県公立高校を第一志望にするならば、中1から中3までの3年間の内申点(学年評定)を早くからしっかりと意識し、1点でも高い点数を取っておくことが大切です。
 そこで山手学院所沢西口校では、志望校合格を全力でサポートするために、定期テスト対策授業を実施しています。
 定期テスト対策授業の特長は5つあります。

①授業形式…定期テストの学習ポイントを授業形式で伝授します。
②中学校別・学年別…それぞれの中学校の試験範囲に合わせた内容になります。
③5教科…主要5教科をすべて実施します。
④授業料無料・教材費無料
⑤各中学校授業時間310分…国語・数学・英語(50分×3コマ)・理科・社会(80分×2コマ)

 ここでしっかり学習を積み重ね、定期テストで高得点を目指し、志望校合格を手にしよう!!
 山手学院にまだ通われていない方も参加できます。お気軽にお問い合わせください。

■南陵中(中2)

★ワークチェック締切 2/13(木)
2/11(火) 理科・社会 15:30~18:20
2/16(日) 3科 9:00~11:50

■南陵中(中1)

★ワークチェック締切 2/13(木) 
2/11(火) 3科 17:00~19:50
2/15(土) 理科・社会 9:00~11:50

■向陽中(中2)

★ワークチェック締切 2/13(木) 
2/15(土) 理科・社会 9:00~11:50
2/16(日) 3科 9:00~11:50

■中央中(中2)

★ワークチェック締切 2/20(木) 
2/16(日) 3科 9:00~11:50
2/22(土) 理科・社会 9:00~11:50

■所沢中(中2)

★ワークチェック締切 2/21(金) 
2/22(土) 理社 9:00~11:50
2/23(日) 3科 9:00~11:50

■所沢中(中1)

★ワークチェック締切 2/21(金) 
2/23(日) 3科 9:00~11:50
2/24(月) 理科・社会 14:00~16:50

■小手指中(中2)

★ワークチェック締切 2/24(月) 
2/23(日) 3科 9:00~11:50
2/24(月) 理科・社会 14:00~16:50

山手学院所沢西口校の校舎案内へ戻る

 いよいよ県公立高校入試が目前となりました。個別スクール朝霞校では「入試直前勉強会」を行います。スケジュールは以下のようになっています。
 教科や内容は日程ごとに変わることがありますが、理科・社会の指導が中心になります。理科・社会は、県公立高校の合格点を最も左右しやすい教科のため、その最終確認をしていきます。また、国語の作文対策や、数学の小問対策など多くの内容を考えています。
 ぜひ、この機会を利用して志望校の合格を勝ち取ってもらいたいと思います。

対象: 県公立高校受験予定の中学3年生
日程: 2/16(日) 2/23(日)
時間: 13時~17時
費用: 無料

入試までの残りの期間を有効活用し、本番当日、自信を持って試験に臨めるよう、直前まで全力で取り組みましょう!

個別スクール朝霞校の校舎案内へ戻る

藤沢校では、中3生の第一志望合格に向け、以下の日程で勉強会を実施します。

■都内私立入試対策

(○国語A/数学A…城北高校、錦城高校など  ○国語B/数学B…拓殖第一高校など)

日付 曜日 9時00分~9時55分 10時00分~10時55分 11時00分~11時55分
2月2日 国語A 英語A 数学A
英語B 数学B 国語B

■県立入試対策

(○理科A/社会A…80点以上を目指す生徒 ○理科B/社会B…60点以上を目指す生徒)

日付 曜日 9時00分~10時25分 10時30分~11時55分
2月16日 理科入試問題演習A 社会入試問題演習A
社会入試問題演習B 理科入試問題演習B
日付 曜日 9時00分~10時25分 10時30分~11時55分
2月22日 理科入試問題演習A 社会入試問題演習A
社会入試問題演習B 理科入試問題演習B
2月23日 理科入試問題演習A 社会入試問題演習A
社会入試問題演習B 理科入試問題演習B

※どの授業を受講すればよいか迷う生徒は、教師までご相談ください。

山手学院藤沢校の校舎案内へ戻る