TOP合格体験談県立川越女子 A.M.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 66

県立川越女子、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース) 合格
県立川越女子、星野【女子部】(Ⅲ類特進選抜コース) 合格

A.M.さん
  • #県立川越女子

周囲の環境とあきらめない心の大切さ

デフォルト画像

周囲の環境とあきらめない心の大切さ

 私は中学3年生から山手学院に入塾しました。2学期までは学校の定期テストを中心に勉強し、冬休みからは受験勉強に全力を注ぎました。
 入塾をしてから私は定期テストの点数が上がり、「このままいけば大丈夫、受かる。」と思っていました。しかし、毎月受けていた北辰テストでの志望校判定は1月ごろまで「努力圏」でした。特に国語が低く、正直あきらめたくなりました。塾には同じ高校を目指す人も多く、自信をなくすこともありました。しかしそれは同時に、私の意識をかき立てました。
 私は苦手な教科の問題を先生からもらい、必死に解きました。そして2月ごろには国語の演習で安定して80点後半を取れるようになりました。他にも苦手な教科はありましたが、それらは過去問を解き、分からない所を先生に質問をすることで少しずつ克服しました。
 先生方のサポートがあったこと、周りにライバルがいたこと、そしてあきらめなかったことが私の合格した理由だと思います。