山手学院では7月25日(木)より夏期講習が開始いたします。 中学3年生にとってはいよいよ受験勉強の始まり、受験をしない学年のお子様にとっても1学期の確認をし、2学期の準備を整える大切な期間における講習会です。
狭山校では以下の日程において夏期講習説明会を実施いたします。 山手学院が初めての方を対象とした説明会となっております。ご興味がおありの方は是非ご参加ください。
場所:山手学院狭山校 日程:以下よりお選びください ①6月16日(日) 11:00~11:50 ②6月22日(土) 10:00~10:50 ③6月30日(日) 11:00~11:50 ④7月6日(土) 13:00~13:50 ⑤7月14日(日) 11:00~11:50 ⑥7月20日(土) 11:00~11:50 ※上記以外の日程もご希望いただけます。
こちらからお申込ください。 山手学院狭山校 04ー2959ー0070
6月16日(日)に中3生にとっては2回目の、中2生にとっては1回目の北辰テストが行われます。
中3生にとっては最後の練習回、中2生にとっては現在の力を客観的にはかる大きなチャンスとなります。忙しいスケジュールの中、十分に準備を整えて臨んで欲しいと思います。
そこで山手学院狭山校では今回も以下の日程で北辰対策授業を実施し、出題範囲や難度の確認をいたします。なお、今回予定により受験を見送っている方のご参加も可能となりますので奮ってご参加ください。
また、テスト当日(6月16日(日))には中3北辰テストの解説授業を16:00より実施いたします。受験した当日、そのままのお気持ちで解き直しをすることで一人ひとりが課題に気づき、この夏のモチベーションとして欲しいと思います。
■北辰テスト勉強会 ※中2・中3対象
①6月2日(日) 14:00~16:50 (数英)
②6月9日(日) 15:10~18:00 (理社)
③6月12日(水) 18:10~19:10 (中2国語) 19:30~20:30 (中3国語)
■北辰テスト解説授業
6月16日(日) 16:00~18:00
※北辰テストをお持ちください
※解説授業は中3生を対象としています。
お申し込みは校舎にありますお申し込み用紙、お申込フォームのどちらからでも可能です。
山手学院では「行ける学校ではなく、行きたい学校へ」という指導方針でお子様方の進路指導にあたっています。
それは内申点や偏差値で合格できそうな学校を選ぶことではなく、実際に自分で学校に足を運んで、自分の目で見て、自分の将来を見据えて学校を選ぶということです。そのためには正しい情報を正しく利用することが必要となります。
そこで山手学院狭山校では、以下の日程で入試情報講演会を行います。インターネットやSNSで情報が氾濫している今だからこそ、最新の正しい情報をしっかりとお伝えしたいと考えています。
実施日:2024年6月1日(土)(中3対象)・6月8日(土)(中1・中2対象)
時間 :12:00~13:00
場所 :山手学院狭山校
対象 :中学生の生徒・保護者
内容 :①2024年入試概況 ②高校入試の仕組み ③2025年入試展望 ④山手学院取り組み
※今回は中1・中2生対象回と中3生対象回に分けさせていただいております。多少の違いはありますが、概ね同じですのでご弟妹のいらっしゃる方は上のお子様の学年の回にご参加ください。
お申込は校舎にお問い合わせいただくか、中1・中2生はこちら・中3生はこちらからお申込みください。
山手学院 狭山校
04ー2959ー0070
狭山市では5月17日(金)より中間テストが始まります。
山手学院狭山校でも以下の日程におきまして中間テスト対策を実施いたします。
学校ごと、単元ごとに分かれての授業となります。もちろん塾生でない方のご参加も可能となっておりますので、是非ご参加ください。
山手学院狭山校
04ー2959ー0070
日時:2024年5月8日(水)~26日(日) ※詳細は以下の日程表をご確認ください。
対象:山王中・中央中・柏原中・入間川中の生徒
持ち物:筆記用具
費用:無料
対策授業では対応プリント教材を用いて授業をいたします。
参加の前に学校ワークや塾ワークを終わらせておくと大変効果的です。
4月8日(月)より新学期が始まり、新中学3年生の皆さんは受験生としての1年をいよいよスタートさせました。今月28日(日)には第1回北辰テストが実施されます。このテストは私立高校推薦基準対象回ではありませんが、形式や点数配分は本番とほぼ同じものとなっています。大変貴重な「練習回」であり、すぐに始まる7月の第3回北辰テストへの課題作りの機会ととなります。
山手学院狭山校は以下の日程で北辰対策授業を実施し、出題範囲や難度の確認をいたします。なお、今回予定により受験を見送っている方のご参加も可能となりますので奮ってご参加ください。
また、テスト当日(4月28日(日))には北辰テストの解説授業を16:00より実施いたします。受験した当日、そのままのお気持ちで解き直しをすることで一人ひとりが課題に気づき、次回へのモチベーションとする機会とします。
■北辰テスト勉強会
