いよいよ県公立高校入試が目前となりました。個別スクール朝霞校では「入試直前勉強会」を行います。スケジュールは以下のようになっています。
教科や内容は日程ごとに変わることがありますが、理科・社会の指導が中心になります。理科・社会は、県公立高校の合格点を最も左右しやすい教科のため、その最終確認をしていきます。また、国語の作文対策や、数学の小問対策など多くの内容を考えています。
ぜひ、この機会を利用して志望校の合格を勝ち取ってもらいたいと思います。
対象: 県公立高校受験予定の中学3年生
日程: 2/16(日) 2/23(日)
時間: 13時~17時
費用: 無料
入試までの残りの期間を有効活用し、本番当日、自信を持って試験に臨めるよう、直前まで全力で取り組みましょう!
小学校生活も残すところあと少しです。3月からは新中学1年生としての学習が始まります。中学生という新しい舞台に大きな期待もあると思いますが、少しの不安も抱えているかと思います。そこで、中学校の学習に向けて、新中学1年生になる塾生とその保護者様を対象に、三者面談を実施いたします。
【面談でお話しさせていただく内容】
①小学校と中学校の学習の違い
②定期テストに向けた心構え
③その他、中学校生活のアドバイス
中学校生活がよいスタートになるように、しっかりと準備を進めていきましょう。
いよいよ高校入試が目前となりました。個別スクール朝霞校では「入試直前勉強会」を行います。スケジュールは以下のようになっております。生徒に応じた受験校の過去問の指導・アドバイスが中心となります。
ぜひ、この機会を利用して、志望校の合格を勝ち取ってもらいたいと思います。
日 程: 1/11(土)、1/12(日)、1/18(土)、1/19(日)、1/25(土)
時 間: 11:30~17:30
費 用: 無料
持ち物: 受験予定の高校の過去問題
これから入試までの期間を「今までで1番がんばった期間」だと胸を張って言えるように過ごしましょう。体調に気をつけながらも、仲間たちと切磋琢磨し、全力を尽くしていきましょう!
2学期の期末テストがおわり、1・2年生は次の学年に向けて、3年生は志望校合格に向けて今まで以上に学習に力を入れる時期となりました。そこで、これまでの取り組みを確認し、今後の学習につなげるために、塾生とその保護者様を対象に三者面談を実施いたします。
個別スクール朝霞校では、塾生の成績向上、志望校合格に向けて、今後も全力を尽くして参ります。
【面談でお話しさせていただく内容】
1・2年生
①成績確認・学習状況のご報告
②3学期・次学年に向けて実施すること
③高校受験に向けたご相談
3年生
①成績確認・学習状況のご報告
②志望校確定に向けたご相談
③志望校合格に向けた自習計画・学習内容のご相談
個別スクール朝霞校恒例の定期テスト対策勉強会を実施します。
先日、中間テストが終了したばかりですが、すでに期末テストに向けての学習は始まっています。中間テストの取り組みを振り返り、良かった部分は継続し、悪かった部分は改善していきましょう!
定期テスト対策勉強会
【対 象】中学1~3年生
【実施日】11/16(土)、11/17(日)、11/23(土)、11/24(日)
【時 間】13:30~17:30
【内 容】5教科の勉強法指導・問題演習
【持ち物】勉強したい教科の教科書・学校ワーク
【費 用】無料
※学校のワークは、テスト範囲のページを一通り埋めた状態で参加するようにしてください。事前に勉強している量に比例して効果が高くなります。
※まだ山手学院に通塾されていない方も参加できます。校舎までご連絡ください。