合格体験談
Interview
さいたま市立浦和、明治大学付属中野八王子、星野【共学部】(S類特進選抜コース)、錦城(特進コース)、狭山ヶ丘(Ⅰ類) 合格
さいたま市立浦和、明治大学付属中野八王子、星野【共学部】(S類特進選抜コース)、錦城(特進コース)、狭山ヶ丘(Ⅰ類) 合格
K.K.さん
後輩のみなさんへのアドバイス

後輩のみなさんへのアドバイス
まず初めに、指導してくださった先生方、本当にありがとうございました。
話は変わりますが、私からはみなさんに勉強の仕方についてお話します。まずは国語についてですが、北辰テストの過去問題集を定期的に解いていました。英語と数学は苦手だったので、個別指導で先生に教えてもらいながら、英語は特に長文演習を何回も行いました。数学は、大問1の比較的簡単な問題をミスなくとれるように練習していました。理科と社会は、1年生と2年生の内容が入試に直結するので、ワークや塾でもらった参考書をとにかく解いていました。ワークや参考書などは、1回目はすべて解き、2回目は間違った問題をひたすら解き、3回目はもう一回すべて解くという方法がオススメです。勉強はとにかく間違った問題をそのままにしないことが大事なので何回も解くようにしましょう。最後は自分の行きたいという思いが大きな力になります。志望校選びをしっかりして、自分の行きたい高校へ向けてがんばってください!