TOP合格体験談中央大学附属 I.K.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 319

中央大学附属 合格
中央大学附属 合格

I.K.さん
  • #中央大学附属

毎日続ける意義

中央大学附属 I.K.

毎日続ける意義

 僕が山手学院に入塾したのは中学1年生のときでした。中学3年のクラス替えで特進クラスに入り、日々勉強をしていました。ですが、夏休みが終わっても志望校が決まりませんでした。
 ある日、いろいろな高校を調べてみるときに、中央大学附属高校が目に留まりました。ですがそのときの僕にとっては合格できるか分からない高校でした。そこで、山手学院の先生に相談すると、「努力をすればきっと合格する」と助言をしてくださいました。そこで僕は挑戦してみようと思いました。
 そこから僕は、毎日塾へ自習しに行き、努力を続け、過去問では合格ラインを上回ることができました。そして受験当日、過去問をたくさん解いたために、緊張せず全力で受けることができました。
 受験で合格できたのは、山手学院で努力することの大切さを学び、日々努力できたからです。山手学院ありがとう!