【中3~中1】1学期中間テスト対策②

 山手学院若葉校では、下記日程において、中学校1年生~3年生の生徒を対象とした「1学期中間テスト対策②」を実施します。5月中旬から下旬にかけて行われる定期テストに向けた対策を実施します。

若葉校の定期テスト対策の特徴
定期テストは、試験範囲が広い学校から狭い学校まで様々です。若葉校の対策授業は、学校別に一律の時間を確保し、学習させていくのではなく、定期テスト約1ヶ月前より、毎週の授業進度を確認しながら、単元別に授業を行うことで、十分な指導時間を確保し、実施しています。また、定期テストの結果はもちろんのこと、各種模試での結果につながるように学習を進めます。
ワーク勉強会では、学校のワークを中心とした繰り返し学習を行っていきます。山手学院では学校ワークの指導に力を入れています。また、勉強会の時間は質問対応も可能です。

【中3~中1】1学期中間テスト対策②

■5/11(土)  自習室 13:30~22:00
 中3対象 ○18:30~19:20 理科【テスト対策】水溶液とイオン

■5/12(日)  自習室 13:30~18:30
 中3対象 ①14:30~15:20 社会【育伸・テスト対策】明治維新
      ※名細中は第一次世界大戦・大正デモクラシー
      ②15:30~16:20 社会【育伸・テスト対策】日清戦争・日露戦争
      ※名細中は世界恐慌
      ③16:30~17:20 理科【テスト対策】電池とイオン
      ④17:30~18:20 理科【テスト対策】生物のふえ方と成長
 中2対象 ①14:30~15:20 社会【テスト対策】室町時代
      ②15:30~16:20 理科【テスト対策】物質の成り立ち・物質の化学変化
      ③16:30~17:20 社会【テスト対策】戦国時代・安土桃山時代
      ④17:30~18:20 社会【テスト対策】戦国時代・安土桃山時代
 中1対象 ①14:30~15:20 ワーク勉強会
      ②15:30~16:20 ワーク勉強会
      ③16:30~17:20 社会【テスト対策】世界の姿
      ④17:30~18:20 社会【テスト対策】日本の姿

■5/13(月)
 中2・中1対象 ○20:55~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■5/15(水)
 中1対象 ○21:10~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■5/20(月)
 中2・中1対象 ○20:55~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■5/22(水)
 中1対象 ○21:10~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■5/27(月)
 中2・中1対象 ○20:55~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■若葉校【新中3・新中2 3月特訓勉強会】のご案内はコチラ
■若葉校【新中3・新中2 4月特訓勉強会】のご案内はコチラ
■若葉校【中3~中1対象 1学期中間テスト対策①&4/28実施北辰解き直し】のご案内はコチラ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

若葉校 2024年度合格実績

県公立高校 過去3年間で合格率98.3%
●県公立
 県立川越・川越女子・川越南・川越総合・川越工業
 坂戸・鶴ヶ島清風・松山・松山女子
 市立浦和・和光国際・所沢・朝霞西
私国立高校 3年連続で第1志望校合格率100%
●都内私立
 淑徳・立教池袋
●県内私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・城西大付川越
 西武文理・西武台・東京農大第三・東野・星野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。現在、5月体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

6/2実施 全国統一小学生テスト

 山手学院若葉校では、下記日程において、小学校1年生~6年生の生徒を対象とした「全国統一小学生テスト」を実施します。

全国統一小学生テスト

■実施日:6月2日(日)
■試験会場:山手学院 若葉校
■対象:小1~小6
■受験料:無料
■申込〆切:5月15日(水)
●お申し込みはコチラから
 ※受験票はテスト当日にお渡しします。
 ※見直し勉強指導(算数)は6/15(土)12:30~13:20で実施します。
 ※実施前後で個別に学習相談を行うことが出来ます。

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

若葉校 2024年度 中学受験生 小6首都圏模試 成績アップ報告

■4科偏差値…50(4月)⇒57(7月)⇒60(9月)⇒63(10月)
■2科偏差値
…50(4月)⇒54(10月)⇒60(11月)
■2科偏差値…40(7月)⇒48(10月)⇒51(11月)

