TOP合格体験談県立所沢北 O.Y.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 101

県立所沢北(普通科)、西武学園文理(アカデミックマルチパスクラス・先端サイエンスクラス) 合格
県立所沢北(普通科)、西武学園文理(アカデミックマルチパスクラス・先端サイエンスクラス) 合格

O.Y.さん
  • #県立所沢北

入試のための準備

デフォルト画像

入試のための準備

 自分は3年生の春に、1・2年の成績があまり振るわずに内申が低く、塾の先生からはギリギリと言われていました。
 自分は所沢北高等学校理数科を目指していましたが傾斜配点である理科が北辰テストで良い結果を残せなかったため、本当に所沢北を目指せるかとても不安でした。しかし、塾の夏期講習で基本を確認し、塾のテキストで復習することで理科がだんだんと解けるようになっていきました。
 山手からもらうテキストやプリントは難しい内容の問題や過去のデータから基づく問題が多く、受験に役立ちました。夏期講習や難関対策ゼミでもらえる暗記ブックや単語帳は北辰テストから入試ギリギリまでとてもお世話になりました。入試結果は第二志望の普通科合格でしたが、春のころ低かった理科は入試で自己最高点を取ることができました。
 この受験で学んだのは、1年生からしっかりと内申のために勉強しておくことや、春から受験に向けて少しずつ勉強しておくことが大切だということです。