合格体験談
Interview
明治大学付属中野八王子 合格
明治大学付属中野八王子 合格
F.M.さん
山手で戦い抜いた受験

山手で戦い抜いた受験
「大学受験をしたくない」、この気持ちから大学付属の高校を目指すことを決めました。
私の北辰偏差値は高くありませんでした。北辰テストでは毎回合格の可能性が10%前後でした。夏休み後の北辰テストでも、夏休み中の勉強の努力はすぐには報われず、北辰偏差値は上がるどころか下がることもあり、厳しい現実に、日に日に気持ちが落ち込んでいきました。また現実逃避をしたいがため、第一志望の高校よりも併願校の方が行きたいと自分に無理矢理言い聞かせたときもありました。しかし、親と塾の先生に相談した結果、最後まで戦うことを決めました。入試までの残り1か月間、私は死に物狂いで勉強しました。そして合格発表の日、私は合格の華を咲かせることができました。
山手学院の先生方や友達からの激励の言葉で、ここまで頑張ってこれました。諦めないで本当によかったと思っています。そして、山手学院には本当に感謝しています。