若葉校 2023年度・2024年度中学受験合格実績

●地元の中学校の受験に強い!
大妻嵐山(特待生含む)・埼玉平成・秀明・淑徳与野・東京農大第三・星野学園

若葉校 2024年度高校受験合格実績

県公立高校 過去3年間で合格率98.3%
●県公立
 県立川越・川越女子・川越南・川越総合・川越工業
 坂戸・鶴ヶ島清風・松山・松山女子
 市立浦和・和光国際・所沢・朝霞西
私国立高校 3年連続で第1志望校合格率100%
●都内私立
 淑徳・立教池袋
●県内私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・城西大付川越
 西武文理・西武台・東京農大第三・東野・星野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では、充実したサポート体制で小中学校での学習を強力にサポートします。現在、5月体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

中学受験生 5月特訓勉強会

 山手学院若葉校では、5月の日曜日を利用して、「中学受験生 特訓勉強会」を実施します。この勉強会では「算数の新単元の学習」「国語の知識事項の定着」「授業の宿題フォロー」「既習内容の復習」を個別に一人ひとり行っていきます。

【中学受験生】特訓勉強会

■5/12(日) ◎自習室…13:30~18:30
 14:00~15:30 特訓勉強会
5/19(日) ◎自習室…13:30~18:30
 14:00~15:30 特訓勉強会
5/26(日) ◎自習室…13:30~18:30
 14:00~15:30 特訓勉強会

山手学院若葉校の強み
中学受験に精通したスタッフが指導、面談を行います。
坂戸校と連携して集団指導(小5・6)と個別指導の併用受講が出来ます。
③首都圏模試の当日解き直しを実施します。
④個別指導だから、一人ひとりに合わせた教材、テストを提案します。

昨年度 若葉校 中学受験生 小6首都圏模試 成績アップ報告

■4科偏差値…50(4月)⇒57(7月)⇒60(9月)⇒63(10月)
■2科偏差値
…50(4月)⇒54(10月)⇒60(11月)
■2科偏差値…40(7月)⇒48(10月)⇒51(11月)

2023年度・2024年度 若葉校単独 合格実績

●地元の中学校の受験に強い!
大妻嵐山(特待生含む)・埼玉平成・秀明・淑徳与野・東京農大第三・星野学園

現在、5月体験生を募集しています。中学受験を検討されている方はお気軽にご相談ください。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

【中3~中1】1学期中間テスト対策①&4/28実施北辰解き直し

 山手学院若葉校では、下記日程において、中学校1年生~3年生の生徒を対象とした「1学期中間テスト対策①&4/28実施北辰解き直し」を実施します。5月中旬から下旬にかけて行われる定期テストに向けた対策を実施します。

若葉校の定期テスト対策の特徴
定期テストは、試験範囲が広い学校から狭い学校まで様々です。若葉校の対策授業は、学校別に一律の時間を確保し、学習させていくのではなく、定期テスト約1ヶ月前より、毎週の授業進度を確認しながら、単元別に授業を行うことで、十分な指導時間を確保し、実施しています。また、定期テストの結果はもちろんのこと、各種模試での結果につながるように学習を進めます。
ワーク勉強会では、学校のワークを中心とした繰り返し学習を行っていきます。山手学院では学校ワークの指導に力を入れています。また、勉強会の時間は質問対応も可能です。

若葉校の北辰テスト対策の特徴
① 
各教科担当より過去問の演習指示を出し、添削およびアドバイスを行います。
通常の授業に加えて、特訓勉強会を実施し、北辰テストに向けた演習時間を確保します。
テスト当日に解き直し指導を行います。

【中3~中1】1学期中間テスト対策①&4/28実施北辰解き直し

■4/24(水)
 中1対象21:10~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■4/27(土)
 中3対象18:20~19:20 数学【北辰対策】方程式

■4/28(日) 自習室 13:30~18:30
 中3対象 ①15:20~15:50 5教科【北辰】当日解き直し
      ②16:00~16:50 理科【北辰対策】特訓勉強会
      ③17:00~17:50 社会【北辰対策】特訓勉強会
 中2対象 ①15:00~15:50 社会【テスト対策】地形図・日本の地域的特色
      ②16:00~16:50 社会【テスト対策】室町時代
      ③17:00~17:50 理科【テスト対策】物質の分解と成り立ち
 中1対象 ①16:00~16:50 理科【テスト対策】身のまわりの生物・花のつくり
      ②17:00~17:50 社会【テスト対策】世界の姿

■5/8(水)
 中1対象21:10~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■5/13(月)
 中2・中1対象20:55~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■5/15(水)
 中1対象21:10~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■5/20(月)
 中2・中1対象20:55~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■5/22(水)
 中1対象21:10~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■5/27(月)
 中2・中1対象20:55~21:55 【テスト対策】ワーク勉強会

