合格体験談
Interview
県立所沢北(普通科)、山村学園(特別選抜SAコース) 合格
県立所沢北(普通科)、山村学園(特別選抜SAコース) 合格
Y.H.さん
苦手を見つけてどう克服するか

苦手を見つけてどう克服するか
私は数学と社会が苦手でしたので夏休みや冬休みで重点的に勉強しました。特に入試で出やすい二次関数と江戸・明治時代の勉強をしました。私が社会の勉強をしていて気づいたことは単語や時代の大体の流れなどが全く頭に入っていなかったことです。このことに気づいてからは社会の簡単なワークを使って基礎を身につけていきました。私が受験において大切だと感じたことは、自分の得意不得意の科目・分野を理解し、どの科目を優先的にやるのかを考えることです。受験を成功させるのに苦手科目の克服は絶対です。苦手科目は高い当日点を取るのに大きな足かせとなります。今から苦手科目の勉強をして受験に備えましょう。あとは勉強をする環境も大切です。私は自習をするときは塾の自習室に行ってました。静かな所で勉強をするのは効率が良いです。まずは環境を整えてみてから勉強してみてください。受験応援しています。