①4月20日(土) 13:00~16:00 (理社) ②4月21日(土) 13:20~17:20 (国数英)
■北辰テスト解説授業
4月28日(日) 16:00~18:00
※北辰テストをお持ちください
※いずれも中3生を対象としています。
お申し込みは校舎にありますお申し込み用紙、こちらのリンクのどちらからでも可能です。
4月8日(月)より新学期が始まり、新1年生はいよいよ中学校生活がスタートしました。
ご存じの通り、中学校には小学校とは違い、「定期テスト」があります。これまでとは違い、内容も広く、難度もずっと上がったテストとなります。
山手学院狭山校では、そんな「初めて」だらけの定期テストについて、以下の日程で勉強法講座を実施いたします。GWを有意義に使って是非最初のテストで高点数を取りましょう。
日時:2024年4月26日(金) 21:00~22:00
場所:山手学院狭山校
対象:新中学1年生および保護者
費用:無料
主な内容:①各教科の学習方法 ②通知表と入試の関係 ③山手学院の取り組み他
お問い合わせはお気軽に校舎(04ー2959ー0070)までお電話ください。
また、お申し込みはお電話の他、こちらからも可能です。
去る2月21日(水)、埼玉県立高校の入学試験が行われました。
今年の入学試験は倍率の変化はさることながら、科目によっては出題傾向や得点動向が変わるなど、昨年度とは異なる部分が多く見られました。このような変化は今後も続くと考えられます。
そこで山手学院狭山校では2024年4月13日(土) 12:00より県立高校入試の分析報告会を実施し、出題傾向や今後の学習ポイントをお話しさせていただきます。
お子様の進路実現のための計画の一助として、これから始まる新学年の目標作りの機会となればよいと考えています。是非ご参加ください。
受験学年以外・外部生のご参加も大歓迎です。
主な内容 ①各教科の問題分析 ②最新の入試情報 ③山手学院の取り組み 他
■日時:2024年4月13日(土)12:00~13:10
■場所:山手学院狭山校
■対象:中学生の保護者様
■費用:無料
お申し込み・お問い合わせは校舎へのお電話(0429590070)またはこちらのリンクよりお願い致します。
3月4日(月)より新年度が始まり、山手学院狭山校では一足早く新学年の学習が始まっています。
もちろんですが学習はこれまでの積み重ねをもとにどんどん発展していくものです。これから学習することをしっかりと定着させるためには、既習単元の復習・確認が欠かせません。
山手学院狭山校では3月25日(月)・26日(火)の夕方に、新中2・新中3の勉強会を実施いたします。
新中2は英語の総復習を行い、さらに難しくなる中2英語に備えます。また、新中3は多くの人が苦手としながらも入試必須となる関数がらみの図形を中心に扱います。
現学年が修了するその日であり、春期講習の前日という節目の時期での勉強会です。外部の方のご参加も可能となっておりますので、奮ってご参加ください。
日時:2024年3月26日(火)
基本クラス 18:00~19:20
応用クラス 19:30~20:50(難しいです)
※いずれか、もしくは両方参加が可能
対象:新中学3年生
持ち物:筆記用具(コンパスは不要です)
費用:無料
こちらからもお申し込みができます。
お問い合わせはお電話(04-2959-0070)または上記リンクよりお願い致します。
山手学院狭山校でも学校より一足早く、3月4日(月)から新年度が始まりました。
どの学年のお子様たちも、新しい学年のスタートに目を輝かせています。この時期は4月から始まる学校の新学期に向けて、現学年の復習をする絶好の機会となっています。
山手学院では3月27日(水)より春期講習を開始いたします。小学生から高校生まで、現学年の復習はもちろん、これから学習する新しい単元の予習を兼ねた密度の濃い内容となっております。
つきましては以下の日程で春期講習説明会を実施いたします。春期講習の内容・学院としてお子様のためにできることなどを具体的にお話させていただきます。
誰もが一年で一番意欲に溢れるこの時期、少しでもご興味がおありの方は是非ご参加ください。
場所:山手学院狭山校
日時:①3月9日(土) ② 3月16日(土) ③ 3月23日(土) 13:00~14:00
※いずれも同じ内容です。
対象:春期講習ご参加をお考えの生徒・保護者様
お申し込みはこちらからお願い致します。
上記日程が不都合な場合は別日にて面談も承ります。
備考欄にご記入いただくか、直接お電話(04-2959-0070)いただけます。
現在山手学院狭山校では小学1年生から6年生のお子様を対象に学童のおあずかりを実施しています。
塾ならではの環境で、「学習」に力を入れた通常とはひと味違うカリキュラムの学童となります。
お申し込み・ご体験は随時お受けしていますが、以下の日程で説明会を実施しています。
ご興味がおありの方は是非ご参加ください。
日時:2024年3月23日(土) 10:30~11:30
場所:山手学院狭山校
対象:小学生の保護者様 ※説明会中はお子様のご体験が可能です。
※お申し込みはこちらからも可能となっております。