TOP合格体験談県立川越 K.T.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 14

県立川越、川越東(普通コース) 合格
県立川越、川越東(普通コース) 合格

K.T.さん
  • #県立川越

苦手教科の克服、実った努力

県立川越 K.T.

苦手教科の克服、実った努力

 僕は小学5年生のころから山手学院に通い続け、この春、川越高校に合格できました。そこで、僕の山手学院5年間の歩みを紹介させていただきます。
 僕は中学2年生まで英語がとても苦手でした。学校の定期テストではなんとか高得点を維持していましたが、YOTや育伸テストではボロボロでいつも先生から厳しく注意されていました。そんな僕に中3の秋にある転機が訪れました。それは北辰テストで過去最低の偏差値を英語で取ってしまったことです。そこから僕の英語に対する意識は変わりました。毎朝ラジオ講座を聞き、学校では空き時間に単語帳を確認し、夜にはただひたすら長文と英作文を行いました。特に冬休みは1日あたり10時間以上勉強し、そのうち英語に6割ほどあてました。そのため、努力が実ったのか、1月の北辰テストでは偏差値が大幅に上がり、そのまま入試でも落ちることなくベストを尽くすことができ、合格することができました。多くの先生方には感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。
 これから受験を迎える皆さんに伝えたいことは“努力は嘘をつかない”です。皆さんにとって受験は苦しいものですがその苦しさの先には必ず幸せが待っています。だから頑張ってください。皆さんのことを心より応援しております。