学年末テスト対策・勉強会①

 山手学院若葉校では、下記日程において、「期末テスト対策・勉強会」を実施します。
地域最速実施、分かりやすい授業、十分な演習量確保質問対応
定期テストは、試験範囲が広い学校から狭い学校まで様々です。若葉校の対策授業は、学校別に一律の時間を確保し、学習させていくのではなく、定期テスト約1ヶ月前より、毎週の授業進度を確認しながら、単元別に授業を行うことで、十分な指導時間を確保し、実施しています。また、定期テストの結果はもちろんのこと、各種模試での結果につながるように学習を進めます。
ワーク勉強会では、学校のワークを中心とした繰り返し学習を行っていきます。山手学院では学校ワークの指導に力を入れています。また、勉強会の時間は質問対応も可能です。

1/27(土) 時間割

中学1・2年生
 ○17:30~19:00【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

1/28(日) 時間割

中学1年生
 ①13:30~14:20【社会・定期テスト&育伸対策】鎌倉時代
 ②14:30~15:20【社会・定期テスト&育伸対策】室町時代
 ③15:30~16:20【理科・定期テスト対策】光
 ④16:30~17:20【理科・定期テスト対策】音
 ⑤17:30~18:20【社会・定期テスト&育伸対策】北アメリカ
 ⑥18:30~19:20【社会・定期テスト&育伸対策】南アメリカ・オセアニア

中学2年生
 ①13:30~14:20【社会・定期テスト&育伸対策】九州・四国・中国
 ②14:30~15:20【社会・定期テスト&育伸対策】近畿・中部
 ③15:30~16:20【社会・定期テスト&育伸対策】関東・東北・北海道
 ④16:30~17:20【社会・定期テスト&育伸対策】開国と江戸幕府滅亡
 ⑤17:30~18:20【理科・定期テスト対策】回路と電流・電圧
 ⑥18:30~19:20【理科・定期テスト対策】電流・電圧と抵抗

1/29(月) 時間割

中学1・2年生
 ○21:10~21:55【各教科】学校ワーク・塾ワークの演習

2学期期末テスト結果

中学3年生 千代田中上位独占!
 千代田中   471点…1位
 住吉中    493点…2位
 川島西中   449点…2位
 千代田中   453点…2位
 千代田中   453点…2位
 富士見中   475点…3位
 千代田中   449点…4位
 千代田中   443点…6位
 住吉中    483点…8位
 千代田中   434点…9位
 富士見中   449点…9位
 坂戸中    455点…9位

中学2年生 富士見中上位独占!
 富士見中   458点…1位
 富士見中   454点…3位
 川島西中   403点…4位
 富士見中   444点…5位
 川島西中   398点…6位
 千代田中   397点…8位
 富士見中   411点…8位
中学1年生 学年1位続出!
 富士見中   487点…1位
 坂戸中    478点…1位
 名細中    475点…1位
 住吉中    480点…1位
 坂戸中    469点…6位
 坂戸中    465点…10位

 現在、2月の体験生を募集しています。また、3月より新年度の授業が開始されます。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

小学4年生~6年生【中学受験の個別指導】のご案内

 山手学院若葉校では、個別指導での中学受験コースを設置しています。中学受験の学習は目標とする志望校、学習の開始時期によって、合格のために必要な学習カリキュラムが変わってきます。若葉校の個別指導は、中学受験の学習を始めるにあたり、一人ひとりの目標に合わせてカリキュラムを設定します。また、昨今の複雑化する中学受験の入試科目や入試日程を考慮し、志望校選択のためのアドバイスも徹底し、志望校合格に向けて、最後まで一人ひとりによりそった指導を行っていきます。子どもたちにとって一番の塾であることが、わたしたちの望みです。

山手学院若葉校の強み
中学受験に精通したスタッフが指導、面談を行います。
坂戸校と連携して集団指導(小5・6)と個別指導の併用受講が出来ます。
③首都圏模試の当日解き直しを実施します。
④個別指導だから、一人ひとりに合わせた教材、テストを提案します。

若葉校 2024年度 小6首都圏模試 成績アップ報告

■4科偏差値…50(4月)⇒57(7月)⇒60(9月)⇒63(10月)
■2科偏差値
…50(4月)⇒54(10月)⇒60(11月)
■2科偏差値…40(7月)⇒48(10月)⇒51(11月)

若葉校 2023年度・2024年度の合格実績

●地元の中学校の受験に強い!
大妻嵐山(特待生含む)・埼玉平成・秀明・淑徳与野・東京農大第三・星野学園

現在、2月の体験生を募集しています。中学受験を検討されている方はお気軽にご相談ください。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

学童クラブ 新年度説明会

山手学院若葉校では、下記日程において、「学童クラブ 新年度説明会」を実施いたします。

学童クラブについて

49年の歴史を持つ進学塾「山手学院」
その学習ノウハウを生かし、地域の子どもたちの成長を支え、子どもたちの力を大きく育むために誕生したのが「学童クラブ」です。「よく遊び、よく学べ」をモットーに、宿題に取り組み、課題に取り組み、積極的にさまざまなことを学んでいきます。子どもたちの「学びたい」という気持ちに応えながら、子どもたちに内在する力を引き出して、子どもたちがみずから成長できる環境をご提供いたします。
我々、学童クラブスタッフ一同は、お子さまの放課後の時間を有意義な時間にすることをお約束いたします。

学童クラブ 新年度説明会
■日程 :1/27(土)  13:30~14:20
■内容 :学童クラブのシステム説明・施設見学・理科実験イベント
 ご予約はこちらから

