川越本部校では、小学生・中学受験生・中学生のみなさんを対象とした勉強会を実施しています。
 この勉強会では、
① 塾や学校で直近1週間に学習した内容の復習をしっかり行い、定着度を高める。
② 次のテストへ向けての学習を進める。
③ テストの解き直し、および弱点単元の克服を図る。
ことを主な目標・目的として、それぞれが課題に取り組み、わからないこと・できないことが出てきたときには、個人指導を徹底します。
 生徒一人ひとりに目を向け、徹底的に成績向上にこだわる取り組みの一環として行っている勉強会です。ぜひ、ご参加ください。

11/8(月) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
11/9(火) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
11/10(水) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、授業のない中3生を中心に、21:00~22:00で実施します。
11/11(木) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
11/12(金) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、中1・中2生を中心に21:00~22:00で実施します。
11/13(土) 11:00~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会も、11:00~15:00で実施します。
11/14(日) 10:00~19:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会も、10:00~19:00で実施します。

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 下記日程において、5受・6受生を対象とした「弱点克服特訓講座」を実施いたします。実力テストや入試における得点力を高めていくための勉強会です。ぜひ積極的に参加してください。

11/14(日) 13:00~14:30 【5受】算数(図形)
11/14(日) 14:40~16:10 【6受】国語(物語・小説の読解)
11/14(日) 16:20~17:50 【6受】理科(ヒトの体のつくり)
11/21(日) 10:00~11:30 【5受】算数(割合・比)

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 川越本部校では、小学生・中学受験生・中学生のみなさんを対象とした勉強会を実施しています。
 この勉強会では、
① 塾や学校で直近1週間に学習した内容の復習をしっかり行い、定着度を高める。
② 次のテストへ向けての学習を進める。
③ テストの解き直し、および弱点単元の克服を図る。
ことを主な目標・目的として、それぞれが課題に取り組み、わからないこと・できないことが出てきたときには、個人指導を徹底します。
 生徒一人ひとりに目を向け、徹底的に成績向上にこだわる取り組みの一環として行っている勉強会です。ぜひ、ご参加ください。

11/1(月) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
11/2(火) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
11/3(水・祝) 8:00~17:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、13:00~17:00で実施します。
11/4(木) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、17:00~22:00で実施します。
11/5(金) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、17:00~22:00で実施します。
11/6(土) 15:30~19:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会も、15:30~19:00で実施します。
11/7(日) 10:00~19:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会も、10:00~19:00で実施します。

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 下記日程において、6受・中2生を対象とした「弱点克服特訓講座」を実施いたします。実力テストや入試における得点力を高めていくための勉強会です。ぜひ積極的に参加してください。

11/3(水・祝) 14:00~15:30 【中2】英語(動詞・助動詞)
11/3(水・祝) 15:00~16:30 【6受】算数(規則性)
11/4(木) 17:00~18:30 【6受】算数(文章題)
11/4(木) 19:00~20:30 【中2】英語(不定詞・接続詞)
11/5(金) 17:00~18:30 【6受】社会(貿易)
11/7(日) 12:50~14:20 【6受】理科(気体の発生量)
11/7(日) 14:30~16:00 【6受】理科(月の観察)
11/7(日) 16:10~17:40 【6受】社会(国会・選挙・予算)
11/14(日) 14:40~16:10 【6受】国語(物語・小説の読解)
11/14(日) 16:20~17:50 【6受】理科(ヒトの体のつくり)

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 下記日程において、6受・中2生を対象とした「弱点克服特訓講座」を実施いたします。実力テストや入試における得点力を高めていくための勉強会です。ぜひ積極的に参加してください。

10/31(日) 12:00~13:30 【6受】国語(論説・説明文の読解)
10/31(日) 13:40~15:10 【6受】算数(図形)
10/31(日) 14:40~16:10 【中2】数学(一次関数)
11/3(水・祝) 14:00~15:30 【中2】英語(動詞・助動詞)
11/3(水・祝) 15:00~16:30 【6受】算数(規則性)
11/4(木) 17:00~18:30 【6受】算数(文章題)
11/4(木) 19:00~20:30 【中2】英語(不定詞・接続詞)
11/5(金) 17:00~18:30 【6受】社会(貿易)
11/7(日) 16:10~17:40 【6受】社会(国会・選挙・予算)

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 川越本部校では、小学生・中学受験生・中学生のみなさんを対象とした勉強会を実施しています。
 この勉強会では、
① 塾や学校で直近1週間に学習した内容の復習をしっかり行い、定着度を高める。
② 次のテストへ向けての学習を進める。
③ テストの解き直し、および弱点単元の克服を図る。
ことを主な目標・目的として、それぞれが課題に取り組み、わからないこと・できないことが出てきたときには、個人指導を徹底します。
 生徒一人ひとりに目を向け、徹底的に成績向上にこだわる取り組みの一環として行っている勉強会です。ぜひ、ご参加ください。

10/25(月) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/26(火) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/27(水) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、授業のない中3生を中心に、21:00~22:00で実施します。
10/28(木) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/29(金) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、授業のない中1・中2生を中心に、21:00~22:00で実施します。
10/30(土) 11:00~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、11:00~15:00で実施します。
10/31(日) 10:00~19:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会も、10:00~19:00で実施します。

