合格体験談
Interview
県立浦和第一女子、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース・特待生第1種) 合格
県立浦和第一女子、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース・特待生第1種) 合格
S.S.さん
周りに流されない受験勉強

周りに流されない受験勉強
周りに流されないこと。これが何よりも大切だと思っています。私は普通の受験生とは違う生活を送っていたのではないかと思います。受験生になって勉強漬けになりたくない人は参考にしてみてください。
私は部活に打ちこむために勉強の効率を上げることを頑張りました。中1の頃から定期テストの勉強を大切にしていました。学校の授業に集中してその時間内にできる限り覚えることが一番効率が良いと思います。そして、山手の定期テスト対策で直前に要点を整理することで高得点をとることができました。私はこの勉強を3年間続けました。様々な模試を受ける中で、中1から頑張ってきてよかったと思いました。中3になっても生活リズムはほとんど変わりませんでした。秋頃から難関公立用のゼミがはじまり、そこで英語と数学の学校選択問題がたくさん解けるようになりました。そして本番、今までの成果を最大限発揮し、第一志望に合格することができました。高校でも今までの勉強習慣を続けていきたいと思います。
本当にありがとうございました。