「冬期講習で、来年のスタートを良いものにしたい」そのために、中学12年生のみなさんを対象に各種勉強会を実施します。中学2年生は受験学年が近づいています。来年度に最高のスタートを切れるように、徹底的に質問して、分からないところを無くしていきましょう。中学1年生は学習の結果に、少しずつ差が出始めます。慣れてきても油断は禁物です。完璧を目指していっしょにがんばりましょう。全員が、一丸となって一気に勉強を得意にしてしまいましょう。ぜひ出席してください。お待ちしております。

欠席者フォロー

12/29(木) 11:0012:50

中1・2勉強会

12/26() 16:3018:40

12/27() 16:3018:40

12/28() 16:3018:40

12/29() 16:3018:40

1/4() 16:3018:40

1/5() 16:3018:40

1/6() 16:3018:40

「将来に希望を持って力強く生きていける指導の実践」が山手学院の教育方針です。子供たちが力強く生きていくために、山手学院で本物の学力を育てていきたいと考えます。

 お子様の本物の学力を育てるには、ご本人とご家族、そして塾が三位一体となって取り組む必要があると考えます。そのため、学習面のサポートはもちろん、将来の進路、日々の生活習慣など、様々な面でご家庭のサポートをさせていただきたいと思います。お子様が将来力強く生きていけるようになるには、多種多様な面での成長が大事だと考えているからです。

 2023年度の新河岸校は、生徒一人ひとりの目標を達成するために、様々な取り組みを行います。今回の説明会では、山手学院新河岸校の2023年度のご説明と、学習アドバイス、新しい取り組みなどをお話させていただきます。ぜひご参加ください。

【日時】

小学生:115日(日) 13:0014:00

新中学1年生:115日(日) 15:0016:00

新中学2年生:122日(日) 13:0014:00

新中学3年生:122日(日) 15:0016:00

【会場】 山手学院 新河岸校

これから通塾をご検討される生徒の保護者様もご参加できます。お問い合わせください。

 

山手学院 新河岸校

049-246-2211

 中学生の皆さんは、間もなく2学期期末テストを迎えます。そこで、山手学院新河岸校では、以下の日程で理科・社会のテスト対策授業を行います。皆さんの日ごろの努力をしっかりと結果につなげられるよう、一緒に頑張りましょう。

新河岸校 期末テスト対策

新河岸校の校舎案内へ

 中学生の皆さんは、間もなく2学期中間テストを迎えます。そこで、山手学院新河岸校では、以下の日程で理科・社会のテスト対策授業を行います。皆さんの日ごろの努力をしっかりと結果につなげられるよう、一緒に頑張りましょう。

山手学院新河岸校の校舎案内に戻る

 6月19日(日)に実施される北辰テストに対して山手学院新河岸校では、「北辰対策勉強会」を実施します。北辰テストの結果は、私立高校個別相談会に持っていく資料として大きな意味を持ちます。北辰テストで結果を出していくことができれば、その先の可能性が広がっていきます。

 そこで、新河岸校では、下記日程にて中学3年生の生徒の皆様を対象とした「北辰テスト対策勉強会」を実施いたします。中学3年生は奮ってご参加ください。

中3北辰対策勉強会

/11()6/18()
16:15~17:30(理科)17:3518:50(社会)

山手学院新河岸校の校舎案内へ戻る

 中学生の皆さんは、間もなく1学期期末テストを迎えます。そこで、山手学院新河岸校では、以下の日程で理科・社会のテスト対策授業を行います。皆さんの日ごろの努力をしっかりと結果につなげられるよう、一緒に頑張りましょう。

山手学院新河岸校の校舎案内へ戻る

 2022年度入試の結果報告を実施いたします。報告会では、入試の基礎知識と最近の傾向、そして高校入試を成功させるためには何が必要なのかをお伝えいたします。また、卒塾生を呼んで、インタビュー形式での質問会も実施する予定です。入試を突破した先輩に、学習法や志望校の決め方など、疑問に思っていることを質問していただければと思います。ぜひご参加ください。

日程 5/29(日)
前半:13:00~14:15
後半:15:00~16:15
※前半と後半は同じ内容です。どちらかにご参加ください。
場所 山手学院新河岸校
対象 中学生の生徒と保護者様
電話 049-246-2211

山手学院新河岸校の校舎案内へ戻る

 中学生の皆さんは、間もなく1学期中間テストを迎えます。そこで、山手学院新河岸校では、以下の日程で理科・社会のテスト対策授業を行います。皆さんの日ごろの努力をしっかりと結果につなげられるよう、一緒に頑張りましょう。

山手学院新河岸校の校舎案内へ戻る

 4月24日(日)に実施される北辰テストに対して山手学院新河岸校では、「北辰対策勉強会」を実施します。北辰テストの結果は、私立高校個別相談会に持っていく資料として大きな意味を持ちます。北辰テストで結果を出していくことができれば、その先の可能性が広がっていきます。

 そこで、新河岸校では、下記日程にて中3生の生徒の皆様を対象とした「北辰対策勉強会」を実施いたします。中学3年生は奮ってご参加ください。山手学院にまだ通われていない方も参加できますので、塾をお探しの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒にご参加ください。

中3北辰対策勉強会

4/16(土)・4/23(土)

16:20~17:30(理科)、17:40~18:50(社会)

山手学院新河岸校の校舎案内へ戻る

 「春期講習で、今年度のスタートを素晴らしいものにしていきたい。」そのために、小中学生のみなさんを対象に各種勉強会を実施します。3月は、これからの1年のスタートとなる大事な時期です。塾での学習内容も2学期や3学期と比べると、まだ難しくありません。つまり、勉強を得意にできるチャンスの時期です。ぜひ出席してください。お待ちしております。

新小5・6対象ワーク呼び出し

新中1・2・3年対象毎日勉強会

新中3対象理社徹底復習勉強会

全学年対象欠席者フォロー

 

※欠席者フォローには、春期講習テキストを持って来てください。

※新小56ワーク呼び出しは、ワークが終了していない生徒対象です。ワークを持って来てください。

※新中123対象毎日勉強会は、春期まとめテストで結果を残すことが目的です。春期テキストやワークなど、自分が進めたいテキストを持って来てください。

※新中3対象理社徹底復習勉強会は、中12年で学習した理社の復習を行う予定です。

山手学院新河岸校の校舎案内へ戻る