合格体験談
Interview
県立川越、錦城(特進コース)、狭山ヶ丘(Ⅰ類) 合格
県立川越、錦城(特進コース)、狭山ヶ丘(Ⅰ類) 合格
M.Y.さん
壁を乗り越えて

壁を乗り越えて
私は中学2年生の春から山手学院に通い、県立川越高校に合格できました。
私が入塾してすぐのころは、所沢北高校を目標としていましたが、夏期講習や集中特訓を通して予想以上に学力を伸ばすことができ、川越高校を目指すようになりました。しかし、もちろん最初から安全圏を取ることはできず、実力が停滞したこともありました。このとき、塾の先生方は私の弱いところを細かく分析してくださり、少しずつでも実力を伸ばすことができました。
受験生は全員に大きな壁が立ちはだかります。私も初めての学校選択型の北辰テストの英語は40点台でした。このときも先生に頼り、英語の個別指導を始めました。すると、実力はぐんぐん伸び、英語も大きな得点源となりました。
受験前は模擬テストで落ち込むこともあると思います。しかし、その間違いを次に生かせるとポジティブに考え、結果に一喜一憂し過ぎずに頑張ってください。