2学期が始まって1か月あまりが経ちました。学校で中心学年となった生徒のみなさんは、忙しい日々を送っていることと思います。学習については、忙しい毎日の中で、時間を見つけて効率的に取り組んでいくことが大切になってきます。

 そこで、山手学院狭山校では、学習に部活に学校行事に、幅広く打ち込むみなさんを応援すべく、今月も国語の勉強会を実施いたします。ぜひご参加ください。

 

★中2国語 10月勉強会★

日時…10/22(日)15:30~16:50

持ち物…筆記用具・ノートなど

 

 山手学院狭山校では、毎月勉強会を実施し、学習習慣の定着や学習内容の復習を図っていきます。今後の山手学院狭山校の活動にご期待ください。

 2学期が始まって、1か月あまりが経ちました。通常の授業で扱っている問題では、総合的な読解力が求められるようになってきました。山手学院狭山校では、難問にも果敢に挑戦する中学1年生のみなさんを応援すべく、より多くの演習機会をご提供します。

 

★中1国語 10月勉強会★

日時…10/22(日)14:00~15:20

持ち物…筆記用具・ノートなど

 

 山手学院狭山校では、毎月勉強会を実施し、学習習慣の定着や学習内容の復習を図ってまいります。今後の山手学院狭山校の活動にご期待ください。

 10月に入り、中学受験生のみなさんにとっては、これから過去問演習を重ねていく時期になっていきます。受験校はひとりひとり様々ですが、中学入試の過去問演習は、自分だけで取り組むのはなかなか大変であるということも現実です。

 そこで、山手学院狭山校では、中学入試本番に向けて最後の追い込みをかけるみなさんを応援すべく、毎週日曜日に、みなさんが集中して過去問演習に取り組める環境をご用意することにいたしました。演習に取り組んだ後は、担当講師が答案を確認し、適切な学習法や解き直しについてアドバイスをいたします。ぜひ、山手学院狭山校の学習環境を、最大限にご活用ください。

 

● 小6受験・日曜勉強会 10月実施分

 10/15(日)15:00~18:00

 10/22(日)15:00~18:00

 ※ 山手学院狭山校に通塾している、小6受験コースの生徒のみなさんを対象としています。

 

 最後まで一緒に頑張りましょう。

 秋風の爽やかな季節になり、中学3年生のみなさんにとっては、受験校選びがいよいよ大詰めを迎えます。山手学院狭山校では、今年度、継続的に北辰テスト対策および当日解説授業を実施してまいりましたが、勝負の冬に向けて、11月北辰についても対策・当日解説を以下のとおり実施します。

 

● 10/15(日)北辰対策勉強会

 16:00~17:20 社会

 17:30~18:50 理科

 

11/2(木)北辰対策勉強会 ※通常授業はお休みとなります。

 19:00~20:20 英語

 20:30~21:50 国語

 

● 11/3(金祝)北辰対策勉強会 ※通常授業はお休みとなります。

 15:30~16:50 数学

 

● 11/5(日)北辰当日解説

 16:00~18:10 数学・理科・社会

 

● 対象…山手学院狭山校に通塾している中学3年生のみなさん

 

 勝負の冬に向けて、最後まで一緒に取り組んでいきましょう。ご参加お待ちしております。

 2学期が始まって1週間ほどが経ちましたが、あと半月で中間テストシーズンを迎えます。今から計画的に学習を進めて、良い結果が出せるように取り組んでいきましょう。

 山手学院狭山校では、中間テストに向けて頑張る生徒のみなさんを応援すべく、以下のとおり定期テスト対策授業を実施し、理科・社会の学習をサポートします。ぜひご参加ください。

9/23(土)

13:00~14:50 山王中3年・入間野中3年
15:00~16:50 堀兼中3年・柏原中3年・入間川中3年
17:00~18:50 中央中3年
9/24(日) 14:00~15:50 堀兼中2年・中央中1年
16:00~17:50 狭山台中3年・中央中2年
9/30(土) 11:00~12:50 入間野中1年
12:00~13:50 柏原中2年・山王中1年
10/1(日) 12:00~13:50 狭山台中2年・山王中2年
14:00~15:50 入間野中2年・狭山台中1年
16:00~17:50 堀兼中1年

