山手学院川越本部校では、下記日程において、学習指導付き学童クラブ「山手ジュニア」の2021年度説明会(第5回)を実施いたします。対象は新小学1年生~新小学6年生の保護者のみなさまです。
 進学塾「山手学院」が、これまでに積み上げてきた指導ノウハウを活かし、地域の子どもたちの成長を支え、子どもたちの力を大きく育むために開講しているのが「学童クラブ 山手ジュニア」です。「よく遊び、よく学べ」をモットーに、学校の宿題や課題にも取り組み、積極的にさまざまなことを学んでいきます。子どもたちの「学びたい」という気持ちに応えながら、子どもたちに内在する力を引き出して、子どもたちが自ら成長できる環境をご提供いたします。
 みなさまのご参加をお待ちいたしております。

日時

3月13日(土) 10:30~11:30

◎山手学院にまだ通われていない保護者・生徒のみなさまも、お気軽にご参加ください。

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 2学期期末テストにおいて、下記のとおり学年トップ10に入った生徒が多数出ました。理科・社会を中心とした対策授業と、5教科のワーク完成勉強会などを徹底した結果です。
 ※山手学院川越本部校に在籍している生徒のみの結果です。

中学校名 学年 性別 5科順位 5科合計点
鶴ヶ島市立富士見中 中3 女子 1位 484点
初雁中 中3 女子 1位 482点
芳野中 中3 男子 1位 481点
大東西中 中3 女子 1位 474点
山田中 中2 女子 1位 494点
初雁中 中1 女子 1位 489点
川越第一中 中1 女子 1位 487点
芳野中 中1 男子 1位 466点
鯨井中 中3 男子 2位 475点
川越第一中 中3 男子 2位 470点
福原中 中3 女子 2位 469点
川越東中 中3 男子 2位 467点
堀兼中 中3 男子 3位 460点
南古谷中 中2 男子 3位 486点
初雁中 中2 女子 3位 482点
高階中 中3 女子 4位 469点
川越第一中 中2 男子 4位 473点
城南中 中3 女子 5位 471点
芳野中 中3 男子 5位 438点
川越第一中 中3 女子 6位 458点
鯨井中 中3 男子 6位 452点
川越東中 中3 女子 6位 451点
川越第一中 中2 女子 6位 466点
川越東中 中1 女子 6位 439点
川越東中 中3 男子 7位 447点
山田中 中2 女子 7位 458点
坂戸中 中2 女子 7位 435点
川越第一中 中1 男子 7位 454点
富士見中 中3 男子 8位 468点
初雁中 中3 男子 8位 467点
高麗川中 中3 男子 8位 440点
初雁中 中2 男子 8位 459点
山田中 中1 男子 9位 433点
大東西中 中3 男子 10位 434点
南古谷中 中2 男子 10位 463点
川越第一中 中2 女子 10位 457点

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 216日現在の高校入試合格者数です。難関校にも多くの生徒が合格しています。質の高い授業と、それぞれの志望校合格へ向けてのフォローが徹底されていることの結果です。
 ※山手学院川越本部校に在籍している生徒のみの結果です。

学校名 合格者数
筑波大学附属 1名
早稲田実業 1名
慶應義塾志木 5名
豊島岡女子学園 2名
立教新座 2名
中央大学杉並 1名
中央大学附属 1名
明治大学付属中野八王子 1名
巣鴨 1名
栄東 11名
開智 2名
淑徳与野 7名
大宮開成 9名
川越東 19名
西武学園文理 5名
星野 17名
錦城 2名
細田学園 1名
狭山ヶ丘 5名
関西学院 1名
山村学園 14名
城北埼玉 3名
浦和学院 1名
城西大学付属川越 12名
明治学院東村山 1名
日本大学豊山女子 3名
埼玉栄 2名
西武台 6名
青山学院系属浦和ルーテル 1名
東京農業大学第三 8名
山村国際 2名
日本大学豊山 3名
日本大学鶴ヶ丘 1名
埼玉平成 1名
筑波大学附属坂戸 1名
東野 1名
秀明英光 2名

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 以下の日程で、小学生のワーク勉強会を実施いたします。前年度のワークをしっかりと終わらせるため、ワークを進めるサポートをいたします。ワークが残っている生徒は奮ってご参加ください。

日時

■3/23() 17:0020:00
■3/24() 17:0020:00
■3/25() 17:0020:00
■3/26() 17:0020:00

対象:小学生

持ち物:ワーク・筆記用具

山手学院新河岸校の校舎案内へ戻る