合格体験談
Interview
県立大宮、栄東(東医クラス)
合格
県立大宮、栄東(東医クラス)
合格
合格
スイミンはとっても大事!

スイミンはとっても大事!
私は小学6年生のときに山手学院に入塾しました。そして学んでいくうちに成績を徐々に上げていきました。
しかし勉強も順調に進んでいた3年生の夏期講習で、突然今まで解けていた問題が全く解けなくなりました。たくさん勉強しているはずなのに。今までは出来ていたのに。そう思って私は自分で自分を追い詰めていました。
そんなときに先生や友達、家族がアドバイスをくれたり、励ましてくれたりしたおかげで、県立高校受検前には元の自分を取り戻すことができました。私を支えてくれた多くの人には、たくさん感謝しています。本当にありがとうございました。
私がこの経験を踏まえて、これから高校受験を迎えるみなさんにお伝えしたいのは、自分を追い詰めすぎず、落ち着いた勉強を継続することが大切だということです。私は、時間を切り詰めて、あまり休憩も取らずに量をこなしていた勉強法から、本当に必要な学習だけを選び、休憩を取り入れた勉強法に変えたことにより、受験直前を落ち着いて過ごすことができました。
また、夜に勉強を頑張りすぎず、適度な睡眠をとることがとっても大事です。夜は遅くなりすぎず、朝に勉強をしたほうが効率が良く、とてもはかどりますよ! 不安なときこそ、たくさん寝て次の日へと体力を温存してください。
受験勉強をしていると、何をすればいいかわからなかったり、どのくらい勉強すればいいかわからなかったりして、不安に思うことがたくさんあると思います。そんなときは、一人で抱え込まず、周りの人を頼ってください。そうすれば、自分では思いつかなかった解決法が見えてくるかもしれません。塾の先生や友達、もちろん先輩である私たちにも何か力になれることがあると思います。遠慮せず何でも聞いてください。
そして、これから受験生となるみなさん、全力で悔いの残らないよう、頑張ってください! 今から戦いは始まっていますよ!