TOP合格体験談県立川越 F.Y.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 27

県立川越、川越東(普通コース) 合格
県立川越、川越東(普通コース) 合格

F.Y.さん
  • #県立川越

最後の最後まであきらめないこと

デフォルト画像

最後の最後まであきらめないこと

 僕が受験期の中で最も大切だと実感した時期は、1月後半から2月後半の最後の1ヶ月である。
 僕は最後の北辰テストである第8回において、合格可能性10%程度と大幅に偏差値を下げてしまった。大変な危機的状況の中、家族が一丸となって僕の弱点を分析し、苦手な単元や問題などを指摘してくれた(僕の場合は特に数学:大問1の計算問題において、急ぐあまり途中式を省略した結果、計算ミスを多発していた)。その後から苦手部分の攻略に集中し、より多くの時間を割いて勉強するように努めた。同時に、山手の先生方に当日点の取り方や押さえておく単元を詳しく教えていただいた。その結果、検査当日はそれらを生かして、自分の力を全て出し切ることができ、合格することができた。
 最後の1ヶ月、これを見ている受験生にアドバイスをするならば、もし合格可能性が低くても自身に必要なことを全力でやり切ることが大事だと思う。最後の最後まであきらめずに勉強してほしい。ファイトだ受験生!