合格体験談
Interview
県立坂戸(普通科)、西武学園文理(グローバルクラス) 合格
県立坂戸(普通科)、西武学園文理(グローバルクラス) 合格
W.S.さん
勉強し続けることの大切さ

勉強し続けることの大切さ
私は中学2年生の冬期講習から友達の紹介で山手学院に入塾しました。入ったころは部活に専念していたため、あまり勉強ができませんでした。中学3年生の部活を引退したことから勉強に本腰を入れ始めました。しかし、まだ志望校は決まっていませんでした。そのときに先生方と相談し、ほかの高校を志望していました。
でも、毎日勉強していた英語と数学は学力が上がりませんでした。その後、夏期講習を受けた後から英語を楽しいと思えるようになりました。けれども、北辰テストで結果が出ず、冬期講習後に志望校を変えましたが、私の受験は終わっていないと思い、さらに勉強に励みました。そのとき、勉強を続けられたことが坂戸高校へ合格するきっかけであったと思います。
私は社会を受講していなかったので、勉強会や入試直前対策をおおいに活用し、当日92点を取ることができました。私は山手学院に通ってよかったです。1年間本当にありがとうございました。