 国語・数学・英語についても、学校のワークなどに取り組み、わからないところがあれば質問に来てください。

 定期テスト対策も、山手学院狭山校におまかせください。

 10月1日に実施される北辰テストに向けた対策勉強会、および当日解説授業を実施いたします。いよいよ受験勉強を本格化させる時期、北辰テストで弾みをつけて、充実の秋、そして勝負の冬を迎えましょう! ご参加お待ちしております。

 

■ 日程

 ● 9/19(火)10月北辰テスト対策勉強会①

  19:00~20:20 英語

  20:30~21:50 国語

 

 ● 9/21(木)10月北辰テスト対策勉強会②

  19:00~20:20 社会

 

 ● 9/22(金)10月北辰テスト対策勉強会③

  19:00~20:20 数学

  20:30~21:50 理科

 

 ● 10/1(日)当日解説

  16:00~18:10 数学・理科・社会

 

■ 場所 山手学院 狭山校

■ 対象 山手学院狭山校に通塾している中学3年生のみなさん

 

 入試対策はもちろん、北辰テスト対策や進路指導などについても、山手学院狭山校におまかせください。

 2学期が始まって1週間。生活のリズムはもう「学校モード」に戻っていますか? あと1か月ほどすると、定期テストシーズンになりますので、学習は今から計画的に進めておく必要があります。

 2学期の国語では、文法などの知識や古典など、学習する内容が盛りだくさんです。もちろん、学校の定期テストの出題範囲にも含まれてきます。そこで、中学2年生のみなさんの国語の学習効果をより高めるべく、以下の日程で勉強会を実施します。ぜひご参加ください。

■日時…9/22(金)20:30~21:50

■場所…山手学院 狭山校

■持ち物…筆記用具・ノートなど

■対象…山手学院狭山校に通塾している中学2年生のみなさん

※勉強会当日は、通常授業がお休みになる期間です。

 2学期が始まって1週間。生活のペースを整えることはできていますか? 忙しい学期ですので、疲れを溜めないよう、生活リズムをしっかりと作っていきたいものです。

 さて、中学1年生のみなさんにとって、2学期の国語では、初めて本格的に古典の学習を行うことになります。聞いたことのない古文単語、文法、そして人物名などがたくさん出てきます。山手学院狭山校では、それに先立って、本格的な古典学習に備えた勉強会を、以下の日程で実施します。

 勉強会に参加することで、学校で古典を学習するときには、周りよりも1歩リードしたところからスタートすることができるようになります。ぜひご参加ください。

 

■日時…9/22(金)19:00~20:20

■場所…山手学院 狭山校

■持ち物…筆記用具・ノートなど

■対象…山手学院狭山校に通塾する中学1年生のみなさん

※勉強会当日は、通常授業がお休みになる期間です。

 夏休みが明けると、すぐに北辰テストが始まります。中学3年生のみなさんにとって、夏の頑張りが反映される、非常に重要なテストです。そこで、山手学院狭山校では、以下のとおり「9月北辰対策勉強会」および「当日解説」を行います。ぜひご参加ください。

■ 日程
 ● 8/29(火) 9月北辰対策勉強会①
  13:00~14:20 数学
  14:30~15:50 理科
  16:00~17:20 英語

 ● 9/2(土) 9月北辰対策勉強会②
  13:00~14:20 国語
  14:30~15:50 社会

 ●9/3(日) 当日解説
  16:00~18:10 数学・理科・社会

■ 対象…山手学院狭山校に通塾している中学3年生のみなさん

 2学期も、北辰テストに向けた取り組みを継続的に行ってまいります。どうぞご期待ください。

 夏休みを目前に控え、部活動や旅行などの予定にわくわくしている人が多くいると思います。しかし、夏休みはまとまった時間をとれるという点で、学習面においても、非常に重要な意味を持ちます。

 そこで、以下のとおり「夏の学習法講座」を開催いたします。ぜひご参加ください。

 

■ 日程…7/23(日)① 14:00~15:30 / ② 16:00~17:30

 ※ ①・②とも内容は同じです

■ 対象…山手学院狭山校の生徒・保護者様

 

 一緒に充実した夏を過ごしましょう。