TOP合格体験談県立浦和 S.S.

合格体験談

Interview

Interview
合格体験談 300

県立浦和、栄東(東医クラス) 合格
県立浦和、栄東(東医クラス) 合格

S.S.さん
  • #県立浦和

質と量の積

県立浦和 S.S.

質と量の積

 まず、山手学院の先生方、私を入試まで支援していただきありがとうございました。先生方の支援があり、良い環境があったからこそ、合格をつかみ取ることができました。
 さて、私が中学生のみなさんにアドバイスしたいことは「時間」です。私は、学習を量と質の積だと考えます。1日10時間学習しても、質が悪ければ身につかず、逆に1日3時間でも質が良ければ身につきます。学校のテストで短時間しか学習していないのに上位にいる人がいい例です。1日に学習できる時間は限られているので、質も高められるよう努めてください。そのために、あたえられた環境を最大限活用してください。山手学院の先生方は、勉強のスペシャリストです。頼り過ぎるのはよくないですが、あなたに合格への近道を教える光となってくれるはずです。様々な方法で活用しましょう。最後に、高校入試はあくまで通過点です。重要なのは「何を学ぶか」です。