりました。特に入試の肝となる長文読解では、先生がくれたアドバイスを参考に繰り返し問題演習に取り組み、英文を速く正確に読めるようになりました。受験生になる皆さんはこれからたくさん勉強すると思いますが、先生のアドバイスは絶対の守った方が良いです。また入試の点数だけでなく内申点も大きく合否を左右します。そのことをしっかりと心得て、学校生活を送ってください。つらいことがたくさんあると思いますが、勉強したことは必ず自分の役に立ちます。後悔のないように今を全力で頑張ってください。

県立所沢北高校●坂戸市立 坂戸中 N.S.くん
●山手学院 若葉校
●合格校 県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)


効率良く勉強すること
 僕は、中学三年生から山手学院に通い始めました。山手学院に入るまでは効率の良い勉強方法が身についておらず、定期テストでさえあまりいい結果が取れていませんでした。しかし、山手学院の先生方の熱い指導やわかりやすい授業のおかげでどんどん成績が上がっていくのを実感できました。僕は内申点が低く過去問演習の結果も良くありませんでしたが、先生方が問題を効率良く、素早く解く方法を教えてくれたので合格することができたと思います。皆さんも効率の良い勉強方法を身につけて頑張ってください。

県立所沢北高校●坂戸市立 千代田中 A.M.くん
●山手学院 若葉校
●合格校 県立所沢北(普通科)、埼玉栄(αコース)


長期休みの使い方
 僕が受験勉強で大切だと思ったことは、長期休み中の勉強時間の確保です。友達と遊ぶ時間やスマホをいじる時間を減らし、少しでも多く勉強時間を確保するためにに毎日塾に足を運び、自習室を利用するようにしましょう。学校がある期間は授業内容もどんどん先に進み、今まで学習した内容を復習する時間は限られます。長期休みは学習単元も先に進まないので、この期間に各科目の苦手な単元の復習を徹底しましょう。
 また、北辰テストや過去問演習の志望校判定ばかり見ないようにしましょう。大切なのは各問題の正答率と自分の答案を見比べることです。自分の得意な単元と苦手な単元をしっかり把握して勉強しましょう。受験勉強の努力はすべて自分のためです。絶対志望校に合格するという強い気持ちを持って頑張りましょう。

県立所沢北高校●鶴ヶ島市立 藤中 A.K.くん
●山手学院 若葉校
●合格校 県立所沢北(普通科)、城西大学付属川越(特別選抜コース)、川越東(普通コース)


高校受験の先を考えること
 私は最初自分のレベルに合っていない高校を志望しました。まだ四月だから、勉強すれば大丈夫と思っていたからです。しかし、どれだけ勉強しても思うように成績は上がらず、当時志望していた高校に合格する自信をなくしてしまい、何のために勉強すれば良いのか分からなくなってしまいました。そんなときに私を救ってくれたのは山手学院の先生方の言葉でした。先生方は高校受験で合格することがゴールではなく、入学してからが重要なのだと言ってくれました。ずっと目指してきた高校を変えることはとても勇気が必要でしたが、先生方がかけてくれた言葉のおかげで、自信を持って進学することができました。ありがとうございました。

県立所沢北高校●山手学院 狭山校
●合格校 所沢北(理数科)、西武文理(先端サイエンスクラス)


狭山校 自習組
 山手学院狭山校に来たばかりの頃、私は英語が非常に苦手な状態でした。正直、志望校には到底届かないほどでした。そのため、私はわからないところをすぐに質問できるようにここで自習を始めました。
 また、同じように考える人もおり、その人達と自習組というグループができるほど仲良くなりました。ただ、仲が良いのではなく互いの分からないところを教え合ったり、落ち込んでいるときや辛いときには励まし合ったりできるグループでした。そんな人達と自習を続けた結果、私は前よりも英語や他の教科ができるようになりました。そして、所北ゼミのテストで一位になることが出来ました。しかし、次のテストでは思うような順位になれず、悔しい思いもしました。
 このように、入試本番までを過ごし、前日には先生に、当日には仲間に勇気づけられ、私は試験に臨みました。そして、見事合格することができました。この経験から、仲間と共に高め合い、自分を信じて目標達成のための努力をすることが重要だと学びました。
 受験生のみなさん、このことを大切にこれから頑張って下さい。

県立所沢北高校●所沢市立 中央中 T.R.くん
●山手学院 所沢西口校
●合格校 所沢北(理数科)、狭山ヶ丘(Ⅰ類)


自分の意志を大切にしよう
 僕は中学一年生の春期講習から山手学院に入塾しました。次、受験生になるみなさんにも知っておいてほしいのは、自分の意志を大切にすることです。僕は勉強することが好きではなかったので、勉強したくないときがたくさんあって、実際に勉強しないときが多くありました。でも後悔はしていません。なぜなら、自分の気分が乗らないときに勉強をしても、何も得るものがないからです。逆に勉強しなきゃと思ったら、すぐに行動するべきです。そうすることで、だんだんと成績が伸びてきて、勉強したくなるときが増え、好循環が生まれる。こうして僕も成績を伸ばし所沢北高校理数科という目指していた高校に合格することができました。山手学院では勉強のサポートが充実していて、効率よく勉強を行うことができたので、本当に山手学院の先生方には感謝しています。次の受験生の皆さんも自分の意志を大切にし、頑張ってください。

県立所沢北高校

●所沢市立 所沢中 N.K.くん
●山手学院 所沢西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、錦城(進学コース)、狭山ヶ丘(Ⅱ類)


自分を追い込みすぎないで!
 私は小学五年生の冬頃から山手学院に通い始めました。その頃からほんの少しではありましたが、勉強を続けていたおかげで受験期に入っても不思議と不安はありませんでした。中学三年生の夏期講習、冬期講習の授業がある日は十時間ほど勉強をして頑張りました。しかし入試一ヶ月前になると、やる気が減ってきてしまい、勉強を一日一時間ほどしかやらず、ゲームをする日が何日かありました。そんな僕でも合格できたのは、山手学院の丁寧な指導と手厚いサポートのおかげです。本当にありがとうございました。
 これから受験する人は自分を追い込みすぎないように頑張ってください。

