TOP合格体験談県立川越南 K.Y.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 193

県立川越南、星野【女子部】(文理選抜コース) 合格
県立川越南、星野【女子部】(文理選抜コース) 合格

K.Y.さん
  • #県立川越南

諦めなかった夢

デフォルト画像

諦めなかった夢

 「川南は難しいなぁ。」これは私が学校の先生に言われた言葉です。私はその言葉が許せませんでした。しかし、私は部活を十一月まで続けており、北辰の偏差値は平均五十五程度でした。本気で志望校を変えようか考えました。
 でも私は川南を受験しなかったことを後悔したくなかったので川南を受験することにしました。一月の北辰前に必死に勉強しましたが、結果は三百八十八位でした。もう絶対に合格できないと思っていた時、山手の友達が「絶対合格するよ」と言ってくれたり、「大丈夫」と言ってくれたりしました。私はその言葉で絶対に不合格になるわけじゃないと思うことが出来ました。
 その後、私は休み時間も勉強するようになりました。しかし、理数系は思うように点数を上げることが出来ず、特に英語は四十点すらとることが出来ませんでした。受験日が近づくにつれて私は不安と焦りばかり感じていました。そんな時、受験日の前日に山手の先生が「気持ちで最初から負けるな」と後押ししてくれました。最初から無理と思うのではなく、諦めずに問題を解くことが大切だと思いました。
 合否を知った今、私が感じたことは二つあります。一つ目は公立受験に絶対はないということです。絶対に受かるというのも絶対に受からないというのも当日にテストを解いてからでないとわからないということです。二つ目は自分が行きたい高校を受験した方がいいということです。当たり前ですが、受験しないことには合格はありません。だから、自分が行きたいと思ったところを受験してほしいです。受験は一人のようで一人じゃない。山手の先生方が信じてくれたから受験することが出来ました。私は山手の友達がずっとそばで支えてくれたから合格することができました。
 この合格は私一人では絶対になかったと思います。この受験が私にとってそばで応援してくれる人がどれだけ心強いかを感じる受験だったと思います。受験生の皆さん、自分自身の夢をかなえられるように最後まで自分を信じて頑張ってください。