合格体験談
Interview
県立所沢、日大豊山女子(N進学クラス)、山村学園(総合進学GLコース) 合格
県立所沢、日大豊山女子(N進学クラス)、山村学園(総合進学GLコース) 合格
N.N.さん
受験勉強を頑張るための考え方

受験勉強を頑張るための考え方
私は中学3年生に進級して受験生になって、始めのうちは実感があまりなかったです。そんな私でも、夏期講習が始まると、周りが勉強しているのを見て焦りました。授業が終わって、帰る人と残って自習する人で分かれるとき、疲れてやる気が無くても、「とりあえず」残るようにしていました。周りに置いていかれるような気がしたからです。
夏が終わり、秋が過ぎて、冬が訪れる頃には、だんだん先生方に勧められて、休日に自習室に行くようになりました。家で集中できずに過ごすよりは「とりあえず」自習室に行って集中力を高める方がいいと思ったからです。私のように焦りはするものの、なかなか行動に移せない、やる気が起きないという人は「とりあえず」を心がけてみてください。
強い意志があるに越したことはないですが、私は「とりあえず」頑張るでも頑張るだけいいと思います。受験生は辛いことが多いかもしれませんが、自分ができる最善を尽くして、後悔が無いように過ごしてほしいと思います。