県立所沢北高校●所沢市立 北野中 S.Y.くん
●山手学院 小手指校
●合格校 県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅰ類)


周囲の環境の大切さ
 私は中学3年生の春に入塾しました。入塾した当初は、あまり成績が伸びず、そんな自分に対していらだちやあせりを感じていました。しかし、夏の夏期講習の頃から「受験生」としての自覚が芽生え、自習室もよく利用するようになりました。自習室はとても静かで自分を誘惑するものがなく、集中して勉強できました。その結果、どんどんと成績を伸ばすことができました。
 私は苦手な教科が多くあり、つまづきやすかったのですが、先生方の手厚いサポートや自習の時間を増やすことで、少しずつ自らの弱点を克服することができました。また、一緒に勉強してきた仲間の存在も大きかったです。同じレベルの高校を目指す彼らは僕にとって良い刺激になりました。
 今までを振り返ると、僕は多くの人から支えられてきたことで今があると思いました。高校では家族や友達、先生方への感謝を忘れずに頑張ろうと思います。

県立所沢北高校●所沢市立 北野中 K.H.くん
●山手学院 小手指校
●合格校 県立所沢北(理数科)、西武学園文理(先端サイエンスクラス)


時間を有効に
 これから中学三年生になるみなさん、受験生といってもまだまだ時間はあると気を抜いていませんか?。中学三年生のときの一年間は今までで一番早く過ぎたと感じました。この一年間では、ほぼ毎月北辰テストがあり、休みのほとんどを受験勉強に使います。勉強以外にも高校の情報収集や見学、説明会にも時間を使います。だから、勉強を後回しにしていると、後々時間が無くなり、余裕もなくなります。そのため早めに余裕を持って勉強を進めるべきだと思います。
 これから一、二年生のみなさんも受験はまだ遠いと思っていませんか?公立入試では内申点も必要になるため、私は受験勉強は中学一年生から始まっていたと思い、定期テストなどを頑張りました。内申点を取っておけば、入試を有利にすすめられますから、早いうちから入試を意識して行動するようにしましょう。
 みなさんに意識して欲しいことは、時間は有限であり、時間配分をしっかりと決めておくことです。先ほどの通り、やることが多いので、余裕を持たせることが大切です。これらのことに注意してください。体調を崩さぬよう、頑張れ!!

県立所沢北高校●所沢市立 三ケ島中 T.M.さん
●山手学院 小手指校
●合格校 県立所沢北(普通科)、聖望学園(特進選抜コース)


憧れの人を目指して
 昨年の十一月、私は山手学院に入塾しました。十月頃まではほとんど勉強せず、受験生である自覚がない三年生として毎日を過ごしていた私ですが、私には憧れの人がいました。元々偏差値も高くなく、志望校も普通ぐらいのところにしていた私ですが、憧れの人が所沢北高校に行くと知り志望校を中学三年生の十一月に変えました。学校の先生にはやめた方が良いと遠回しに言われ迷った時期もありました。そんなとき、山手学院に入塾し親や塾の先生に背中をおしてもらったり、楽しい授業やゼミの面白い先生と話すことで元気をもらうことができたので、合格することができたと思っています。もちろん、背中をおしてもらうだけでは合格できません。自分の努力も必要です。山手学院に入塾したことで勉強をする環境が最適なものとなり、全力を出して勉強できたので私は山手学院に入って本当に良かったと思っています。

●所沢市立 狭山ヶ丘中 I.K.くん
●山手学院 藤沢校
●合格校 県立所沢北(普通科)、西武学園文理(グローバルクラス)


志望校への意識が大切
 私は中学2年生の3月に山手学院に入りました。通い始めのころは明確に志望校が決まっておらず、何となくで勉強していました。しかし、夏期講習を受講したことを機に私の意識は変わりました。周りの人達の意識が高く何より先生方の指導のおかげで私は勉強に励むことができました。北辰では、おもうように成績がのびず、第一志望校のC判定が続きB判定以上をとることができませんでした。それでもあきらめずに冬からは毎日自習室に通いひたすら過去問をといて理社をかためることで合格することができました。模試の結果に左右されず、志望校を目指して諦めずに頑張ってきて本当に良かったです。
 最後に私がここまで頑張ってこれたのは家族の支えや山手学院での指導があってこそです。本当にありがとうございました。これから受験をする人も最後まであきらめずに頑張って下さい。

●入間市立 上藤沢中 N.Y.さん
●山手学院 藤沢校
●合格校 県立所沢北(普通科)、錦城(特進コース)、星野(S類特進選抜コース)


受験生としてのたいへんだった一年
 私にとって受験生としての一年間はとてもたいへんでした。なかなか志望校が決まらず、勉強へのモチベーションが上がりませんでしたが、十月ごろ、所沢北高校を志望校にしたことで勉強へのやる気がでました。また、日曜ゼミが毎週あり、他の校舎の生徒と一緒に勉強することで良い刺激を受けました。日曜ゼミに行って良かったことはもう一つあります。それは、電車に乗る習慣がついたことです。私は今までひとりで電車に乗ったことがありませんでした。しかし、毎週日曜日に電車に乗ることで、試験当日も道に迷わず、高校に行くことができました。
 山手学院の先生方や家族、友達の支えや応援があったからこそ、受験に合格できたと思います。所沢北高校では充実した三年間を送りたいと思います。本当にありがとうございました。

県立所沢北高校●入間市立 上藤沢中 Y.Mさん
●山手学院 藤沢校
●合格校 県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅱ類)


