TOP合格体験談県立松山 S.N.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 152

県立松山、東京農業大学第三(Ⅱコース) 合格
県立松山、東京農業大学第三(Ⅱコース) 合格

S.N.さん
  • #県立松山

調子にのっているあの時の自分へ

デフォルト画像

調子にのっているあの時の自分へ

 今だから正直に書きたいと思います。私立高校入試前の私は調子にのっていました。過去問の正答率がよく、難関校とよばれる学校の問題も解けたので有頂天でした。うかれていたまま、私立高校に願書を出すときには個別相談で相談したコースより上にスライドできるように書きました。当日、テストがまったく出来ず、焦りました。本当に後悔しました。上のコースへのスライドを希望している受験票が恥ずかしくて、思わず受験票を裏返してしまいました。家に帰ってからも親に謝りました。やってしまったかもしれないと思いました。しかし合格発表が届くとスライド合格ができていました。このことがさらに私を調子づかせました。ここから勉強をサボった日もありました。それがまた県立入試当日の後悔を生むことになりました。あと少しでできそうなのにできない、そんな問題がたくさんありました。自分の中では不完全燃焼です。山手でやっていたところが出たから助かりました。合格できたからよかったものの悔しさは残ります。もし今、私立高校入試直後にタイムスリップできるのなら、調子に乗っている自分を殴ってカツを入れてやりたいと思います。合格発表までの間、できなかった不安におびえ続け、後悔する恐ろしい1週間が待っているぞ。だからサボるな!