合格体験談
Interview
県立大宮、栄東(東医クラス)、大宮開成(特進選抜先進コース) 合格
県立大宮、栄東(東医クラス)、大宮開成(特進選抜先進コース) 合格
A.J.さん
習慣を作る大切さ

習慣を作る大切さ
僕の志望校が決まったのは3年生のはじめでした。決まったのは遅くはなかったものの勉強をしっかり始めるのが遅かったです。
僕はゲームがとても好きで、普段から家では、ゲームばかりしていました。そのため、家庭学習の時間はほとんどありませんでした。この悪い習慣のせいで、北辰テストの理社の点数は本当にひどかったです。3科はかろうじてよかったものの、そのままでは絶対に合格はなかったと思います。
しっかり自主的に勉強をするようになったのは、12月くらいからです。先生からのアドバイスで自習室に通うようになり、それが習慣化しました。今思えば、この習慣がつかなければ落ちていたとの思います。
自主学習を始めて3か月という短い時間で合格できたのも、山手学院の先生たちのサポートがあってのことだと思います。本当に先生方には感謝しています。ありがとうございました。