周りと一緒に戦った入試
 私は中学一年生の秋に入塾しました。
 友達のすすめと、国語と英語の成績があまり良くなかったのが入った理由です。入る前では、入試を受けるという実感があまり湧かなかったですが、入塾して学習を重ねるうちに入試は集団戦だという実感が湧いてきて勉強を頑張れました。また、北辰テストではなかなか結果が出ないときもありました。しかし、親や山手の先生方のアドバイスや応援でくじけずに最後まで頑張ることができました。
 二年半の間、お世話になった先生方今までありがとうございました。

県立所沢北高校●所沢市立 三ケ島中 K.D.くん
●山手学院 藤沢校
●合格校 県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅱ類)


努力は自信に、合格につながる
 私は所沢北高校を受験し、無事に合格することができました。そして私は受験勉強の中で、「努力は自信に、自信は合格につながる」ということを学びました。
 私は中学入学前の春期講習から三年間、山手学院で学習してきました。一、二年生時も苦労しましたが、三年生からは特進クラスになり、覚えなければならない公式や文法、英語の熟語が増え、より苦労しました。そして九月からは日曜ゼミが始まり、特に英語と数学ではより高度な応用問題を解くようになり、挫折する回数も増えました。そのため、授業後に残って自習し始めた結果、少しずつ点数は上がり、解き直しをしたら良い結果だったためむしろ大きな自信を持って受験し、合格できました。努力は自信に、そして合格になります。

●入間市立 上藤沢中 K.K.さん
●山手学院 藤沢校
●合格校 県立所沢北(普通科)、錦城(普通コース)、狭山ヶ丘(Ⅱ類)


仲間の存在の大きさ
 私は初めての受験を全勝で終えることが出来てとても嬉しく思っています。ですが私が合格を掴み取るまでの受験勉強はとても過酷なものでした。
 私の部活動は十一月まで活動が続きました。そのため本格的に受験勉強をスタートさせた時期が周りに比べて遅く、すでに周りと大きな差がついた状態でした。また自分から勉強しようとする癖もなく、言われるがままに勉強していました。だから第一志望校を諦めようとすることもありました。ですがそんな自分を変えてくれたのは自習室と、一緒に切磋琢磨する仲間の存在でした。そして私は正月からほぼ毎日のように自習室に通い本気で勉強しました。そのことをきっかけに最後まで気を抜かずに頑張ることが出来ました。
 入試を終えた今、私は改めて沢山の人に支えられていたことに気づきました。本当にありがとうございました。春から環境は変わりますが一緒に切磋琢磨する仲間を大切に、受験で学んだことを生かしてを生かして頑張っていきます。

●入間市立 上藤沢中 T.M.さん
●山手学院 藤沢校
●合格校 県立所沢北(普通科)、拓殖大学第一(特進コース)、西武学園文理(グローバルクラス)


学習習慣を作れた山手学院
 私は、中学3年生の夏期講習から山手学院に通い始めました。最初の頃は、夜の10時近くまで塾があるので、それまでの生活との違いからあまり慣れることが出来ませんでした。でも、塾に行き続けたことで、自分なりの勉強の習慣をつくることができ、モチベーションを高く保って受験勉強に励むことが出来ました。
 また、私は受験を終えて、たくさん経験を積んでおくことが大事だと学びました。3年生になって、北辰テストや公立、私立高校の過去問を何回も解いて、間違えたところを多く見直せるだけでなく、テストの形式や傾向を知ることができ、自信につながりました。
 私はこの高校受験で学んだことを活かしてこれからも頑張っていきたいです。

県立所沢北高校Y.S.くん
●山手学院 藤沢校
●合格校 県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅱ類)


意識を高めてくれる山手学院
 私は、中学三年生の夏期講習から山手学院に通っていました。私が最初に、授業を受けた際には周りのレベルの高さ、自分の知識の少なさを痛感しました。特に数学と英語が苦手だったので付いて行くことに必死でした。しかし、今まで解いたことがない問題や公式を知れたことが私にとってはすごく楽しかったです。全体的なレベルの高さが勉強のモチベーションの高さにつながったと思います。
 所沢北高校は姉の影響で何となく目指していました。今思うと、もっと自分のぎりぎりの高校を目指していればよかったなと少し後悔しています。しかし、今このように思えているのはここまで伸ばしてくださった山手学院のおかげだと思います。本当にありがとうございました。これからも、自分が行きたい大学、学部に向けてがんばります。

●入間市立 東町中 H.H.さん
●山手学院 入間校
●合格校 県立所沢北(普通科)、西武学園文理(グローバル選抜クラス)


たくさんのありがとう
 私が山手学院に入塾したのは、小学5年生の頃で、英語を習うために入塾しました。中学校に入るタイミングで国数英の3教科を受講し、中学3年生になるときには県立高校が第一志望でしたので、理社を加えた5教科を受講しました。私が所沢北高校に進学したいと思ったのは、共学校で勉強と部活に精一杯取り組める学校だと思ったからです。
 私は速く問題を解くことが苦手で、なかなか時間内に問題を解くことができませんでした。そんな中、国語では速読の練習のための本を何度も貸してもらったり、5教科の担当の先生から問題演習のための課題をたくさん出してもらったりすることで、問題を解く速度が上がり、見直しに充てる時間も増えてきました。また、数学では分からない問題があるたびに、先生に質問攻めをして、解説をお願いしました。あまりに質問攻めをしすぎて、数学の先生には何も言わなくても、「質問は?」と聞かれるぐらいになりました。個別にお願いした課題もたくさん出してくださり、丁寧な解説をいつもしてくださる先生方のいる山手学院に通えて本当に良かったです。

2022年

●川越市立 富士見中 O.S.さん
●山手学院 川越本部校
●合格校 県立所沢北(普通科)、星野(共学部)(α選抜コース)


心の支え
 山手学院川越本部校に私は中学2年生のときに入りました。最初の頃は成績が伸び悩んでいましたが、先生方の手厚いサポートのおかげで少しずつ伸びていきました。私は理数系が苦手だったのでわからない問題がたくさんありました。だから日曜日の勉強会などでその都度質問をさせていただき、少しずつ理数系がわかるようになっていきました。どんなに忙しくても、先生方は質問を聞いてくださったり、質問できる時間をとってくださりました。そして、一緒に勉強した仲間が本当に心の支えになり、塾の日々も楽しい思い出となりました。
 受験本番の日も心と体を大事にすることが大切になると思います。先生方、これから受験する方たち、ぜひお体を大事になさってください。ありがとうございました。

