合格体験談
Interview
筑波大学附属、細田学園(特進Hコース) 合格
筑波大学附属、細田学園(特進Hコース) 合格
K.K.さん
自分の弱点を補う努力

自分の弱点を補う努力
私は北辰や駿台の結果は最後まであまり良いものではありませんでした。難関校になると判定されない北辰はまだしも、駿台すら合格率40%とあまり芳しくなかったのです。そこで私がひたすらしたのが解き直しとまとめです。模試が終われば、問題や解説を読みなおし、例えば、地理であれば特産品の有名な輸出品などをまとめたり。英語であればよく見かけるが意味を知らない語や熟語をまとめたり。そうすれば、自分の弱点をリストアップでき、効率よく補えるでしょう。また入試当日にまとめた紙を見れば、その高校の過去問を見ているほかの人より有意義に最後の時間を過ごせると思います。
効率的に学力を伸ばすためには、自分の弱点を見極める力と、それを補うために頑張る力が必要だと思いました。そして前者は塾の先生方がしていただけると思います。だから、これから受験を控えている方々には、ただひたすら頑張って、と言いたいです。