合格体験談
Interview
県立所沢北 理数科
狭山ヶ丘 Ⅰ類
合格
県立所沢北 理数科
狭山ヶ丘 Ⅰ類
合格
狭山ヶ丘 Ⅰ類
合格
M.K.さん
行ける学校ではなく行きたい学校へ

行ける学校ではなく行きたい学校へ
私は小学校4年生から山手学院に在籍していましたが、本格的に受験について考え始めたのは中学校2年生になってからでした。そのときのきっかけは今でも鮮明に覚えています。私は吹奏楽部に所属していました。ある日、親に「所北の吹部の定演があるから行ってみないか。」と言われ、興味はなかったものの行ってみることにしました。いざ行ってみると、非常におもしろく、所北に対しても興味が出始めました。このこと以来、所北に関するイベントには積極的に参加するようにし、中学校3年生の春には所北の受験をすることに決めました。受験を終えて思い返してみると、私が合格できたのは、次の二つのことを実践したからなのではないかと考えています。一つ目は気になる高校のイベントに積極的に参加すること、二つ目は志望校でやりたいことを明確に決めておくことです。この二つのことを常に考えていたため、勉強に対するモチベーションが高まり、合格につながったと考えます。最後に、今までご指導してくださった山手学院の先生方に愛をこめて、「ありがとうございました。」