●川越市立 川越第一中 K.Mさん
●山手学院 川越本部校
●合格校 県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅰ類)


自習の大切さ
 私は、中学2年生の夏に入塾しました。入塾した当初は、自習室をあまり利用しておらず、あまり成績が伸びませんでした。しかし、3年生になってから、自習室を多く利用するようになり、成績が伸びました。自習をすることで、自分の苦手なところが分かり、苦手な教科を減らすことができました。
 先生方が分かりやすく勉強を教えれくれたおかげで、第一志望校に合格することができました。多くの講習や質問対応などの手厚いサポートをしていただいたことで、学力を向上させることたできました。山手学院に入塾して本当に良かったと思います。

●川越市立 野田中 O.K.さん
●山手学院 川越西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、大宮開成(特進選抜Ⅰ類コース)


諦めずに勉強できた
 私は、中学2年生の冬に入塾しました。それまでは習い事に時間を費やしていましたが、受験を意識し始める時期になったので、大好きな習い事を辞めて入塾することを決めました。
 私は山手学院で、諦めずに勉強することの大切さを学びました。受験の3か月前くらいになると自習室を活用してたくさん勉強するようになりました。分からないところは何でも先生に質問し、復習を徹底的に行いました。自習室はとても静かで集中できる環境であり、先生方も私が理解するまで分かりやすく教えてくださいました。直前の北辰の結果が良くなくて落ち込んでいるときも、「諦めずに頑張れば大丈夫。」と励ましてくださったので、最後まで頑張ることができました。第1志望校に合格するために一生懸命勉強したので、達成感がありました。一緒に勉強してくれた仲間や支えてくれた家族、たくさんのことを教えてくださった先生方に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

●朝霞市立 朝霞第二中 N.M.さん
●山手学院 朝霞台校
●合格校 県立所沢北(普通科)、細田学園(特進コース)


やりきることで合格に近づく
 私は志望校に合格することができました。合格発表で自分の番号を見つけたときの喜びはとても大きかったです。今までの「受験生」としての生活を振り返ると大変だったなと思いました。また、いつもよりも時間が過ぎるのがあっという間で、早かったなと思いました。私は部活動を見て、高校を選びました。1月の終わりごろ、このままだと厳しい戦いになると先生に言われましたが、私は志望校を変えずに必死に勉強しました。塾の先生も私の質問したところや苦手なところをすべて教えてくれたので、分からないところは1つもなく入試会場へ行くことができました。自分の力をすべて出し切ってテストを終えることができました。合格という結果を得られたのも、たくさんの人のサポートがあったからだと思います。感謝の気持ちを忘れずに高校生活を送ります。

県立所沢北高校●新座市立 第二中 U.H.くん
●山手学院 志木校
●合格校 県立所沢北(普通科)、大宮開成(特進選抜Ⅰ類コース)


自信を持って臨めた受験
 僕は、中学2年生のときの夏期講習から山手学院に通い始めました。当時の学力はあまり高くなく、部活に専念していたこともあって、勉強に身が入りませんでした。しかし中学三年生になって、夏期講習や集中特訓などの様々な講習を受けにいくにつれ、自分の学力に自信を持つことができ、受験生としての自覚をだんだん持つようになっていきました。また、その講習などの際には、分かりやすくて面白い説明をしてくれたり、裏技的なものを教えてくれたりと、楽しく、そして効率が良い勉強をすることができました。
 今の自分があるのは、このような山手学院の先生が行ってくれた手厚いご指導のおかげです。本当にありがとうございました。

県立所沢北高校●新座市立 第二中 S.H.くん
●山手学院 志木校
●合格校 県立所沢北(理数科)、川越東(普通コース)


山手での成長
 僕は今、山手学院に感謝しかないです。
 僕が山手学院に入塾したのは中2の冬ごろでした。最初は偏差値が60しかなく、志望校もC判定ばかりでした。しかし、山手学院の先生たちの分かりやすく、取り組みやすい授業のおかげでメキメキ実力がついていき、受験前最後の1月の北辰では偏差値68と、自分の中で最高の結果をだすことができました。山手学院のおかげでたった1年で成績を大幅に上げられました。受験本番のときも今まで山手学院で培ってきたことを生かし、落ち着いて受験し、無事第一志望校に合格することができました。
 僕がここまで成長することができたのは、山手学院のおかげです。僕は今、本当に山手学院に入塾してよかったと思っています。山手学院には感謝しかないです。今まで僕のことを支えてくださった山手学院の先生方、本当にありがとうございました。

●ふじみ野市立 大井西中 K.H.さん
●山手学院 ふじみ野校
●合格校 県立所沢北(普通科)、星野(女子部)(文理特進コース)


仲間の存在と強い志
 私は受験の約一年前の春期講習から入塾しました。当初から所沢北高校を目指していましたが、最初の北辰では努力圏でした。
 少しずつ成績は伸びていましたが、10月の北辰で急に数学の偏差値が下がってしまいました。元々苦手教科だったため、どうしたらよいか分からなくなってしまいました。その時、山手の先生が親身になって相談に乗ってくれました。先生のアドバイスに従い、基礎を徹底したことで、数学の偏差値が上がり、無事に所沢北高校に合格することができました。
 1年間、辛いことや苦しいことばかりでした。それでも最後まで頑張れたのは家族の支えや山手の手厚いサポート、そして志望校への強い憧れがあったからです。新3年生の皆さん、「絶対にこの高校に行くんだ!」という強い意志を持ち、最後まで諦めずに頑張ってください。応援しています。

●ふじみ野市立 大井中 K.A.さん
●山手学院 ふじみ野校
●合格校 県立所沢北(普通科)、星野(女子部)(Ⅲ類特進選抜コース)、山村学園(特別選抜SAコース)


