TOP合格体験談立教新座 M.R.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 343

立教新座、大宮開成(特進選抜Ⅱ類) 合格
立教新座、大宮開成(特進選抜Ⅱ類) 合格

M.R.さん
  • #立教新座

やりきることの大切さ

デフォルト画像

やりきることの大切さ

 私は小学生の頃から山手学院に通っていました。中学2年生の頃までは基礎しか学んでいませんでしたが、3年生の春に受験を意識し、本格的に勉強を始めました。
 中学3年生最初の北辰テストでは、偏差値が60でした。当時、私は中央大学附属高校への進学を志望していたので、この結果にはとても焦りましたが、山手学院の先生方が真剣に私の進路について寄り添ってくれたため、夏休み後の北辰テストでは偏差値が68と8も上がりました。
 私が立教新座高校に合格することができたのは山手学院に通っていたからだと思います。先生や友達と目標をもって勉強に励むことができる環境が整っており、私も頑張ろうと思うことができました。
 受験は本当に大変です。ですが、一生懸命勉強すれば結果がついてきます。皆さんが志望校に合格できることを願っています。