合格体験談
Interview
さいたま市立浦和南、埼玉栄(Sコース) 合格
さいたま市立浦和南、埼玉栄(Sコース) 合格
T.R.さん
受験で大切なこと

受験で大切なこと
僕がこの受験を通して学んだことは二つあります。一つは実戦しなければできるようにならないということです。受験直前に詰め込むように勉強するのではなく、毎日の積み重ねが重要です。授業で習った解き方や考え方を毎回の宿題で復習しなければすぐに忘れてしまいます。また、内申点も重要なので、中学1年生の頃から定期テストの学習をコツコツ頑張って良い結果を取るようにしましょう。二つ目は、誰かに言われて勉強するより、自分から進んで勉強する意識を持つことです。山手学院に入塾した最初の頃はなんとなく塾に行き、宿題を中途半端にこなすだけでした。しかし、自分で志望校を決めて、そこに合格するために一問一問丁寧に解く意識を持つようになると成績も良くなっていきました。皆さんも受験勉強に向かう動機をしっかり持って自分から勉強に向き合う努力をしてみてください。受験はかなり体力的にも精神的にも大変だと思いますが、うまくリフレッシュしながら前向きに頑張ってください。