急成長の秘訣
 私は中学3年生の春に山手学院に入りました。1年間で私が最も成長した時期は夏休みです。私は中学1年と2年であまり勉強をしてこなかったため、基礎がおろそかになっていました。しかし、夏期講習で基礎を学び直したため、夏休み以降成績が急激に伸び始めました。夏休みに分からない問題をたくさん教えてくださった先生方には感謝でいっぱいです。
 私が一番苦手だったことは、切り替えをすることです。前まではテストでよくない点数をとるとずっとそのテストのことばかり考えてしまっていました。しかし、過去問を解きながら切り替えの練習をすることで、入試本番では良くできなかった教科のことを忘れて、一生懸命に取り組むことができました。このように受験勉強では多くのことを学ぶことができ、充実した1年間になりました。

●川越市立 砂中 S.R.さん
●山手学院 新河岸校
●合格校 県立所沢北(普通科)、山村学園(特別選抜SAコース)


意志の強さの大切さ
 発表前は、正直あまり自信はありませんでした。というのも、公立入試直前の北辰でC判定を取ってしまい、それから本番までの間のモチベーションをうまく保つことができなかったからです。
今では自分の行きたいと思った高校に合格できて本当にうれしいです。私が受験を通して学んだ事は人に左右されないことの大切さです。私は周りの人と同じことをしていないと落ち着かない性格で、「これをやろう」と思っていても周りの人が違うことをしているとすぐに自分の意思を曲げてしまっていました。
 自分の弱点を一番よくわかっているのは自分なので、学力を向上させるためには自分のやるべきことをしっかり把握して、人に左右されずに取り組むことが大事だと思いました。
 また、私はわからない問題があると一人で解決しようとすることが多かったのですが、「受験は団体戦」というように、先生や友達に積極的に質問することも大切です

県立所沢北高校●川越市立 川越西中 S.T.くん
●山手学院 鶴ヶ島校
●合格校 県立所沢北(理数科)、川越東(普通コース)、城北埼玉(本科コース)


決してあきらめない
 「決してあきらめない」この言葉は受験をする中でとても重要だと考えます。
 自分が勉強をしていると何度も志望校をあきらめそうになりました。北辰テストで悪い点数をとったときや、なかなか勉強が進まないとき。しかし、そのときに何度も「決してあきらめない」と心の中で唱えました。すると謎の力が湧いてきます。勉強するための手がどんどん動く。頭に入ってくる。不思議な力を得られました。そんな中、一番心が折れそうになったのは、本番の昼食の時間です。自分の年度は数学と社会が難しく、昼食は本当はおいしいのに、おいしく感じませんでした。そんななか救ってくれた言葉があります。「決してあきらめない」この言葉が自分の心の支えでした。山手学院は受験に役に立つ内容を一年生から教えてくれました。1・2年生からしっかり復習することも大切です。

●鶴ヶ島市立 藤中 I.M.さん
●山手学院 鶴ヶ島校
●合格校 県立所沢北(理数科)、星野(女子部)(文理特進コース)、山村学園(特別選抜SAコース)


意欲を持つことができた
 私が所沢北高校を第一志望にしたのは中学3年生の冬でした。それまでは市立浦和高校や川越女子高校などの高校と迷い、明確な目標を立てることができませんでした。しかし、冬休み中に受験後の自分に必要なことを考えると、所沢北高校の理数科が自分に合っているとわかり、志望しました。それに対して1月北辰ではC2判定を出してしまいました。そんな私を合格に導いてくれたのが山手学院です。
 私が山手学院に入塾したのは、中学三年生の春期講習です。まだ習っていない範囲もありましたが、先生方のわかりやすい授業によって、理解することができました。定期テストでも、勉強の成果が出て順位を上げることができ、それを受験に活かすことができました。入試直前には過去問での合格判定でA判定を取れたことにより、勉強への意欲も上がり、本番までやりきることができました。山手学院のおかげで志望校合格ができました。ありがとうございました。

●川越市立 川越西中 S.R.さん
●山手学院 伊勢原校
●合格校 県立所沢北(理数科)、西武学園文理(グローバル選抜コース)


行きたかった理数科に
 私が山手学院に通い始めたのは、中学1年生の春期講習からです。そのころは家庭学習の習慣がなかったので、普段の学習は塾の授業に支えられていました。
 私は理科が好きで、高校の理数科に興味がありました。しかし、数学に関しては心配なところがあり、倍率も高かったので、普通科と理数科で迷っていました。
 不安が多かったのですが、塾の授業で演習を繰り返すうちに数学の成績も少しずつ良くなりました。先生に励ましていただき、数学も少し自信がついて、理数科を受検するという決断ができました。
 周りの人々の支えによって合格できたのですが、その中でも塾の先生方の力は大きかったと思います。
 山手学院で学ぶことができて本当に良かったです。ありがとうございました。

県立所沢北高校●川越市立 霞ヶ関東中 N.R.くん
●山手学院 伊勢原校
●合格校 県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)


真剣に向き合ってくれる塾
 僕はこの山手学院に通うまで偏差値が伸び悩んでいましたが、通ってからは先生たちの熱意のこもった授業により大幅に偏差値を上げることができました。また高校を選ぶときは両親と同じくらい真剣に向き合ってくれました。そして偏差値が下がってしまった回があっても「気にしないで、前を向いて志望校を一緒に目指していこう」と先生は僕に励ましの言葉をかけてくれました。このように山手学院は生徒一人ひとりと真剣に向き合ってくれる塾でした。そのため僕は合格することができました。入塾する当初は不安と心配でしたが、今は入塾して良かったと自信をもっていうことができます。今まで本当にありがとうございました。高校部でもがんばります。これからもよろしくお願いします、山手学院!

