TOP合格体験談さいたま市立浦和 T.M.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 614

さいたま市立浦和、栄東(東医クラス) 合格
さいたま市立浦和、栄東(東医クラス) 合格

T.M.さん
  • #さいたま市立浦和

勉強習慣の大切さ

さいたま市立浦和 T.M.

勉強習慣の大切さ

 私は小学6年生の2月に山手学院に入塾しました。そのときから3年間の山手学院での勉強と先生方の多くの支えで第一志望に合格することができました。
 私は先生方の楽しい授業で学びに面白さを見いだせるようになり、中学1年生のころに毎日勉強する習慣がつきました。おかげで中学3年生になり、塾の授業日数や授業時間が増えても、苦ではありませんでした。このときに私は、継続の大切さに気づきました。また、長時間勉強のモチベーションを保つために、私はライバルを作っていました。「ライバルは今、頑張っているかもしれない。」「今差がつくかもしれない。」と思うことで頑張ることができました。
 毎日継続して勉強することは、必ず自分の力になります。毎日机に向かうことが習慣づいていない人は1日10分でも勉強すると良いと思います。
 最後に、楽しい授業とサポートをしてくださった先生方、今まで本当にありがとうございました。高校に入っても頑張ります。