合格体験談
Interview
県立川越女子、狭山ヶ丘(Ⅰ類)、西武学園文理(グローバル選抜クラス) 合格
県立川越女子、狭山ヶ丘(Ⅰ類)、西武学園文理(グローバル選抜クラス) 合格
K.A.さん
成長を実感した1年半。

成長を実感した1年半。
私は中学2年生の夏休みに山手学院へ入塾しました。入塾した理由は、学校の授業が難しいと感じ始めたからです。勉強の習慣が身についておらず、学校のテストでは平均点を少し超えるのがやっとの状態でした。しかし、山手学院に入塾してからは、自分でも信じられないくらい成績が上がりました。それは間違いなく山手学院の先生方のおかげだと思います。分かりやすすぎる授業のほかにも、入試の傾向などの自分では知ることのできないたくさんの情報を教えてくださったり、中学校別に定期テスト対策をしてくださったからです。また、同じくらいのレベルの学校を目指す同級生が周りにいたこともよかったです。おかげで私はあまり緊張せずに本番を終えることができ、夢のまた夢のように思っていた入塾当初の私では想像もできない学校に合格しました。末筆になってしまいますが、最後の最後まで支え続けてくれた先生方、ありがとうございました。感謝しても、しきれません。