県立所沢北高校

●坂戸市立 坂戸中 K.R.くん
●山手学院 若葉校
●合格校 県立所沢北(普通科)、山村学園(特別進学ELコース)


理科社会の重要性
 僕は山手学院に入って本当に良かったと思っています。山手学院の先生たちは、とても熱心に勉強を教えてくれるとても良い先生たちだと思います。また、丁寧に教えてくれるので、とてもわかりやすいです。
 僕は、はじめ所沢北の合格判定がCでした。僕は理社の偏差値が低かったのですが、先生の指導を受けてコツコツ勉強することで、偏差値を10上げることができました。それにより、5教科の偏差値も上がり、最終的には判定がAになりました。また、難しい問題が少しずつ解けるようになり、勉強が楽しいと感じるようになりました。これからも気を抜かずに、しっかりと勉強してこれまで習ってきたことを高校の勉強に生かしていけるように頑張りたいです。本当にありがとうございました。
 最後に、受験生になるみんなには、最後まで自分を信じて勉強してほしいです。今まで積み重ねてきた努力はきっと自分を合格に導いてくれます。自分を信じて最後までやりぬいてください。

県立所沢北高校●坂戸市立 千代田中 Y.K.くん
●山手学院 若葉校
●合格校 県立所沢北(普通科)、城北埼玉(本科コース)、山村学園(特別選抜SAコース)


弱点を克服しよう
 私は北辰テストの偏差値は足りず、内申点も高くなかったので初めは不合格になると思っていました。しかし、合格するために塾の過去問演習会に積極的に参加し、自分のできていない部分の分析と対策を行いました。特に国語と英語の作文は何回も繰り返し練習しました。理科や社会は比較的得意であったので、点数の取りにくい記述問題や計算問題など重点的に勉強することで点数を伸ばすことができました。
 私は本番に弱く、いつも北辰テストや定期テストなどで空回りしてしまっていたのですが、先生方や友達からの激励のおかげで自信を持てたので合格できました。

県立所沢北高校●狭山市立 中央中 K.H.く
●山手学院 狭山校
●合格校 県立所沢北(理数科)、川越東(普通コース)、星野(共学部)(S類特進選抜コース)


一年間を終えて
僕は山手学院に来る前は、成績が伸び悩んでおり、思うように結果が出せていませんでした。しかし、入ってから徐々に成績が伸び始め、北辰テストで偏差値70をとれるまでに成長することができました。特に、国語、数学は入塾前に比べ、かなりできるようになりました。問題演習や過去問を中心に、熱心に解法や注目すべきポイントを教えてくださったので、復習時に分かりやすく、覚えやすかったです。おかげで、ずっと志望していた高校に合格することができました。受験生の皆さん、時間はあるようでないです。焦らず、落ち着いて頑張ってください。

県立所沢北高校

●狭山市立 狭山台中 H.H.くん
●山手学院 狭山校
●合格校 県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)


合格できた要因
 僕は、三年生の夏期講習からの入塾で、約半年間お世話になりました。最初のうちは周りも知らない人ばかりだし、特進クラスというレベルの高い中でやっていけるか不安だったけれど、授業を進めるごとにだんだんと慣れていきました。
 僕は数学が苦手で山手学院に入る前までは何となく解けたということが多かったのですが、入った後は問題を解くための方針の立て方を学んだことで、理解して解けたという問題が多くなり、自分に自信がついていきました。また、毎週の日曜ゼミも合格できた大きな要因だったと思います。レベルの高い教材での演習と要点のまとまった解説で難しい問題も解けるようになりました。さらに2週間に1回行われる確認テストでは参加者の中で順位が出るので、自分の立ち位置や、苦手なところがよくわかり、より勉強が効率的にできるようになりました。この山手学院に入って自分の学力は確実に上がりました。ありがとうございました。

県立所沢北高校

●狭山市立 山王中 Y.H.さん
●山手学院 狭山校
●合格校 県立所沢北(普通科)、錦城(進学コース)


山手の良かったところ
 私は山手学院に入ってよかった点が2つあります。1つ目は、夏と冬の集中特訓です。集中特訓では北辰偏差値や志望校が同じ人が集まって勉強するため、とても刺激的でした。ライバルの姿を見て、より頑張ろうとやる気がでました。先生方の教えもわかりやすく、私は集中特訓の後の北辰では偏差値が大きく伸びました。普段の授業と比べ、短期間で、すごく充実した勉強をすることができ、やってよかったです。
 2つ目は、先生方とのコミュニケーションです。先生方の熱意とかけてくださった暖かい言葉には本当に助けられました。私の北辰の偏差値が上がらず悩んでいた時は、的確なアドバイスを下さり、受験前で不安な時は優しく声をかけていただき安心しました。
 集中特訓や先生方の熱心な指導のおかげで私は合格することができました。山手学院に通ってよかったです。ありがとうございました。

県立所沢北高校●所沢市立 所沢中 S.Y.さん
●山手学院 所沢西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、西武学園文理(グローバルクラス)


自分に打ち勝て!
 僕は、山手学院生として無事第一志望校に合格することができました。今まで手厚く指導してくださった先生方、本当にありがとうございました。
 僕は、中学校3年生の夏ごろから山手学院に入塾させていただきました。入塾する以前は、成績が思うように伸びず、北辰テストではもちろん、自分の第一志望校でA判定を取ったことが一度もありませんでした。しかし、山手学院に入塾してからは学校の成績も向上し、北辰テストでもA判定を取れるようになりました。その後も、夏期講習、冬期講習と必死に勉強を続け、念願の所沢北高校に合格することができました。
 受験を終えた今だからこそ言えることは、最後の追い込みが大切だということです。日々の勉強もそうですが、やはり最後の頑張りによって、合否は大きく左右されると思います。受検当日、僕は得意科目の社会だけは、一人優越感に浸って問題を楽しみながら解いていましたが、苦手科目の数学と英語に至っては、苦しみながら問題に向かっていました。落差がすごいですね(笑)。それでも大きなミスもなく、手堅く点数を取ることができたのは、受検前に過去問をひたすら解きまくる「最後の追い込み」をやったからだと思います。
 受検を制する人は、自分に厳しい人だと思います。自分にどれだけ打ち勝てるかで、結果は大きく変わります。今、存分に苦しんで、最後、笑っちゃってください(笑)。

