山手学院若葉校では、下記日時において、期末テスト対策&勉強会を実施します。
※途中入出・途中退出もできます。
※試験範囲に該当しない単元に関しても出席いただいていて構いません。
 今後の日程・内容につきましては学校の学習進度と定期テスト範囲に応じて調整し、ご連絡さしあげます。

■11/12(土) ◎自習室10:00~22:00

■11/13(日) ◎自習室13:00~19:00
 ●小中学生勉強会(ワーク勉強会) 13:00~15:50
 ●中学1年生
  ①13:00~14:00【理科】光の性質(反射と屈折)
  ②14:10~15:10【社会】アジア州
  ③15:20~16:20【社会】ヨーロッパ州
  ④16:30~17:30【社会】アフリカ州
  ⑤17:40~18:40【社会】北アメリカ州
 ●中学2年生
  ①14:10~15:10【理科】雲のでき方・圧力
  ②15:20~16:20【社会】九州地方/中国・四国地方
  ③16:30~17:30【社会】近畿地方/中部地方
  ④17:40~18:40【社会】関東地方/東北地方

■11/14(月) ◎自習室12:00~22:00
 ●中1・中2ワーク勉強会 21:10~21:55
 ●中学3年生
  ①11:50~12:50 60分【理科】仕事/運動・位置エネルギー
  ②13:00~14:00 60分【理科】自転と年周運動
  ③14:10~15:10 60分【理科】公転と年周運動
  ④15:20~16:10 50分【社会】内閣・裁判所
  ⑤16:20~17:10 50分【社会】地方自治

 山手学院若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。また、現在、11月体験生と冬期講習生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-38
電話 049-284-3535

若葉校の校舎案内へ

 山手学院若葉校では、下記日時において、期末テスト対策&勉強会を実施します。
※途中入出・途中退出もできます。
※試験範囲に該当しない単元に関しても出席いただいていて構いません。
 今後の日程・内容につきましては学校の学習進度と定期テスト範囲に応じて調整し、ご連絡さしあげます。

■11/5(土) ◎自習室10:00~22:00

■11/6(日) ◎自習室13:00~19:00
 ●小中学生勉強会(ワーク勉強会) 13:00~15:10
 ●中学1年生
  ①13:00~14:00【社会】古墳時代~平安時代の総合演習
  ②14:10~15:10【理科】物質の状態変化
 ●中学2年生
  ①13:00~14:00【理科】空気中の水蒸気
  ②14:10~15:10【社会】九州地方~中部地方の総合演習
 ●中学3年生
  ①15:45~17:10 40分×2【北辰解説】数学・英語
  ②17:20~18:40 80分【社会】現代の民主政治・国会

■11/7(月) ◎自習室13:30~22:00
 ●中1・中2ワーク勉強会 21:10~21:55

 山手学院若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。また、現在、11月体験生と冬期講習生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-38
電話 049-284-3535

若葉校の校舎案内へ

 山手学院若葉校では、下記日時において、期末テスト対策を実施します。
※途中入出・途中退出もできます。
※試験範囲に該当しない単元に関しても出席いただいていて構いません。
 今後の日程・内容につきましては学校の学習進度と定期テスト範囲に応じて調整し、ご連絡さしあげます。

■10/23(日) ◎自習室13:00~18:00
 ●小中学生勉強会(ワーク勉強会) 13:00~14:30
 ●中学1年生
  ①13:00~14:00【数学】方程式
  ②14:10~15:10【理科】水溶液
  ③15:20~16:20【社会】ヨーロッパ州
  ④16:30~17:30【社会】古墳時代
 ●中学2年生
  ①13:00~14:00【社会】九州地方
  ②14:10~15:10【社会】中国・四国地方
  ③15:20~16:20【理科】消化・吸収

■10/24(月) ◎自習室13:30~22:00
 ●中1・中2ワーク勉強会 21:10~21:55

■10/29(土) ◎自習室10:00~19:00
 ●中学1年生
  ①16:30~17:30【社会】奈良時代
  ②17:40~18:40【社会】平安時代
 ●中学2年生
  ①14:10~15:10【社会】近畿地方
  ②15:20~16:20【社会】中部地方
  ③16:30~17:30【理科】呼吸と血液の循環
  ④17:40~18:40【理科】排出・刺激と反応
 ●中学3年生 ※対象鶴ヶ島市の中学校以外
  ①14:10~15:10【理科】力の合成・分解・水圧
  ②15:20~16:20【理科】物体の運送(エネルギーを除く)
  ③16:30~17:30【社会】人権・日本国憲法・共生社会・新しい人権
  ④17:40~18:40【社会】人権・日本国憲法・共生社会・新しい人権

