合格体験談
Interview
県立川越女子、淑徳与野(T類)、西武学園文理(グローバル選抜クラス) 合格
県立川越女子、淑徳与野(T類)、西武学園文理(グローバル選抜クラス) 合格
W.M.さん
学力だけでなく自身が身につく指導

学力だけでなく自身が身につく指導
私は小学3年生のころから、山手学院に通っていました。小学校のころは特別苦手な教科はありませんでしたが、中学校に入学してしばらくすると、数学に強い苦手意識が生まれてきました。中学3年生になってもその意識は変わらず、北辰テストや育辰テストの結果にショックを受けることも多々ありました。また、私は吹奏楽部に入っていて9月上旬まで活動があったため、「このままで本当に合格できるのだろうか。」と不安になることもありました。
しかし、山手学院で志望校に適した難易度の授業やゼミを受けたり、親切な先生方に作文や記述問題の採点や苦手分野の指導をたくさんしていただいたりしたおかげで、学力はもちろん、自信をつけることができました。本当に感謝しかありません。来年、あるいは数年後に受験を控えている皆さん。決して最後まで諦めずに、日々努力を重ねていけば、きっと夢は叶います。山手学院という恵まれた環境なら、どこの高校でも目指せます。頑張れ!!