TOP合格体験談県立和光国際 T.K.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 149

県立和光国際(普通科)、星野【共学部】(S類特進選抜コース)、西武台(選抜Ⅰコース・特待C) 合格
県立和光国際(普通科)、星野【共学部】(S類特進選抜コース)、西武台(選抜Ⅰコース・特待C) 合格

T.K.さん
  • #県立和光国際

諦めないことの大切さ

デフォルト画像

諦めないことの大切さ

 私は受験を通して、「諦めないことの大切さ」を実感しました。私が所属していた部活は夏休みにほとんど毎日部活があり、夏期講習の日程が合わず、朝霞台校の先生に相談をして、何とか調整をしていただき、個別で数学と英語のみ受講しました。しかし、時間的に2教科のみしか受講できず、「周りに置いていかれるのではないか。」「本当に合格できるのか。」という不安な気持ちでいっぱいでした。しかし、山手学院の先生方はいつも私の背中を押してくれ、どんなときでも応援し続けてくださいました。そのおかげで夏は全力で部活にも集中でき、秋からの勉強に専念していくことができました。
 また、自習室に通うことで毎日集中して勉強をすることができ、わからないことがあったときにはすぐに先生に聞いて解決できる、この山手学院の環境があったからこそ第一志望の高校に合格することができたと思います。どんな状況であっても、最後の最後まで諦めずに勉強し続ければ、その努力は必ず報われるということを強く感じました。そして、ここまでずっと支えてくださった先生方に本当に感謝しています。約2年間、山手学院に通えて本当に良かったです。ありがとうございました。