TOP合格体験談県立川越 N.H.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 219

県立川越、川越東(理数コース)

合格
県立川越、川越東(理数コース) 合格

N.H.さん
  • #県立川越

実践形式の演習で実力アップ

デフォルト画像

実践形式の演習で実力アップ

 私が受験において大事だと思うことは、得意・不得意を明確にすることと、実践的な演習問題をたくさん解くことだと思います。
 私は中学3年生の夏休みに、中学3年間で解いた定期テストを全て解き直しました。定期テストを全て解き直すと、自分自身の得意・不得意が明確になりました。私は苦手とする単元を中心に何度も問題を解き直しました。
 また、私は国語が本当に苦手だったので、いろいろな問題を解きました。12月からは、全国の公立高校の入試問題を解くようにしました。実践的な演習をするときは、時間配分や速く問題を解く練習をするように意識をしました。そうすることで正解に導く実力をつけることができました。私は得意・不得意を明確にし、実践的な演習を中心に受験勉強に取り組みました。そして第一志望に合格することができました。山手学院の先生のみなさん。手厚いサポートをしていただき大変ありがとございました。