合格体験談
Interview
県立川越女子、狭山ヶ丘(Ⅰ類)、星野【共学部】(S類特進選抜コース) 合格
県立川越女子、狭山ヶ丘(Ⅰ類)、星野【共学部】(S類特進選抜コース) 合格
H.R.さん
努力圏からのスタート

努力圏からのスタート
私は中学3年生の春から山手学院に入塾しました。入塾したばかりのころは、北辰テストの志望校判定が努力圏だったため、大きな不安を抱えていました。そんな不安の中、日曜日に行われるゼミや集中特訓にも参加し、偏差値を上げられるように日々努力を重ねました。特に、私は自主的に勉強に取り組むことが苦手だったため、積極的に自習室を利用するよう意識しました。先生に質問しやすい環境だったので、勉強に取り組む上でとても励みになりました。
山手学院の先生方は、受験前日まで私たちのサポートをしてくださり、当日も落ち着いて試験に臨むことができました。授業以外でも、質問の対応をしっかりしてくれたことで、私に合った的確なアドバイスが勉強に取り組む上での糧となっていました。受験前は精神的にとても不安になりますが、先生に言われたことや今までやってきたことを信じれば、安心できます。高校受験で学んだことは大学受験にも生かしていきたいと思います。