■10/31(月) ◎自習室13:00~22:00
 ●中1・中2ワーク勉強会 21:10~21:55
 ●中学3年生 ※対象鶴ヶ島市の中学校
  ①12:40~13:40【理科】力の合成・分解・水圧
  ②13:50~14:50【理科】物体の運送(エネルギーを除く)
  ③15:00~16:00【社会】人権・日本国憲法・共生社会・新しい人権
  ④16:10~17:10【社会】人権・日本国憲法・共生社会・新しい人権

 山手学院若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。また、現在、11月の無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-38
電話 049-284-3535

若葉校の校舎案内へ

 山手学院若葉校では、9月~11月の毎週月曜日に「中1・2 ワーク勉強会」を実施しています。この勉強会では学校の進度に合わせ、学校ワークの演習サポートを行っています。学校のワークを正しい学習方法で、計画的に進め、定期テストに備えていきます。また、学校への提出前に担当が完成度を確認し、提出物がきちんと仕上げられるよう指導を行っていきます。

中1・2 ワーク勉強会
 ・日 程 9月~11月の毎週月曜日
 ・時 間 21:10~21:55
 ・持ち物 学校ワーク・筆記用具

 山手学院若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。また、現在、11月の無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-38
電話 049-284-3535

 山手学院若葉校では、下記日時において、中間テスト対策&北辰テスト当日解説を実施します。9/11(日)より実施してきた定期テスト対策もいよいよ大詰めです。若葉校では定期テスト約1ヶ月前より、対策授業を実施しています。直前期である週末は今までの学習内容がしっかりと定着できるよう、ワーク勉強会の時間を多く確保しています。
※途中入出・途中退出もできます。
※試験範囲に該当しない単元に関しても出席いただいていて構いません。

■10/1(土) ◎自習室11:00~22:00
 ●小中学生勉強会(ワーク勉強会) 11:00~12:30

■10/2(日) ◎自習室13:00~19:00
 ●小中学生勉強会(ワーク勉強会)
  ①14:30~16:00
  ②17:30~18:50
 ●中学2年生
  ①17:30~18:50【定期テスト対策 数学】一次関数
 ●中学3年生
  ①15:30~16:00 【北辰 当日フォロー】自己採点
  ②16:00~17:25 【北辰 当日フォロー】数学・英語解説
  ③17:30~18:50 【定期テスト対策 社会】人権と共生社会・これからの人権保障

■10/3(月) ◎自習室13:30~22:00
 ●中1・中2ワーク勉強会 21:10~21:55

 山手学院若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。また、現在、10月の無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-38
電話 049-284-3535

若葉校の校舎案内に戻る

 山手学院若葉校では、下記日時において、中間テスト対策を実施します。
※途中入出・途中退出もできます。
※試験範囲に該当しない単元に関しても出席いただいていて構いません。
今後の日程・内容につきましては学校の学習進度と定期テスト範囲に応じて調整し、ご連絡さしあげます。

■ 9/24(土) ◎自習室13:00~18:00
 ●中学1年生
  ①13:00~14:00 【社会】アジア州
  ②14:10~15:10 【社会】聖徳太子の政治と大化の改新
  ③15:20~16:20 【社会】律令国家の成立と奈良時代

■ 9/25(日) ◎自習室13:00~18:00
 ●中学1年生
  ①13:00~14:00 【理科】溶質の取り出し方
  ②14:10~15:10 【理科】状態変化と温度
 ●中学2年生
  ①13:00~14:00 【社会】江戸時代の産業と元禄文化
  ②14:10~15:10 【社会】幕政の改革
  ③15:20~16:20 【社会】近畿途方

■ 9/26(月)
 ●中1・中2ワーク勉強会 21:10~21:55

 山手学院若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。また、現在、10月の無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-38
電話 049-284-3535

 山手学院若葉校では、下記日程において、定期テスト対策・北辰勉強会を行います。定期テスト・北辰テストに向けて全力で学習に取り組みましょう。

■9/19(月・祝)  ◎自習室13:00~18:00/通常授業なし
 ①13:00~14:20【理科・定期テスト】中和・化学電池
 ②14:30~15:50【社会・定期テスト・北辰】戦後日本の発展と国際社会
 ③16:00~17:20【社会・定期テスト・北辰】新たな時代の日本と世界

■9/20(火) ◎自習室13:30~22:00/通常授業なし
 ①19:00~20:20【社会・定期テスト・北辰】現代社会と私たち
 ②20:30~21:50【社会・定期テスト・北辰】人権と日本国憲法

■9/21(水) ◎自習室13:30~22:00/通常授業なし
 ①17:30~18:50【社会・北辰】地理の基本用語の確認

■9/22(木) ◎自習室13:30~22:00/通常授業なし
 ①19:00~20:20【理科・定期テスト】水圧・力の合成
 ②20:30~21:50【理科・定期テスト】運動の向きと働き

