TOP合格体験談立教新座 Y.Y.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 461

立教新座 合格
立教新座 合格

Y.Y.さん
  • #立教新座

勉強との両立

立教新座 Y.Y.

勉強との両立

 私は立教新座高校に地域指定校推薦の形で合格することができました。私は中学2年生のときから山手学院に通い、中学3年生の夏までは個別指導で授業をうけ、クラブチームと両立していました。そのときは公立高校を目指しており、内申をとることを意識していました。内申は地域推薦時だけでなく公立高校でも受験時に有利になります。9科だけでなく、特別活動の分野もあるので、どちらもとっておけると良いと思います。
 私は中学3年生の夏休みからクラス授業に変更し、受験モードに切り替えました。知識や見方など、もともとクラスにいた仲間よりも劣っており、苦しい期間がずっと続きました。受験モードに早く切り替えられると、周りと大きな差がつくので、早くやるべきだと感じました。
 私は内申点をとること、受験モードに早く切り替えることが合格への鍵だと思います。