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

中1・中2 ワーク勉強会

 山手学院若葉校では、下記日程において、中学校1年生と2年生の生徒を対象とした「ワーク勉強会」を実施します。
①毎週の学校の進度に合わせ、学校ワークの演習を進めていけるよう指導しております。
②各中学校で配付されている学校ワークの出版社を確認し、定期テスト対策を行っています。

中1・中2 ワーク勉強会
■日程:(1月・2月)(毎週)月曜日 21:10~21:55
■内容:学校のワーク演習・質問対応・ワークの使い方指導
■持ち物:学校ワーク・筆記用具

 若葉校では徹底したサポートで受験生を強力にサポートしていきます。現在、1月や2月の体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

【中3】公立高校過去問演習会

 山手学院若葉校では、下記日程において、「私公立高校過去問演習会」を実施いたします。
①集中できる環境で、きちんと時間を計り、5教科連続で演習を行います。
②記号選択から記述説明まですべて担当者が添削を行います。
③過去のデータを参照し合格の可能性を提示します。

【中3】公立高校過去問演習会

■実施日程・時間割
① 1/13(土)  10:15~15:05
② 1/20(土)  10:15~15:05
③ 1/27(土)  10:15~15:05
④ 2/3(土)    10:15~15:05
⑤ 2/10(土)  10:15~15:05
⑥ 2/17(土)  10:15~
15:05
■持ち物
 ○ 公立高校過去問  ○ 筆記用具

 若葉校では徹底したサポートで受験生を強力にサポートしていきます。現在、1月体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

小6中学受験生 直前勉強会

 中学受験の入試が近づいてまいりました。山手学院若葉校では、下記日程において、「小6中学受験生 直前勉強会」を実施いたします。

小6中学受験生 直前勉強会

■実施日程
 ① 1/8(月)13:00~16:00
 ② 1/9(火)13:00~16:00

小6首都圏模試 成績アップ報告

■2科偏差値…50(4月)⇒54(10月)⇒60(11月)
■2科偏差値…40(7月)⇒48(10月)⇒51(11月)

 山手学院若葉校では、個別指導での中学受験コースを設置しています。中学受験に精通したスタッフが、個別指導だからできる多様な中学受験のニーズに対応し、一人ひとりに寄り添い指導を行っています
 現在、1月の体験生を募集しています。中学受験を検討されている方はお気軽にご相談ください。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

山手学院 新年度説明会

 山手学院若葉校では、下記日程において、「山手学院 新年度説明会」を実施いたします。この説明会では新年度の指導方針や今後の予定につきまして詳細をお伝えさせていただきます。
 生徒・保護者の皆様・スタッフの三位一体の指導で、お子様が「やる気」や「成績」を向上し、志望校に「合格」するための確実な学力向上を実現するために、今後も更にお子様が安心して学習に励むことができる環境を作って参ります。

山手学院 新年度説明会

■実施日程
 ① 新中3  2024年1月8日 (月) 12:30~13:30
 ② 新中2  2024年1月8日 (月) 14:30~15:30
 ③ 新中1  2024年1月13日(土) 13:30~14:30
 ④ 小学生  2024年1月14日(日) 13:30~14:30
■場所
 山手学院若葉校

現在、1月の体験生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

【中3】私立高校過去問演習会

 山手学院若葉校では、下記日程において、「私立高校過去問演習会」を実施いたします。集中できる環境で、きちんと時間を計り、3教科連続で演習を行います。若葉校では徹底したサポートで受験生を強力にサポートしていきます。

【中3】私立高校過去問演習会

■実施日程・時間割
 ① 12/9(土)  10:15~12:55
 ② 12/16(土) 10:15~12:55
 ③ 12/23(土) 10:15~12:55
 ④ 12/24(日) 14:00~16:40
■持ち物
 ○ 私立高校過去問  ○ 解答用紙のコピー  ○ 筆記用具  ○ ノート
■注意点
 ①解答用紙は事前に実寸大でコピーをとっておいてください。
 ②試験時間が異なる学校は、当日、時間を調整いたします。

現在、12月の体験生や冬期講習生を募集しています。山手学院が初めての方は冬期講習キャンペーンを実施していますので、この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

【中3】北辰 当日解説・解き直し勉強会

 山手学院若葉校では、下記日程において、「中3北辰当日解説・解き直し勉強会」を実施いたします。

【中3】北辰当日解説・解き直し勉強会

■実施日程・時間割
 12/3(日) 15:30~17:10
 ①自己採点(30分) ②数学解説・解き直し(30分) ③英語解説・解き直し(30分)
■持ち物
 ○ 北辰テスト問題 ○ 筆記用具 ○ ノート

現在、12月の体験生や冬期講習生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp

若葉校の校舎案内へ

北辰勉強会 学校選択問題タイプ

 山手学院若葉校では、下記日程において、北辰テストの学校選択問題へ対応するための勉強会を実施いたします。12月より実施される学校選択問題タイプの北辰テストでは、時間配分を決めておくことや取り組むべき問題を明確にすることで、結果が大きく変わっていきます。この勉強会で北辰テストに備えていきましょう。
 ※数学・英語の集団指導を受講していない生徒も参加できます。
 ※事前に昨年度の過去問を解いておいてください。

実施要項

■実施日程・時間割
 12/2(土) ①数学 10:30~11:20 ②英語 11:30~12:20
■持ち物

 ○ 北辰の過去問  ○ 筆記用具  ○ ノート

現在、12月の体験生や冬期講習生を募集しています。この機会に地域NO.1の授業・進学指導を受けて、大きく可能性を広げましょう。

山手学院 若葉校

 坂戸市千代田4-10-38 / 049-284-3535 / wakaba@yamate-gakuin.co.jp