2024 春期講習 「学ぶから、キミは成長する」

 山手学院若葉校では、3/27(水)より「春期講習」が行われます。新学期より塾を検討されている方は「春期講習」からがオススメです。
 山手学院は授業での発問・応答作文・証明の添削指導を通じて、思考力・表現力を養う授業を行っています。詰め込み式ではない、将来に活きる力を身に付けさせます。

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

若葉校 2024年度合格実績速報(3/1現在)

県公立高校 過去3年間で合格率98.3%
●県公立
 県立川越・川越女子・川越南・川越総合・川越工業
 坂戸・鶴ヶ島清風・松山・松山女子
 市立浦和・和光国際・所沢・朝霞西
私国立高校 3年連続で第1志望校合格率100%
●都内私立
 淑徳・立教池袋
●県内私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・城西大付川越
 西武文理・西武台・東京農大第三・東野・星野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

中学受験生 3月特訓勉強会

 山手学院若葉校では、3月の日曜日を利用して、「中学受験生 特訓勉強会」を実施します。この勉強会では「算数の新単元の学習」「授業の宿題フォロー」「既習内容の復習」を個別に一人ひとり行っていきます。

【中学受験生】特訓勉強会

■3/10(日) ◎自習室…13:30~18:00
 14:00~15:30 特訓勉強会
3/17(日) ◎自習室…13:30~18:00
 14:00~15:30 特訓勉強会

山手学院若葉校の強み
中学受験に精通したスタッフが指導、面談を行います。
坂戸校と連携して集団指導(小5・6)と個別指導の併用受講が出来ます。
③首都圏模試の当日解き直しを実施します。
④個別指導だから、一人ひとりに合わせた教材、テストを提案します。

昨年度 若葉校 中学受験生 小6首都圏模試 成績アップ報告

■4科偏差値…50(4月)⇒57(7月)⇒60(9月)⇒63(10月)
■2科偏差値
…50(4月)⇒54(10月)⇒60(11月)
■2科偏差値…40(7月)⇒48(10月)⇒51(11月)

2023年度・2024年度 若葉校単独 合格実績

●地元の中学校の受験に強い!
大妻嵐山(特待生含む)・埼玉平成・秀明・淑徳与野・東京農大第三・星野学園

現在、春期講習生を募集しています。中学受験を検討されている方はお気軽にご相談ください。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

【新中3・新中2】特訓勉強会

 山手学院若葉校では、下記日程において、実力錬成のための特訓勉強会を行います。奮ってご参加ください。
 ※普段の受講科目に関係なく、全員、参加が出来ます。
 ※北辰テストを受験しない方も参加出来ます。

【新中3・新中2】特訓勉強会

■3/2(土) ◎自習室…13:30~19:00
●新中3・新中2対象
 17:00~17:50 数学【北辰大問1徹底対策講座①】
 17:50~18:00 休憩
 18:00~18:50 数学【北辰大問1徹底対策講座②】

■3/3(日) ◎自習室…13:30~18:00
●新中3・新中2対象
 15:30~16:20 北辰テスト【自己採点&解き直し】
 16:20~16:30 休憩
 16:30~17:20 数学【図形】

■3/4(月)
●新中2対象
 20:55~21:55 数学【計算単元】

■3/9(土)
●新中3対象
 18:20~19:20 数学【計算単元】

■3/11(月)
●新中2対象
 20:55~21:55 数学【方程式の文章題】

■3/16(土)
●新中3対象
 18:20~19:20 数学【1次関数の基礎】

■3/18(月)
●新中2対象
 20:55~21:55 数学【比例・反比例】

■3/23(土)
●新中3対象
 18:20~19:20 数学【1次関数の利用】

若葉校 2024年度合格実績速報(2/19現在)

●都内私立
 淑徳・立教池袋
●県内私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・城西大付川越
 西武文理・西武台・東京農大第三・東野・星野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では徹底したサポートで受験生を強力にサポートしていきます。現在、3月より始まる新年度生や春期講習生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

