TOP合格体験談県立所沢北

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 118

県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)、狭山ヶ丘(Ⅰ類) 合格
県立所沢北(普通科)、川越東(普通コース)、狭山ヶ丘(Ⅰ類) 合格

K.Y.さん
  • #県立所沢北

自分で決めたこと

デフォルト画像

自分で決めたこと

 私は中学1年生の夏から山手学院に通い始めました。私が初めて高校受験を意識したのは中学2年生の3月の北辰テストを受けたときです。志望校は最後まで悩んだのですが、倍率や北辰テストの結果を含めて判断しました。
 私が受験勉強を始めたのは中学3年生の夏です。最初は、理科と社会の暗記をしました。また、山手学院の授業の復習もしっかりと行いました。そして、9月から難関ゼミを受けはじめ、難しい問題にたくさん触れました。学校の定期テストで毎回手を抜かずに、ワークを2~3周して取り組んだおかげで、受験にも役立ちました。山手学院の先生が出してくれた受験当日の目標点を意識して公立高校の過去問を解き、自分で分析し、解答をしっかりと読みました。ときどき、気持ちが途切れそうになるので、定期的に小さい目標を立てました。
 自分一人だけで掴むことのできた合格ではないので、家族や先生、友達にしっかりと感謝をしたいと思います。