TOP合格体験談筑波大学附属 S.T.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 332

筑波大学附属、開成、栄東(東医クラス・A特待)、川越東(理数コース・A特待) 合格
筑波大学附属、開成、栄東(東医クラス・A特待)、川越東(理数コース・A特待) 合格

S.T.さん
  • #筑波大学附属

山手学院の授業は面白い

筑波大学附属 S.T.

山手学院の授業は面白い

 私は受験勉強一辺倒ではなく、楽しみながら学習できる山手学院の環境が、私を合格に導いてくれたと思います。
 私が山手学院に通い始めたのは、小学校6年生の冬でした。私はそこで山手学院の授業の面白さに驚きました。特に私が好きだったのは、O先生の数学の授業でした。そこでは、学校の授業の先取りに加えて、教科書に載っていないような難問に触れる機会がありました。そのおかげで、問題をただ機械的に解くのではなく、考えて解くということが習慣づけられました。今年の入試問題は、大学入試が共通テストになった影響からか、どの高校でも考える力を問う問題が多くありました。しかし、山手学院で身についた思考力のおかげで、合格を掴みとることができたのだと思います。
 最後に、受験を終えて、私は今まで支えてくださった山手学院の先生方、両親、友達に本当に感謝しています。これから受験を控えている中学生の皆さんも、楽しみながら勉強をしていきましょう。