TOP合格体験談県立川越 K.S.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 233

県立川越、川越東(理数コース)、星野【共学部】(S類特進選抜コース・特待生第3種) 合格
県立川越、川越東(理数コース)、星野【共学部】(S類特進選抜コース・特待生第3種) 合格

K.S.さん
  • #県立川越

早めに英語をやろう

デフォルト画像

早めに英語をやろう

 僕は英語の成績が伸び悩んだため、中学2年生になる春から山手学院に入塾しました。英語の授業はとてもわかりやすく、宿題の量が多かったため、英語に触れる時間が増え、成績が上がっていきました。中学3年生になり部活と勉強の両立が難しかったですが、先生方が志望校に合格するための勉強方法を示してくれたおかげで1学期の間に勉強する習慣を身につけることができました。
 家での勉強は北辰テストで解けなかったところや、理社を重点的にやり、わからないところは先生に聞くというようにしました。それを繰り返すことで確実に身についていると北辰テストや模試で実感ができ、公立受験まで走りぬけることができました。今年受験生になる人は夏休みが終わるまでに英語が安定して取れる状態になっておいた方がいいです。それが難しいと感じる人は先生方を頼りまくりましょう。受験当日までメンタルもしっかりと保ち、頑張ってください。