合格体験談
Interview
早稲田大学高等学院 合格
早稲田大学高等学院 合格
A.S.さん
困難に向かって努力すること

困難に向かって努力すること
僕は、中学2年生の春に山手学院に入塾しました。サッカーのクラブチームに入っていたということもあり、週に1回しか塾には通えていませんでした。サッカーと塾の両立は大変で、学習時間もなかなかとれていませんでした。そこで、3年生になるときにクラス授業から個別授業に切り替えました。
僕はそのころ、高校受験に対してそれほど関心を抱いていませんでした。でも、塾の三者面談で「リーダーを続けるのなら、ここがいいんじゃない。」と先生が勧めてくださったのが早稲田大学高等学院でした。僕は、中学校で生徒会長をやっていたので、強い興味を持ちました。早稲田大学高等学院は、最初は自分には遠い存在だと思っていましたが、先生方のフォローが力となり、合格することができました。
受験というのは、苦しい道だと思います。しかしみなさんには、山手学院の先生方がついています。「無理ではなく難しい」どんな困難に挑むときにも先生方の支えがあるので、ひたむきに夢に向かって努力し続けてください。