県立所沢北高校●所沢市立 南陵中 T.S.さん
●山手学院 所沢西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、山村学園(特別進学ELコース)


成長の1年
 私が山手学院に入塾したのは、中学3年生の春でした。学校の成績が悪くなってきて、塾を悩んでいた私は、友人に誘われ、春期講習に参加しました。しかし、講習で目の当たりにしたのは、周りとの明らかな差と、自分の能力の低さでした。特に英語では、最初の総復習テストで、自己最低点を取り、当時の私は所沢北高校を目指せるような状況ではありませんでした。
 その後、本格的に山手学院に入塾しました。特進クラスで授業を受けていた私は、周りについていくだけで精一杯でした。しかし、自分より学力の高い人たちに囲まれて勉強したことで、得るものがたくさんあり、今思えば、特進クラスでよかったと心から思います。学校の成績は、定期テスト対策授業や通常授業によってだんだんと向上し、内申点もかなり上げることができました。また、ボロボロだった英語は入塾してから物凄く伸び、英検準2級を取得することができました。英作文や面接など実践の形での手厚いご指導と、英語が楽しいと思えるようになった、内容の濃い授業のおかげだと思います。
 講習や集中特訓、日曜ゼミなど、忙しくて大変で、不安で、悩むことも多々ありました。それでも第一志望校に合格できたのは、紛れもなく、全ての教科において、分からなくても分かるまで熱心に丁寧に、時には面白くご指導して下さった先生方のおかげです。自分自身でも、成長したと感じることができました。山手学院で学ぶことができて本当に良かったです。

県立所沢北高校

●所沢市立 所沢中 G.A.さん
●山手学院 所沢西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、白梅学園(特別選抜コース)


ラストスパート!
 私は小学4年生の冬から山手学院に入塾させていただきました。小学生の頃は、勉強に興味もなく、塾で出された宿題は、直前にやるか、やらないかの二択しか頭にありませんでした。しかし中学校に入ると、山手学院の授業のスピードも上がり、周りについていくことができなくなってきました。その悔しさがあったから、私は自分から勉強に取り組むようになりました。
 私は、中3の9月ごろまで部活があったこともあり、志望校を決めたのは11月頃でした。周りと比べてスタートが遅れてしまったこともあり、焦る気持ちとともに始まった受験勉強でした。夏休みに勉強をすることができなかった分、北辰テストや日曜ゼミのテスト結果はどんどん下がっていき、成績が伸びることはありませんでした。それでも、勉強をすることはやめずに、学校からそのまま塾に来たり、授業後に残って自習をしたりして、すき間時間を見つけて勉強を続けました。そして年明けの北辰テストでは、今までで一番良い成績が取れ、日曜ゼミのテスト結果も上がり、自信を持つことができました。
 受験を通して、改めて継続することの大切さを知ることができました。周りに支えてくれる仲間、先生方がいたからこそ、この半年間を乗り越えられたのだと思います。
 約5年間、たくさん迷惑をかけましたが、最後まで丁寧にやさしく教えてくださり、本当にありがとうございました。

県立所沢北高校

●所沢市立 所沢中 M.M.さん
●山手学院 所沢西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅰ類)


感謝
 私は小学5年生の冬期講習から山手学院に通い始めました。私は数学が特に苦手でした。その数学を克服するために個別指導も受け、徹底的に苦手を克服するために頑張りました。入試前には英語の個別指導も取りました。第一志望校の私立高校の推薦入試は、当日の入試点が合否を大きく左右する学校でした。合格のために頑張ったのですが、残念ながら第一志望校の結果は不合格でした。一般入試で再チャレンジをするか、第二志望の県立高校に切り替えるか悩みました。山手学院の先生や両親と相談して、県立高校合格に切り替えることにしました。入試までの1ヶ月で徹底的に理社を固めました。私立高校入試で不合格となったときは落ち込みましたが、ここまで頑張ってこれたのは学習面や精神面で支えてくださった山手学院の先生方のおかげです。最後の最後まで丁寧に指導して下さった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。

県立所沢北高校

●所沢市立 南陵中 T.A.さん
●山手学院 所沢西口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、拓殖大学第一(特進コース)


秘訣は「シツ」と「スイミン」!
 私は中学3年生の春から山手学院に入りました。はじめの頃は、他のみんなより勉強に遅れが出ていて不安などがありました。私が志望校を決めたのは、11月の北辰テストの結果が良くなってからでした。それまでは「受験」という実感があまりなく、やる気も正直ありませんでした。しかし、自分の行きたい高校が決まってから、勉強に対する意欲が高まりました。勉強をしようとしても、家ではだらけてしまっていましたが、山手学院は私に受験に対する心構えや危機感を教えてくれる場所だったので、塾に行くと、絶対受かってやる、と思えます。私は英語と数学が特に苦手だったのですが、わかりやすい授業のおかげで好きになれました。最後の1ヶ月は、理社を固めました。
 これから受験を迎える人には、量より質という考えと、睡眠を大切にしてほしいです。部活や学校で忙しいかもしれないけど、日ごろから30分程でも集中して、勉強をする習慣をつけ、たくさん寝るといいと思います。

県立所沢北高校

●所沢市立 中央中 T.Y.さん
●山手学院 所沢東口校
●合格校 県立所沢北(普通科)、錦城(特進コース)、星野(女子部)(文理特進コース)


