合格体験談
Interview
県立川越女子、淑徳与野(R類)、星野【女子部】(文理特進コース) 合格
県立川越女子、淑徳与野(R類)、星野【女子部】(文理特進コース) 合格
A.Y.さん
内申の重要性と苦手から逃げないこと

内申の重要性と苦手から逃げないこと
私は中学1年生の終わりから山手学院に入りました。そのころは勉強が苦手で、内申がよくありませんでした。中学2年生で学校説明会に行き始め、志望校を意識するようになりました。ですが、内申が悪いので、たくさん勉強をしなければなりませんでした。それなのに9月の北辰で、得意な国語と苦手な数学の偏差値が落ちてしまいました。その後、特に数学は問題集を使って頑張りました。最終的には持ち直すことができ、合格ができました。とにかく内申を取ること、結果を気にしすぎないといいと思いました。