小学校生活も残すところあと少しです。3月からは新中学1年生としての学習が始まります。中学生という新しい舞台に大きな期待もあると思いますが、少しの不安も抱えているかと思います。そこで、中学校の学習に向けて、新中学1年生になる塾生とその保護者様を対象に、三者面談を実施いたします。
 

【面談でお話しさせていただく内容】

①小学校と中学校の学習の違い
②定期テストに向けた心構え
③その他、中学校生活のアドバイス

中学校生活がよいスタートになるように、しっかりと準備を進めていきましょう。

個別スクール朝霞校の校舎案内へ戻る

山手学院入間校の校舎案内へ戻る

 山手学院東毛呂校では、2月16日(日)と2月23日(日)の両日で、毛呂山中学校、越生中学校、川角中学校、鳩山中学校の定期テスト対策勉強会を行います。
 中学校別、学年別に対策授業を行いますので日程・時間等は校舎にお問い合わせください。
 尚、塾生以外のお子様も参加できますのでご検討下さい。

山手学院東毛呂校の校舎案内へ戻る

 2月は学年末考査が実施されます。山手学院個別スクール和光校は、自己ベストの得点をとることを目標に勉強会を実施します。また、事前に学校ワークのチェックを実施いたします。定期考査に向けて最善の準備をしていきましょう。

日 時 2月16日(日) 13:00~20:00
持ち物 学校教科書、学校ワーク、問題集
対 象 高校生、中学生

※外部の方のご参加も可能です。教室までお問い合わせください。

 

個別スクール和光校の校舎案内へ戻る