【中3】県公立入試直前勉強会④

 山手学院若葉校では、下記日程において、「県公立入試直前勉強会」を実施いたします。県公立高校入試に向けて、万全のサポートを行っていきます。

【中3】県公立入試直前勉強会④

■実施日程・時間割
 2/18(日)

 ①11:30~12:20【理科】県公立対策 特訓勉強会
 ②12:30~13:20【理科】県公立対策 特訓勉強会
 ③13:30~14:20【数学(選択)or英語(検査)】県公立対策 特訓勉強会
 ④14:30~15:20【数学(選択)or英語(検査)】県公立対策 特訓勉強会
 ⑤15:30~16:20【数学(検査)or英語(選択)】県公立対策 特訓勉強会
 ⑥16:30~17:20【数学(検査)or英語(選択)】県公立対策 特訓勉強会
 ⑦17:30~18:20【社会】県公立対策 特訓勉強会
 ⑧18:30~19:20【社会】県公立対策 特訓勉強会
■持ち物
 ○ ノート  ○ 筆記用具

若葉校 2024年度合格実績速報(1/31現在)

●私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・淑徳・城西大付川越
 西武台・東京農大第三・東野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では徹底したサポートで受験生を強力にサポートしていきます。現在、3月より始まる新年度生や春期講習生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

学年末テスト対策・勉強会④

 山手学院若葉校では、下記日程において、「期末テスト対策・勉強会」を実施します。
地域最速実施、分かりやすい授業、十分な演習量確保質問対応
定期テストは、試験範囲が広い学校から狭い学校まで様々です。若葉校の対策授業は、学校別に一律の時間を確保し、学習させていくのではなく、定期テスト約1ヶ月前より、毎週の授業進度を確認しながら、単元別に授業を行うことで、十分な指導時間を確保し、実施しています。また、定期テストの結果はもちろんのこと、各種模試での結果につながるように学習を進めます。
ワーク勉強会では、学校のワークを中心とした繰り返し学習を行っていきます。山手学院では学校ワークの指導に力を入れています。また、勉強会の時間は質問対応も可能です。

2/17(土) 時間割

中学1・2年生
 ○17:30~19:00【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

2/18(日) 時間割

中学1年生  学校ワークを完成させましょう。
 ①13:30~14:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ②14:30~15:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ③15:30~16:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ④16:30~17:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ⑤17:30~18:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ⑥18:30~19:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

中学2年生 学校ワークを完成させましょう。
 ①13:30~14:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ②14:30~15:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ③15:30~16:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ④16:30~17:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ⑤17:30~18:20【理科】電流の演習
 ⑥18:30~19:20【理科】電力の演習

2/19(月) 時間割

中学1・2年生
 ○21:10~21:55【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

2学期期末テスト結果

中学3年生 千代田中上位独占!
 千代田中   471点…1位
 住吉中    493点…2位
 川島西中   449点…2位
 千代田中   453点…2位
 千代田中   453点…2位
 富士見中   475点…3位
 千代田中   449点…4位
 千代田中   443点…6位
 住吉中    483点…8位
 千代田中   434点…9位
 富士見中   449点…9位
 坂戸中    455点…9位

中学2年生 富士見中上位独占!
 富士見中   458点…1位
 富士見中   454点…3位
 川島西中   403点…4位
 富士見中   444点…5位
 川島西中   398点…6位
 千代田中   397点…8位
 富士見中   411点…8位
中学1年生 学年1位続出!
 富士見中   487点…1位
 坂戸中    478点…1位
 名細中    475点…1位
 住吉中    480点…1位
 坂戸中    469点…6位
 坂戸中    465点…10位

