TOP合格体験談県立川越 I.R.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 250

県立川越、東京電機大学、埼玉栄(普通科αコース)

合格
県立川越、東京電機大学、埼玉栄(普通科αコース) 合格

I.R.さん
  • #県立川越

諦めない姿勢

デフォルト画像

諦めない姿勢

 夏の総体が終わり、3年生の夏期講習から山手学院を始めました。偏差値は55、クラスはV2、志望校は県立川越高校というムチャクチャなことを言っていました。もちろん、両親や兄姉は「無理だろ。」と笑っていました。しかし、山手学院の先生たちは応援してくれました。そのおかげで、私のやる気はマックスになりました。秋からクラス授業(V2)に加わり、苦手な国語と英語を克服しようとしていましたが、北辰の点数も偏差値も上がらず、悩んでいたところ塾の先生から得意な教科を伸ばすように言われ、理科、社会に力を入れました。
 すると、5教科の偏差値が60に上がりました。でも、まだ偏差値は10足りず、判定はDでした。それでも僕は諦めずに、勉強を続けました。偏差値は63まで上がりましたが判定はCでした。それでも僕は、可能性はほぼないけど川越高校に入りたい一心で、さらに勉強をしました。最後まで合格ラインには達しなかったけど、自分を信じて受験に挑みました。その結果、なんと合格していました。受験生の方は自分の入りたい高校を目指して諦めず頑張ってください。