合格体験談
Interview
県立和光国際(普通科)、川越東(普通コース)、星野【共学部】(α選抜コース)
合格
県立和光国際(普通科)、川越東(普通コース)、星野【共学部】(α選抜コース)
合格
合格
A.D.さん
高校受験で大切なこと

高校受験で大切なこと
僕が第一志望の高校に合格するまでの道のりを紹介します。中3の1学期までは部活があったので本格的に受験勉強を始めたのは部活を引退してからでした。最初は、中1、中2の復習から始めました。2学期はテスト勉強、英語検定の学習、学校行事がありとても大変でした。そのときにするべき学習を絞って勉強をしました。12月からは本格的に公立高校の過去問題を解き始めました。初めて数学の過去問を解いた時の得点が20点だったことはとても不安になりました。しかし、いろいろな問題を解き、練習を積み重ねていくと50点くらいとれるようになりました。諦めずに続けることが力になると感じました。入試当日は不安が大きくなってきました。しかし、自分を信じることで試験では力を出し切ることができました。合格した時はとても嬉しかったです。これから受験生になる人は中三になる前から中1、2の復習をしておくといいと思います。また、体調管理にも気をつけるとよいです。