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 川越本部校では、小学生・中学受験生・中学生のみなさんを対象とした勉強会を実施しています。
 この勉強会では、
① 塾や学校で直近1週間に学習した内容の復習をしっかり行い、定着度を高める。
② 次のテストへ向けての学習を進める。
③ テストの解き直し、および弱点単元の克服を図る。
ことを主な目標・目的として、それぞれが課題に取り組み、わからないこと・できないことが出てきたときには、個人指導を徹底します。
 生徒一人ひとりに目を向け、徹底的に成績向上にこだわる取り組みの一環として行っている勉強会です。ぜひ、ご参加ください。

10/18(月) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/19(火) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/20(水) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、授業のない中3生を中心に、21:00~22:00で実施します。
10/21(木) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/22(金) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、授業のない中1・中2生を中心に、21:00~22:00で実施します。
10/23(土) 11:00~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、11:00~15:00で実施します。
10/24(日) 10:00~19:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会も、10:00~19:00で実施します。

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 川越本部校では、小学生・中学受験生・中学生のみなさんを対象とした勉強会を実施しています。
 この勉強会では、
①塾や学校で直近1週間に学習した内容の復習をしっかり行い、定着度を高める。
②次のテストへ向けての学習を進める。
③テストの解き直し、および弱点単元の克服を図る。
ことを主な目標・目的として、それぞれが課題に取り組み、わからないこと・できないことが出てきたときには、個人指導を徹底します。
 生徒一人ひとりに目を向け、徹底的に成績向上にこだわる取り組みの一環として行っている勉強会です。ぜひ、ご参加ください。

10/11(月) 14:00~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/12(火) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/13(水) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、授業のない中3生を中心に、21:00~22:00で実施します。
10/14(木) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/15(金) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、授業のない中1・中2生を中心に、21:00~22:00で実施します。
10/16(土) 11:00~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、12:00~15:00で実施します。
10/17(日) 10:00~19:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会も、10:00~19:00で実施します。

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 下記日程において、理科・社会を中心とした定期テスト対策授業を実施いたします。学校の教科書・ワーク・ノートなどを持って、ぜひ参加してください。

※国語・数学・英語に関しても、個人フォローを実施いたします。授業後・土日の勉強会にも参加してください。

中3

日にち 時間 教科
10/6(水) 21:00~21:30 社会(人権と共生社会の実現)
10/6(水) 21:30~22:00 社会(新しい時代の人権保障)
10/10(日) 10:00~10:30 社会(現代の民主政治の仕組み)
10/10(日) 12:30~13:00 社会(世界恐慌と日本の中国侵略)
10/10(日) 13:00~13:30 社会(第二次世界大戦とアジア)
10/13(水) 21:00~21:30 社会(国の政治の仕組み①) ※国会・内閣
10/13(水) 21:30~22:00 社会(国の政治の仕組み②) ※裁判所

中2

日にち 時間 教科
10/5(火) 18:40~19:10 理科(刺激と反応)
10/6(水) 18:40~19:10 社会(日本の姿)
10/7(木) 18:50~19:20 社会(江戸幕府の成立と鎖国)
10/8(金) 18:40~19:10 社会(世界から見た日本の姿②) ※資源・産業・交通
10/8(金) 21:00~21:30 社会(江戸時代の産業と元禄文化)
10/8(金) 21:30~22:00 社会(幕政の改革)

中1

日にち 時間 教科
10/9(土) 11:30~12:00 社会(アジア州)
10/9(土) 12:05~12:35 社会(ヨーロッパ州)
10/9(土) 12:40~13:10 社会(アフリカ州)
10/9(土) 13:15~13:45 社会(北アメリカ州)
10/10(日) 13:55~14:25 社会(平安京と貴族)
10/10(日) 14:30~15:00 社会(世界各地の人々の生活と環境①)※世界各地の暮らし
10/10(日) 15:05~15:35 社会(世界各地の人々の生活と環境②)※気候・宗教
10/10(日) 15:40~16:10 社会(南アメリカ州)

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る

 川越本部校では、小学生・中学受験生・中学生のみなさんを対象とした勉強会を実施しています。
 この勉強会では、
①塾や学校で直近1週間に学習した内容の復習をしっかり行い、定着度を高める。
②次のテストへ向けての学習を進める。
③テストの解き直し、および弱点単元の克服を図る。
ことを主な目標・目的として、それぞれが課題に取り組み、わからないこと・できないことが出てきたときには、個人指導を徹底します。
 生徒一人ひとりに目を向け、徹底的に成績向上にこだわる取り組みの一環として行っている勉強会です。ぜひ、ご参加ください。

10/4(月) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/5(火) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/6(水) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、授業のない中3生を中心に、21:00~22:00で実施します。
10/7(木) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
10/8(金) 13:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、授業のない中1・中2生を中心に、21:00~22:00で実施します。
10/9(土) 10:30~22:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会は、10:00~15:00で実施します。
10/10(日) 10:00~19:00で自習室をご利用いただけます。
勉強会も、10:00~19:00で実施します。

山手学院川越本部校の校舎案内へ戻る