 現在、3月より始まる新年度生や春期講習生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

【中3】県公立入試直前勉強会③

 山手学院若葉校では、下記日程において、「県公立入試直前勉強会」を実施いたします。県公立高校入試に向けて、万全のサポートを行っていきます。

【中3】県公立入試直前勉強会③

■実施日程・時間割
 2/11(日)

 ①17:30~18:20【社会】県公立対策特訓勉強会
 ②18:30~19:20【社会】県公立対策特訓勉強会
■持ち物
 ○ ノート  ○ 筆記用具

若葉校 2024年度合格実績速報(1/31現在)

●私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・淑徳・城西大付川越
 西武台・東京農大第三・東野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では徹底したサポートで受験生を強力にサポートしていきます。現在、2月体験生や3月から始まる新年度生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

学年末テスト対策・勉強会③

 山手学院若葉校では、下記日程において、「期末テスト対策・勉強会」を実施します。
地域最速実施、分かりやすい授業、十分な演習量確保質問対応
定期テストは、試験範囲が広い学校から狭い学校まで様々です。若葉校の対策授業は、学校別に一律の時間を確保し、学習させていくのではなく、定期テスト約1ヶ月前より、毎週の授業進度を確認しながら、単元別に授業を行うことで、十分な指導時間を確保し、実施しています。また、定期テストの結果はもちろんのこと、各種模試での結果につながるように学習を進めます。
ワーク勉強会では、学校のワークを中心とした繰り返し学習を行っていきます。山手学院では学校ワークの指導に力を入れています。また、勉強会の時間は質問対応も可能です。

2/10(土) 時間割

中学1・2年生
 ○17:30~19:00【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

2/11(日) 時間割

中学1年生
 ①13:30~14:20【社会】鎌倉時代
 ②14:30~15:20【社会】室町時代
 ③15:30~16:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ④16:30~17:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ⑤17:30~18:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ⑥18:30~19:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

中学2年生
 ①13:30~14:20【理科】日本の気象
 ②14:30~15:20【理科】気象の観測・天気の変化
 ③15:30~16:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ④16:30~17:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ⑤17:30~18:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ⑥18:30~19:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

2/12(月) 時間割

中学1年生
 ①13:30~14:20【理科】地震
 ②14:30~15:20【理科】地震

中学2年生
 ①13:30~14:20【社会】近畿・中部
 ②14:30~15:20【社会】関東・東北・北海道

中学1・2年生
 ○21:10~21:55【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

2学期期末テスト結果

中学3年生 千代田中上位独占!
 千代田中   471点…1位
 住吉中    493点…2位
 川島西中   449点…2位
 千代田中   453点…2位
 千代田中   453点…2位
 富士見中   475点…3位
 千代田中   449点…4位
 千代田中   443点…6位
 住吉中    483点…8位
 千代田中   434点…9位
 富士見中   449点…9位
 坂戸中    455点…9位

中学2年生 富士見中上位独占!
 富士見中   458点…1位
 富士見中   454点…3位
 川島西中   403点…4位
 富士見中   444点…5位
 川島西中   398点…6位
 千代田中   397点…8位
 富士見中   411点…8位
中学1年生 学年1位続出!
 富士見中   487点…1位
 坂戸中    478点…1位
 名細中    475点…1位
 住吉中    480点…1位
 坂戸中    469点…6位
 坂戸中    465点…10位

 現在、2月の体験生を募集しています。また、3月より新年度の授業が開始されます。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

【中3】県公立入試直前勉強会②

 山手学院若葉校では、下記日程において、「県公立入試直前勉強会」を実施いたします。県公立高校入試に向けて、万全のサポートを行っていきます。

【中3】県公立入試直前勉強会②

■実施日程・時間割
 2/4(日)

 ①17:30~18:20【理科】県公立対策特訓勉強会
 ②18:30~19:20【理科】県公立対策特訓勉強会
■持ち物
 ○ ノート  ○ 筆記用具

若葉校 2024年度合格実績速報(1/31現在)

