TOP合格体験談さいたま市立大宮北 W.S.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 400

さいたま市立大宮北、栄北(Ⅱ類)、狭山ヶ丘(Ⅲ類) 合格
さいたま市立大宮北、栄北(Ⅱ類)、狭山ヶ丘(Ⅲ類) 合格

W.S.さんさん
  • #さいたま市立大宮北

塾の環境が勉強の支えに

デフォルト画像

塾の環境が勉強の支えに

私は小学6年生のころに山手学院に入塾しました。そのころの私は勉強がまったくできず、学校の授業ですら難しいと感じるようになっていました。そのため、入塾当初はクラス指導ではなく個別指導からのスタートでした。
 中学校に上がるころ、姉が公立高校に合格したのを見て、勉強を全力でやろうと思うようになりました。だんだんと勉強ができるようになり、先生から「変わったな」と言われたことは涙が出るほど嬉しかったです。
 そして中学3年生になり、私は志望校を次々に変え、大宮北高校を第1志望にしたのは1月でした。自分なりに頑張っても結果が出ず、すごく辛かったです。それでも塾の自習室に来ると勉強を頑張ることができました。とても辛くて悩んだ1年間でしたが、力を貸してくれた先生や家族の支えがあって乗り越えることができました。最後まで諦めずにやりきれたことは自信につながりました。これからもこの成功を糧に頑張っていきます。