転塾して素晴らしい環境に巡り会えた
 私は、1年生のときは個別指導の塾に入っていました。2年生になり、集団塾でどのくらいの位置にいるのか知りたくて、山手学院に入塾しました。それまではマイペースに勉強していましたが、集団塾に入ると周りの人についていこうとしっかり勉強することができました。
 受験が終わった今、私が思うことは2つあります。1つ目は、内申があれば志望校選択も幅が広がり、当日の試験もゆとりを持って取り組めるということです。内申を取り続けることができたのは、山手学院の先生方がテスト対策を毎回行ってくださったからだと思います。また、私の苦手な部分は、課題を出していただいたことにより克服することができました。
 2つ目は、集中特訓や日曜ゼミなどにしっかりと取り組むことが大切だということです。講習では難しい問題をたくさん解きました。分からなかった問題は後日先生に聞いて最後まで理解するようにしました。そのおかげで、違うテスト等で似たような問題が出たときには解けるようになりました。
 最後に、いつも励ましてくれた先生方、一緒に勉強した友達、本当にありがとうございました。

県立所沢北高校

●所沢市立 小手指中 S.K.くん
●山手学院 小手指校
●合格校 県立所沢北(普通科)、城北埼玉(本科コース)


先生たちのおかげで
 私は2年の夏に山手学院に入塾しました。はじめは授業のスピードに困惑していましたが、日が経つにつれて慣れていき、自分の能力の向上が結果に現れてきました。それは、先生方が授業の後にわかりやすく解説してくれたり、自分の中で周囲の人たちに負けないように闘争心を燃やしたりしたからです。特に先生方の長年の知識からのアドバイスはとても役に立ちました。
 全体でみると、私の点数は向上しました。しかし、入試前の最後の北辰テストで、過去最悪の点数を取ってしまい、志望校へ合格する自信を喪失してしまった時がありました。そんな時私を救ったのは、今までやってきた授業のことや、先生の言葉でした。下を向いてもすぐに上を向くことができるのが、山手学院です。先生達は優しく、授業の質もとても良いです。私はこの山手学院に入ってとても良かったと、自信を持って言えます。ありがとうございました。

県立所沢北高校

●所沢市立 狭山ヶ丘中 E.A.さん
●山手学院 小手指校
●合格校 県立所沢北(普通科)、星野(女子部)(Ⅲ類特進選抜コース)


内申点の重要性
 私は中1の春期講習から山手学院に通い始め、この春に無事所沢北高校に合格することができました。
 私は受験を終えた今、内申点の大切さを感じています。中1、中2の時は内申点のことをなめていたと思います。中1、中2の時は、定期テストの二週間前以外はほぼ勉強しておらず、遊んでばかりいました。そのため、内申点も納得のいく数字が取れていませんでした。本当にもったいないことをしていたなと反省しています。中3ではやっとやる気を出して勉強し始めたものの、結局高い内申点をとることができず、内申点という不安要素を抱えたまま入試本番を迎えることになってしまいました。このような後悔をしないためにも、これから受験を経験する皆さんには内申点を少しでも多くとることを心掛けてほしいと思います。
 最後になりますが、今までお世話になった山手学院の先生方本当にありがとうございました。

県立所沢北高校

●所沢市立 北野中 T.M.さん
●山手学院 小手指校
●合格校 県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅱ類)


わかりやすい授業
 3年間、山手学院に通ってよかったです。1年生のときは理社、2年生のときは数英、3年生では英数国の授業を受けさせていただきました。どの教科の授業もわかりやすく、日々少しずつ学力が上がっていくことが実感できました。英語の授業では問題演習の解説時に単語などの新たな知識をたくさん得ることができました。数学の授業では、問題が難しいもののときでも、先生の丁寧で分かりやすい解説により、理解することができました。国語の授業では、問題の解説時に、答え合わせをするだけでなく、考え方を説明することで問題に対する理解をより深めることができました。また、学校の定期テスト前の対策講座では、テスト範囲に関する様々な問題に触れて授業が行われ、とても役に立ちました。山手学院の先生の皆さん、3年間お世話になりました。ありがとうございました。

県立所沢北高校●入間市立 東町中 M.C.さん
●山手学院 入間校
●合格校 県立所沢北(普通科)、狭山ヶ丘(Ⅰ類)


やりたいことのために
 私は中学2年生の頃から山手学院に通い始めました。受験も近づいてきたし、友達も通っていたので、自分の中には大きな理由もなく入塾しました。私は将来何かしたいことや行きたい高校もなく、定期テスト前に勉強するぐらいで、あまり勉強しているとはいえない毎日を過ごしていました。そんな中で、一つだけやりたいことが見つかりました。野球部のマネージャーです。そこから志望校を所沢北高校に決めて、必死に勉強し始めました。受験前には、山手学院に週5日通い、早く抜け出したいと苦しいときもありました。でもそんなときに、一緒に通う友人や山手学院の先生方の丁寧な指導のおかげで乗り越えることができました。最後に所沢北高校に合格することができ、本当によかったと思います。今まで本当にありがとうございました。

県立所沢北高校

●川越市立 東中 T.H.くん
●山手学院 南古谷校
●合格校 県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)


楽しさも誇りに
 小学3年生から入った山手学院での様々なできごとは、僕の人生を変えたといっても過言ではありません。僕は、この塾で勉強だけではなく、個性豊かな先生方や、共に高みを目指して切磋琢磨し、時に支え合ってきた仲間との出会いなど、いくつもの忘れられない経験をすることができました。思えば、この出会いたちが僕の高校受験を「楽しいもの」に変えてくれたのかもしれません。やりたいことが見つからず、志望校がなかなか決まらなかったときも、先生は面談を通して的確なアドバイスをしてくれました。また、思うように成績が伸びなかったときも、同じ目標を目指す仲間と励ましあって乗り越えてきました。この塾で過ごした多くの日々は、どれをとってもかけがえのないもので、まさに青春でした。つらいときや苦しいときもありましたが、振り返ってみると、なんだかんだで楽しかったと思える受験生生活でした。この経験は、これからの僕の人生を豊かに彩ってくれることでしょう。三年後に待ち受ける大学受験も、高校受験を乗り越えたという誇りを胸に、突破していきたいと思います。両親や塾の先生、そして僕の受験に関わったすべての方々、今まで本当にありがとうございました。