●私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・淑徳・城西大付川越
 西武台・東京農大第三・東野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では徹底したサポートで受験生を強力にサポートしていきます。現在、2月体験生や3月から始まる新年度生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

学年末テスト対策・勉強会②

 山手学院若葉校では、下記日程において、「期末テスト対策・勉強会」を実施します。
地域最速実施、分かりやすい授業、十分な演習量確保質問対応
定期テストは、試験範囲が広い学校から狭い学校まで様々です。若葉校の対策授業は、学校別に一律の時間を確保し、学習させていくのではなく、定期テスト約1ヶ月前より、毎週の授業進度を確認しながら、単元別に授業を行うことで、十分な指導時間を確保し、実施しています。また、定期テストの結果はもちろんのこと、各種模試での結果につながるように学習を進めます。
ワーク勉強会では、学校のワークを中心とした繰り返し学習を行っていきます。山手学院では学校ワークの指導に力を入れています。また、勉強会の時間は質問対応も可能です。

2/3(土) 時間割

中学1・2年生
 ○17:30~19:00【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

2/4(日) 時間割

中学1年生
 ①13:30~14:20【社会】アジア州・ヨーロッパ州
 ②14:30~15:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ③15:30~16:20【理科】力の働き
 ④16:30~17:20【理科】火山と火成岩
 ⑤17:30~18:20【社会】アフリカ州
 ⑥18:30~19:20【社会】北アメリカ州・南アメリカ州

中学2年生
 ①13:30~14:20【理科】電気とエネルギー
 ②14:30~15:20【理科】電流と磁界
 ③15:30~16:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ④16:30~17:20【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習
 ⑤17:30~18:20【社会】開国と江戸幕府の滅亡
 ⑥18:30~19:20【社会】明治維新

2/5(月) 時間割

中学1・2年生
 ○21:10~21:55【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

2学期期末テスト結果

中学3年生 千代田中上位独占!
 千代田中   471点…1位
 住吉中    493点…2位
 川島西中   449点…2位
 千代田中   453点…2位
 千代田中   453点…2位
 富士見中   475点…3位
 千代田中   449点…4位
 千代田中   443点…6位
 住吉中    483点…8位
 千代田中   434点…9位
 富士見中   449点…9位
 坂戸中    455点…9位

中学2年生 富士見中上位独占!
 富士見中   458点…1位
 富士見中   454点…3位
 川島西中   403点…4位
 富士見中   444点…5位
 川島西中   398点…6位
 千代田中   397点…8位
 富士見中   411点…8位
中学1年生 学年1位続出!
 富士見中   487点…1位
 坂戸中    478点…1位
 名細中    475点…1位
 住吉中    480点…1位
 坂戸中    469点…6位
 坂戸中    465点…10位

 現在、2月の体験生を募集しています。また、3月より新年度の授業が開始されます。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

「鶴ヶ島・坂戸地域の塾なら山手学院がNO.1」

【中3】県公立入試直前勉強会①

 山手学院若葉校では、下記日程において、「県公立入試直前勉強会」を実施いたします。県公立高校入試に向けて、万全のサポートを行っていきます。

【中3】県公立入試直前勉強会①

■実施日程・時間割
 1/28(日)
 ①16:30~17:20【社会】県公立対策特訓勉強会

 ②17:30~18:20【社会】県公立対策特訓勉強会
 ③18:30~19:20【社会】県公立対策特訓勉強会
■持ち物
 ○ ノート  ○ 筆記用具

若葉校 2024年度合格実績速報(1/26現在)

●私立
 大妻嵐山・大宮開成・浦和実業学園・川越東・埼玉栄・埼玉平成・淑徳・城西大付川越
 西武台・東京農大第三・東野・細田学園・山村国際・山村学園
●国立
 筑波大附属坂戸

 若葉校では徹底したサポートで受験生を強力にサポートしていきます。現在、2月体験生・3月から始まる新年度生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