■若葉校【新中3・新中2 3月特訓勉強会】のご案内はコチラ
■若葉校【新中3・新中2 4月特訓勉強会】のご案内はコチラ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

若葉校 2024年度合格実績

県公立高校 過去3年間で合格率98.3%
●県公立
 県立川越・川越女子・川越南・川越総合・川越工業
 坂戸・鶴ヶ島清風・松山・松山女子
 市立浦和・和光国際・所沢・朝霞西
私国立高校 3年連続で第1志望校合格率100%
●都内私立
 淑徳・立教池袋
●県内私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・城西大付川越
 西武文理・西武台・東京農大第三・東野・星野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。現在、5月体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

中学受験生 4月特訓勉強会

 山手学院若葉校では、4月の日曜日を利用して、「中学受験生 特訓勉強会」を実施します。この勉強会では「算数の新単元の学習」「授業の宿題フォロー」「既習内容の復習」を個別に一人ひとり行っていきます。

【中学受験生】特訓勉強会

■4/21(日) ◎自習室…13:30~18:00
 14:00~15:30 特訓勉強会
4/28(日) ◎自習室…13:30~18:00
 14:00~15:30 特訓勉強会

山手学院若葉校の強み
中学受験に精通したスタッフが指導、面談を行います。
坂戸校と連携して集団指導(小5・6)と個別指導の併用受講が出来ます。
③首都圏模試の当日解き直しを実施します。
④個別指導だから、一人ひとりに合わせた教材、テストを提案します。

昨年度 若葉校 中学受験生 小6首都圏模試 成績アップ報告

■4科偏差値…50(4月)⇒57(7月)⇒60(9月)⇒63(10月)
■2科偏差値
…50(4月)⇒54(10月)⇒60(11月)
■2科偏差値…40(7月)⇒48(10月)⇒51(11月)

2023年度・2024年度 若葉校単独 合格実績

●地元の中学校の受験に強い!
大妻嵐山(特待生含む)・埼玉平成・秀明・淑徳与野・東京農大第三・星野学園

現在、5月体験生を募集しています。中学受験を検討されている方はお気軽にご相談ください。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

【中2・中1】ワーク勉強会&特訓勉強会

 山手学院若葉校では、下記日程において、中学校1年生と2年生の生徒を対象とした「ワーク勉強会」を実施します。5月中旬から下旬にかけて行われる定期テストに向けた対策を開始します。

若葉校のテスト対策の特徴
定期テストは、試験範囲が広い学校から狭い学校まで様々です。若葉校の対策授業は、学校別に一律の時間を確保し、学習させていくのではなく、定期テスト約1ヶ月前より、毎週の授業進度を確認しながら、単元別に授業を行うことで、十分な指導時間を確保し、実施しています。また、定期テストの結果はもちろんのこと、各種模試での結果につながるように学習を進めます。
ワーク勉強会では、学校のワークを中心とした繰り返し学習を行っていきます。山手学院では学校ワークの指導に力を入れています。また、勉強会の時間は質問対応も可能です。

【中2・中1】ワーク勉強会&特訓勉強会

■4/15(月) 
 中1対象 20:55~21:55 ワーク勉強会
 中2対象 20:55~21:55 数学特訓勉強会【式の計算・等式変形】

■4/17(水)
 中1対象 21:10~21:55 ワーク勉強会

■4/22(月) 
 中1対象 20:55~21:55 ワーク勉強会
 中2対象 20:55~21:55 数学特訓勉強会【式の計算の利用(証明)】

■4/24(水)
 中1対象 21:10~21:55 ワーク勉強会

■5/8(水)
 中1対象 21:10~21:55 ワーク勉強会

■5/13(月)
 中2・中1対象 20:55~21:55 ワーク勉強会

■5/15(水)
 中1対象 21:10~21:55 ワーク勉強会

■5/20(月)
 中2・中1対象 20:55~21:55 ワーク勉強会

■若葉校【新中3・新中2 4月特訓勉強会】のご案内はコチラ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

若葉校 2024年度合格実績

県公立高校 過去3年間で合格率98.3%
●県公立
 県立川越・川越女子・川越南・川越総合・川越工業
 坂戸・鶴ヶ島清風・松山・松山女子
 市立浦和・和光国際・所沢・朝霞西
私国立高校 3年連続で第1志望校合格率100%
●都内私立
 淑徳・立教池袋
●県内私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・城西大付川越
 西武文理・西武台・東京農大第三・東野・星野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。現在、5月体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