■9/23(金・祝) ◎自習室13:00~18:00/通常授業なし
 ①13:00~14:20【数学・北辰】計算特訓
 ②14:30~15:50【数学・北辰】計算特訓
 ③16:00~17:20【社会・北辰】歴史の基本用語の確認

■9/24(土) ◎自習室13:00~18:00/通常授業なし
 ①13:00~14:20【理科・北辰】北辰テストに向けた問題演習
 ②14:30~15:50【理科・北辰】北辰テストに向けた問題演習

 山手学院若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。また、現在、9月の無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-38
電話 049-284-3535

若葉校の校舎案内へ

 山手学院若葉校では、下記日時において、中間テスト対策を実施します。
※途中入出・途中退出もできます。
※試験範囲に該当しない単元に関しても出席いただいていて構いません。
 今後の日程・内容につきましては学校の学習進度と定期テスト範囲に応じて調整し、ご連絡さしあげます。

■9/17(土) ◎自習室11:00~22:00
 ●小中学生勉強会 11:00~12:30

■9/18(日) ◎自習室13:00~18:00
 ●中学1年生
  ①13:00~14:00 【理科】溶質の取り出し方
  ②14:10~15:10 【数学】文字の式・方程式
  ③15:20~16:20 【社会】古代国家の成立
  ④16:30~17:30 【社会】大和政権と古墳

 ●中学2年生
  ①13:00~14:00 【社会】九州地方
  ②14:10~15:10 【社会】中国・四国地方
  ❷14:10~15:10 【社会】江戸幕府の成立と対外政策
  ③15:20~16:20 【理科】根・茎・葉のつくり・栄養分を取り入れるしくみ
  ④16:30~17:30 【数学】連立方程式

■9/19(月・祝)
 ●中学1・2年生
  ①14:10~15:10 【勉強会】ワーク演習 ※数学・英語・理科の担当が常駐
  ②15:20~16:20 【勉強会】ワーク演習 ※数学・英語・理科の担当が常駐
  ③16:30~17:30 【勉強会】ワーク演習 ※英語の担当が常駐

 山手学院若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。また、現在、9月の無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校
住所 坂戸市千代田4-10-38
電話 049-284-3535

山手学院若葉校の校舎案内に戻る

行ける学校ではなく行きたい学校へ
坂戸オルモ 山手学院では充実した入試情報で、生徒・保護者様が満足できる学校選びをサポートさせていただきます。今回の入試セミナーでは中学生の保護者様・生徒のみなさんを対象に、高校入試についての最新の情報をわかりやすく解説させていただきます。みなさまの志望校選択の一助となれば幸いです。

【日程】10月16日(日)
【時間】午前10:00~11:30
【会場】坂戸市文化施設オルモ(東武東上線「北坂戸駅」徒歩1分)
【内容】
  ① 2023年度入試の最新情報
  ② 2022年度入試の分析
  ③ 山手学院の今後の取り組み など
【対象】中学生の生徒・保護者様
【定員】70名 ※感染防止のため総座席数の50%を定員とさせていただきます。
【費用】無料

※山手学院の塾生でなくてもご参加いただけます。ご希望の方は校舎までお気軽にお問い合わせください。

坂戸校の校舎案内に戻る若葉校の校舎案内に戻る

 山手学院若葉校では、下記日時において、中間テスト対策を実施します。
※途中入出・途中退出もできます。
※試験範囲に該当しない単元に関しても出席いただいていて構いません。
 今後の日程・内容につきましては学校の学習進度と定期テスト範囲に応じて調整し、ご連絡さしあげます。

■9/10(土) ◎自習室 11:00~22:00
 ●小中学生勉強会 11:00~12:30

■9/11(日) ◎自習室13:00~18:00
 ●中学1年生
  ①13:00~14:00【理科】物質の溶け方
  ②14:10~15:10【数学】文字の式
  ③15:20~16:20【勉強会】各教科 ワーク・プリントでの演習
  ④16:30~17:30【社会】世界の古代文明と宗教のおこり

 ●中学2年生
  ①13:00~14:00【社会】日本の地域的特色と地域区分  ※前半の部
  ②14:10~15:10【理科】生物の体をつくるもの・光合成と呼吸
  ③15:20~16:20【勉強会】各教科 ワーク・プリントでの演習
  ④16:30~17:30【社会】日本の地域的特色と地域区分  ※後半の部

■9/12(月)
 ●中1・中2ワーク勉強会 21:10~21:55

 山手学院若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。また、現在、9月の無料体験授業を受け付けています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院若葉校の校舎案内に戻る