【小6】首都圏模試 当日解き直し勉強会

 山手学院若葉校では、下記日程において、「小6首都圏模試 当日解き直し勉強会」を実施いたします。この勉強会では、国語・算数の解き直しフォローを行い、次回への課題を明確にしていきます

小6首都圏模試 当日解き直し勉強会
■日程 :4/14(日)  14:00~15:30
■内容 :国語・算数の解き直しフォロー

■持ち物:首都圏模試の問題・塾のテキスト・筆記用具

 ■若葉校【中学受験の個別指導】のご案内はコチラ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

 現在、4月の体験生を募集しています。中学受験を検討されている方はお気軽にご相談ください。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

【新中1】初めての定期テスト対策講座

 山手学院若葉校では、下記日程において、新中学校1年生の生徒・保護者様を対象とした「初めての定期テスト対策講座」を実施します。地域に根ざした若葉校だから出来る、昨年度の各中学校の定期テスト範囲、定期テストの平均点など、具体的な資料をご準備します。

【新中1】初めての定期テスト対策講座

■日程:4/13(土)13:00~14:10
■会場:山手学院若葉校
■内容:定期テスト攻略のコツ、定期テストと通知表、通知表と入試の関係

 お申し込みは校舎(049-284-3535)まで、ご連絡ください。ご参加をお待ちしています。

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

若葉校 2024年度合格実績

県公立高校 過去3年間で合格率98.3%
●県公立
 県立川越・川越女子・川越南・川越総合・川越工業
 坂戸・鶴ヶ島清風・松山・松山女子
 市立浦和・和光国際・所沢・朝霞西
私国立高校 3年連続で第1志望校合格率100%
●都内私立
 淑徳・立教池袋
●県内私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・城西大付川越
 西武文理・西武台・東京農大第三・東野・星野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では、充実したサポート体制で中学校での学習を強力にサポートします。現在、4月体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

2024 春期講習 「学ぶから、キミは成長する」

 山手学院若葉校では、3/27(水)より「春期講習」を行っています。春期講習でお休みをした回の欠席フォローや質問対応、学習内容定着のための、「フォロー日」を設定しています。成績が上がる講習会となるようサポートしていきます。

24 春期講習フォロー日程

■3/30(土)  14:00~16:00
■4/4(火)  16:00~18:00&19:00~21:00
■4/5(水) 19:00~21:00

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

若葉校 2024年度合格実績

県公立高校 過去3年間で合格率98.3%
●県公立
 県立川越・川越女子・川越南・川越総合・川越工業
 坂戸・鶴ヶ島清風・松山・松山女子
 市立浦和・和光国際・所沢・朝霞西
私国立高校 3年連続で第1志望校合格率100%
●都内私立
 淑徳・立教池袋
●県内私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・城西大付川越
 西武文理・西武台・東京農大第三・東野・星野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 現在、4月体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

【新中3・新中2】特訓勉強会

 山手学院若葉校では、下記日程において、実力錬成のための特訓勉強会を行います。奮ってご参加ください。
 ※普段の受講科目に関係なく、全員、参加が出来ます。

【新中3・新中2】特訓勉強会

■4/8(月)
 新中2対象 20:55~21:55 数学【資料の活用】
■4/13(土)
 新中3対象 18:20~19:20 数学【北辰 大問1対策】
■4/15(月)
 新中2対象 20:55~21:55 数学【式の計算・等式変形】
■4/20(土)
 新中3対象 18:20~19:20 数学【北辰 作図対策】
  ※コンパス・定規を持参してください。
■4/22(月)
 新中2対象 20:55~21:55 数学【式の計算の利用(証明)】
■4/27(土)
 新中3対象 18:20~19:20 数学【北辰 方程式対策】

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

若葉校 2024年度合格実績

県公立高校 過去3年間で合格率98.3%
●県公立
 県立川越・川越女子・川越南・川越総合・川越工業
 坂戸・鶴ヶ島清風・松山・松山女子
 市立浦和・和光国際・所沢・朝霞西
私国立高校 3年連続で第1志望校合格率100%
●都内私立
 淑徳・立教池袋
●県内私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・城西大付川越
 西武文理・西武台・東京農大第三・東野・星野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では徹底したサポートで受験生を強力にサポートしていきます。現在、4月体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